マガジンのカバー画像

Preferisco

387
今まで私が読んだ記事の中で「そうそう。コレコレ。私が言いたかった事!」と共感した記事を紹介。
運営しているクリエイター

#海外

語学力upには断然!<独り言>がおススメ

語学学習コンシェルジュのAyakoです。 言語を学んでいると、もっとレベルアップしたい、 どんな学び方がいいのかな~? と、色々悩みますよね。 例えば、会話力アップだと、 ✔どの教室に通うべきか、 ✔オンライン学習をするべきか、それとも ✔独学が可能か? といった悩みを抱えること、多いと思います。 私は、万人に共通する「これが正解」というものはないという考えです。 もちろん、様々な学習法が存在します。 「これでTOEIC990点!」や「これでIELTS7.5!」

男の子のご冥福をお祈りいたします

韓国では『反日無罪』という言葉があり 日本だったら何をしてもいい、 仏像を盗もうが、 女の子に酷いことをしようが、 傷害事件を起こそうが、 もっと酷いことがあっても 無罪になる。   中国にも絶対あるでしょうね。 靖国神社を冒涜した犯人は 中国政府から怒られたそうだけど、 それは都合の悪い時期だったからだけ。   今回の犯人も日本へはきっと身柄引き渡し はなく、うやむやにされるでしょう。 中国の発表なんてなんの信憑性もないし 嘘八百並べられておしまい。 そして今の日本、 中

わたしが日本を出た理由

訪問ありがとうございます。 まずは自己紹介を兼ねて、「異国暮らしのリリィ」と名乗るわたしが日本を出た理由を書きたいと思います。 理由1:宿命 1つ大きいのは、故郷を遠く離れて暮らすのはわたしの生まれ持った宿命なのだろうということです。 占いでもそう出ますし、幼い頃から外国語を学ぶのが好きで、海外に憧れていました。正確には、海外に憧れていたというより、自分は外国に行くんだろうなあ、とわかっていたような感じです。 人にはそれぞれ生まれ持った宿命があって、その中には生きる

「日本のパスポートは強い」はデマ?

「日本のパスポートは世界一」 これは有名な文言なのではないだろうか。何でも鵜呑みにせず疑ってしまう癖のある私は、この文言でさえも疑っている。 【旅行】日本のパスポート、確かに万能。 確かに、日本のパスポートを持っていると色々な国へビザなしで簡単に旅行ができる。同じ大学の中国人の友人によく羨ましがられることがあるし、「日本のパスポートは世界一」という言葉をよく聞くので、実感はしている。現に、日本人がビザなしで最も長く滞在できる国はジョージアで、365日も滞在できる。私の大好

いつまで日本以外を「海外」でひとくくりにするつもり? ~ここがヤバいよ日本人~

海外の人って陽気だよね 海外って日本ほど衛生的じゃないよね 海外って治安やばいよね 海外の料理ってスパイスめっちゃ使うよね 海外って―― 日本語話者として色々な人と会話をしてきた方々は、 このような言い回しにこれまで何度となく出会ってきたことでしょう。 もしかしたら、あなたも使ったことがあるかもしれません。 恥ずかしいことですが、私も使ったことが何度かあります。 しかし、よく考えてみると、日本以外を「海外」で一括りにするのは、想像以上に乱暴で無知なのです。 今回は

髪の毛とともに自信を失くしてはいけない!スペインに素敵な薄毛男性が多い理由

こんにちは、しえです!いつもご覧いただきありがとうございます! ¡¡¡Yo soy español,español,español!!!(俺たちはスペイン人だ!スペイン人だ!スペイン人だ!!) 私は国籍も体を流れる血もスペインとは無関係ですが思わずこのチャントを歌いたくなるくらい、ウキウキでEUROを楽しんでいます。スペイン代表が勝ってくれるとそれだけで毎日幸せです。 強いスペイン代表を作り出し、遠い日本まで幸せを届けてくれる監督、ルイス・デ・ラ・フエンテ。今私の中で、

スペイン流対処法!「お客様」のない国で目撃したクレーマーの末路

こんにちは、しえです!いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、私はスペインでNOと言うことを学んだと投稿しました。たくさんの方に読んでいただけて嬉しいです。まだの方、ぜひこちらから! NOが得意なスペイン人たちは、仕事中であっても自分を曲げません。サービス業であろうが相手がお客さんであろうが、できないものはできないしやらないものはやらない。 日本人の感覚からするとそれでサービス業が成り立つの?と疑問ですがそもそも心構えからして違う。 今回は、日本でも問題となっ

日本って生きづらいよな

海外での生活を通して、様々なことを考えた。 その中で最も大きなものは日本は生きづらい。 昔からのしきたりが良くも悪くもそうさせている。 読んでくださっている方の気分を害すかもしれないが、日本への愚痴の吐口とさせてもらう。 それから、一、大学生の意見として見てもらいたい。実際は間違いである可能性もあるし、的外れな可能性もある。許してくれ。 昨今よくニュースやYoutubeなどで、日本人労働者の不足が話題になっている。そんな状況を支えているのが海外からの労働者である。 近年海外

海外ひとり旅ガイドブック

自分のFacebook/Instagram旅行記がかなり人気だったので、「もしや、実は旅したい人多いんじゃね?」と思い、ひとり旅ガイドブックを書くことにしました。 海外に触れたことがあまりない方、1人で行くのはハードルが高いと思っている方、バックパッカーに憧れている方が少しでも踏み出しやすくなるような内容になるといいなぁと思いながら書いた。 1. 海外ひとり旅の魅力海外ひとり旅、思い出的な魅力はこちらの記事に書きましたので、この記事の中で書いてない魅力をここでは二つご紹介。

オーストラリアと日本の違い

ワーホリでメルボルンに来て約半年が経過しました。 最初は戸惑うことも多かったものの、さすがは「住みたい街ランキング上位」のメルボルン。 今ではとても過ごしやすく感じていて、住んでいる人はもちろん、 他の国から渡豪している人もメルボルンを愛している人を多く見かけます。 ”何が日本と違うんだろう?” ふとそんなことについて考え始め、海外なだけあってポンポン違う点は思いつきます。 ただ、その全てにある1つの共通点があることに気が付きました。 それは『当たり前の基準』の違いで

語学留学に行くならぜひ心に刻んでほしい。スペイン語上達のための3つの"C"とは!?

こんにちは、しえです!いつもご覧くださりありがとうございます。 noteを始めて約1ヶ月、レシピまとめに掲載していただいたり、今日のおすすめに選んでいただいたりとすごく充実しています!本当にありがとうございます。 今日のおすすめに選んでいただいた記事、ぜひこちらから! https://note.com/sietesiete11/n/n164e13c25613 今回は初めてかな、語学留学のお話。私は大学生の頃にスペインに長期留学しており、現在は次いつ長期で行けるかと人生

長寿の国、スペインの秘密に迫る!不摂生なのに長生きで健康なのはなぜ?

こんにちは、しえです!いつもご覧くださりありがとうございます! 今、スペインのみならず全世界で日本の「生きがい」という言葉が流行していることをご存知でしょうか。きっかけとなったのは、こちらの一冊の本。 Ikigai   Los secretos de Japón para una vida larga y feriz (生きがい 日本に隠された長く幸せな人生のための秘密) この本、著者はバルセロナ出身のエクトル・ガルシアとフランセスク・ミラージェス。エクトル・ガルシア

海外在住HSPの私が手放したことで楽になった7つのこと

自分が繊細気質であると気がついたのは、HSPという言葉を知ったつい最近のこと。 気になって自己診断のようなものを何回か行なってみたところ、何度やってもHSS型HSP。 どうやら私は、外交的で冒険したがりなのに傷つきやすく疲れやすいという矛盾をかかえた、とても面倒くさいタイプのようです。 人がどう思っているのかすぐ気にして、ちょっとしたことで傷つきやすく折れやすいガラスのハートの持ち主だという自覚はあります。 今回はそんな気にしすぎる私が海外生活で手放して楽になったと思

世界と日本の【サービスの違い】

私の店では、コーヒーやワインなどに サービス料は入れていません。 今回のテーマは『サービス料』 インスタの投稿で簡単に書きましたが ここではもう少し詳しく話したいと思います。 海外の様子 まず、海外では国によりますが基本的にサービス料は別になります。 例えば、カフェラテが500円とします。 日本では、この500円以外払わなくても席に座れたり バリスタやホールスタッフが注文を取りに来てくれて さらに、カフェラテを席まで持ってきてくれることが当たり前ではないでしょうか?