マガジンのカバー画像

読み返したい記事ストック

54
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

【第二弾】2020年はエンジニア採用7.0の時代?ポテンシャライトが作成をした「エンジニア採用の教科書」

【第二弾】2020年はエンジニア採用7.0の時代?ポテンシャライトが作成をした「エンジニア採用の教科書」

本noteは、下記「HR new trend. ポテンシャライト 3weeks calendar」の第二弾になります!

※「HR new trend. ポテンシャライト 3weeks calendar」とは:
本日から3週間 ポテンシャライトがキャッチしているトレンド/ノウハウをnoteにアウトプットしていきます。コロナの影響でお時間が捻出できている方もいらっしゃるかと思います。そのタイミングで

もっとみる
成人発達理論に基づくコーチング勉強会って何やってんの?

成人発達理論に基づくコーチング勉強会って何やってんの?

私が主催している成人発達理論に基づくコーチング勉強会のコンテンツ要旨を掲載します。今後、参加を検討される方のご参考になると思います。
※画像は次女の絵です。以下は講義資料です。

講義を動画にもしました。

■成人発達理論とはハーバード大学教育大学院のロバート・キーガン教授をはじめとする数多くの心理学者が、意識構造は段階的に成長すると考えています。そして、成長によって、人は自己の思考・感情・行動の

もっとみる
2005年11月のYouTube投資検討

2005年11月のYouTube投資検討

単刀直入に聞きます。

あなたは将来のYouTubeになりうるサービスを見抜く目が欲しいですか?

私は何としても欲しいです。

2005年2月14日にローンチされたYouTubeは、2年も経たない2006年11月に$1.65BでGoogleに買収されました。

当時のYouTubeはほとんど売上がなかったこと、当時のGoogleにとって最大級の買収だったことからも絶対にリターンを回収できないと批

もっとみる
BtoB SaaSマーケティングのきほん 1

BtoB SaaSマーケティングのきほん 1

本記事は#SaaSLovers のバトンブログ企画記事で、18日目を担当させて頂きます戸栗(とぐり)と申します。株式会社LEAPT(レプト)という会社でBtoB、特にSaaSの支援を行っています(会社ウェブサイトはこちら)。

前職はHubSpotというマーケティング、営業、サービス支援を行うSaaS企業の日本支社の立ち上げと、マーケティング責任者をさせて頂きました。

詳しくはアドベントカレンダ

もっとみる