異国暮らしのリリィ

2008年に日本出国後、海外5カ国で旅するように暮らしています。 🇹🇼🇧🇾🇨🇳🇲🇾🇱🇻🇨🇳→?  …

異国暮らしのリリィ

2008年に日本出国後、海外5カ国で旅するように暮らしています。 🇹🇼🇧🇾🇨🇳🇲🇾🇱🇻🇨🇳→?  単身渡台から結婚出産シングルママと人生のステージは変わっても変わらず異国暮らしを続けるわたしが見た世界と日本についてのnoteです。

最近の記事

  • 固定された記事

わたしが日本を出た理由

訪問ありがとうございます。 まずは自己紹介を兼ねて、「異国暮らしのリリィ」と名乗るわたしが日本を出た理由を書きたいと思います。 理由1:宿命 1つ大きいのは、故郷を遠く離れて暮らすのはわたしの生まれ持った宿命なのだろうということです。 占いでもそう出ますし、幼い頃から外国語を学ぶのが好きで、海外に憧れていました。正確には、海外に憧れていたというより、自分は外国に行くんだろうなあ、とわかっていたような感じです。 人にはそれぞれ生まれ持った宿命があって、その中には生きる

    • 旅する暮らし30年 私は安住の地を求めている

      マレーシアで暮らしていた2014年ごろ、クアラルンプールのセントラルマーケットの中で香港人の有名占い師に占ってもらったことがあります。 彼は私に「あなたの人生はジェットコースターみたいな人生」と言いました。 まさしく、私は浮き沈みの激しい、変化の多い人生を送ってきました。 大学では登山部で日本全国の山を渡り歩きました。 大学卒業後はフリーターになり、アルバイトから契約社員に派遣社員、日雇いバイト暮らしをしていた時期もあります。 転職経験は短い職歴を省略しないと職務経

      • リアルバイオハザードな中国の公立総合病院

        海外暮らしで多くの人が不安に思うことと言えば、病院だと思います。 私もいろんな国で病院にかかってきましたが、中国の地方都市の公立総合病院が、それはそれは過酷なものでした。 リアルバイオハザードな外観 まず、外観がリアルバイオハザードで怖い。 無機質で温かみゼロの外観。 硬く冷たい椅子 ずれているコンセントから垂れ下がっているコード類 これにコロナ禍中は全身防護服の医療スタッフがいるのです。 不安が増し増し。 一度夜中に娘が呼吸困難のような症状になって病院へ駆け込

        • 【私の忘れられない旅1】中国雲南省

          世界28カ国、国内36都道府県旅した私が、「今までで一番良かった旅先はどこですか?」と聞かれたら、「中国の雲南省です」と答えます。 2013年6月、当時住んでいた広州からJTBのプライベートツアーで夫婦で10日間の雲南省を巡る旅をしました。 省都の昆明から始まり、大理、麗江、シャングリラを周りました。 雲南省で強く印象に残っていることは、少数民族の美しさと壮大で美しい景色、きのこ料理の美味しさです。 雲南省は漢民族は60%ほどで、他25の少数民族が暮らす少数民族カラー

        • 固定された記事

        わたしが日本を出た理由

          日本の子どもは中国の子どもに比べて小さい時から完成している

          娘が3歳で中国に来た時、アパートの門番のおじさんが娘を見て「こんな小さいのになんでこんなに完成してるんだ」と言いました。 体は小さいんだけど顔がもう少女のようで、出来上がっていると随分感心していました。 その意味が、それからすぐにわかりました。 娘を中国の幼稚園に入れて同じ年代の他の子どもを見ると、なんだか未完成感がすごいんです。猿みたいな子もいっぱいいるし、顔や手足が細過ぎて骨がまだ発達していない感じだったり、目も小さくてなんというか、とにかく「未完成品」としか言えな

          日本の子どもは中国の子どもに比べて小さい時から完成している

          日本人が多く暮らす広州市天河区でまた小学生刺される。もう中国で育児無理じゃない?

          中国でまた小学生が刺されました。 刺された子のうち、女児1人が胸に重傷を負っていると香港紙が伝えています。 日本人なのかどうかはまだ公表されていないようです。 広州市天河区といえば、私は11年前ほど前に1年間住んでいました。 外国人が多く暮らす地域で日本人学校のバスも来ていたような記憶があります。 私が暮らしていた当時は高級マンションが立ち並び、洗練されたお店が多く治安もいい場所でした。 私たちが住んでいたマンションも外国人が多く、日本人駐在員ファミリーもたくさん住

          日本人が多く暮らす広州市天河区でまた小学生刺される。もう中国で育児無理じゃない?

          日本の浴室は最高!水回りが弱い中国と電気系統が弱いマレーシア

          海外に住むと、日本のインフラがいかに神がかっているかよく分かります。 中国は家のおから工事はもちろん、水回りが弱い傾向があります。 5年住んでいた家は、3LDKの立派なマンションだったんですが、シャワーのお湯が全く安定せず、熱い冷たいの繰り返しでちょうどいい湯加減が数秒しかないのでその瞬間に急いで体にかける、みたいなことをしなければなりませんでした。 これは給湯器の大きさによると説明されました。備え付けだったので私には選びようがなかったのですが、家を購入する場合はなるべ

          日本の浴室は最高!水回りが弱い中国と電気系統が弱いマレーシア

          中国人の割り込みを防ぐ術

          中国からの旅行者と移民が増えたことで今日本で大きな問題になっている「中国人のマナー」について、現代中国社会で5年間生活した日本人としての見解を述べたいと思います。 今日のテーマは「割り込み」です。 中国では割り込みされて喧嘩になることは少ない まず、みんなが不快になる行列の”割り込み”ですが、これは中国では当たり前の日常の光景です。 で、割り込みされた時に声を荒げて喧嘩をする中国人はあまりいません。割り込みを許してしまった場合、多くは「負けた」とばかりに見送っています

          中国人の割り込みを防ぐ術

          異国暮らしに必須の「免疫力」について

          こちらの中国の大連に家族旅行してお腹を壊された方の記事を読んで改めて思ったことを書きます。 この方が目撃されたホテルの清掃の実態というのは本当だと思います。日本のテレビでも取材、暴露されてました。 床やトイレを拭いた雑巾でそのままコップや食器を拭く… やってますね。 私は11年前に中国の大学に通っていた時、校門近くにある食堂の前で店の人が白菜や豚肉を外の地面に直置きして足で蹴って動かしていたのを見たことがあります。 その後ホースで洗っていたし、火を通すから大丈夫的なこ

          異国暮らしに必須の「免疫力」について

          仕事や生活で使える実践的英会話力を身につける成人向け英語学習方法

          note10月のお題、「キャリアや受験に関する有料記事を書いてみる」に乗っかってみます。 まだこのnoteを初めて3週間足らず、フォロワー20数名のひよっこnoterが有料記事なんておこがましいですが、(早速見つけてくださったフォロワーさん、読者様ありがとうございます♡) 「異国暮らし」をテーマに書いておりますので、異国暮らしのスキルとして必須ともいえる語学力、中でも一番身につけておいて損はない英語について書きます。 この記事は私自身が学習し、また語学講師として第二言語

          ¥400
          割引あり

          仕事や生活で使える実践的英会話力を身につける成人向け英語学習方法

          ¥400

          【挑戦してよかったこと】外国語の勉強

          noteで、挑戦してよかったことの記事を募集しているので書いてみます。 私が思う挑戦してよかったことは、外国語の勉強です。 英語は5歳から、中国語は18歳から学びました。 高校は英語科、大学は外国語大学の英語科を卒業しました。 英語と中国語どちらも上級者と言えるレベルまで習得し、近年生活で使っていた中国語はビジネスレベル、ちょっとブランクが空いてしまった英語は日常会話レベルです。 20年30年学んで練習しても、ネイティブレベルにはほど遠いですし、英語に関しては20代

          【挑戦してよかったこと】外国語の勉強

          海外就職は赴任までが大変

          最初に台湾で海外就職してから、今回3度目の転職になります。 毎回、内定をもらって就労ビザを取得するまでがストレスの日々。 国や職種によって差はありますが、通常2ヶ月程度かかります。 勤務先の外国人とやりとりしながら、(台湾の時は日本人経営者でしたが)役場や警察、領事館に何度も赴き、書類の提出を繰り返す。 一番ストレスなのは、要求通りに揃えたはずの書類を、何か小さいことや伝達ミス、確認不足などで「だめ」と言われることです。 きちんと勤務先にも確認し、自分でも繰り返しチ

          海外就職は赴任までが大変

          【中国で育児】よかったところ5選

          私は子どもが3歳〜8歳までの5年間、中国の地方都市で育児をしていました。子どもを連れて中国のいろいろなところへ旅行もしました。 中国で育児をした中で、よかったと思うところをまとめました。 中国育児のいいところ子どもに寛容 日本ではよく電車やレストランで小さな子どもが大きな声を出したりうろうろしたりするとじろっと見られたり文句を言われたりすると問題になっていますが、中国では全くそんなことはありません。 というか中国では大人も大声出してますから。うるさいのは子どもよりむし

          【中国で育児】よかったところ5選

          【一時帰国で気づいたこと】葬儀屋が爆増している

          今回帰国して気づいたことがあります。 葬儀屋がめっちゃ増えてる!! 家族葬の葬儀会館が明らかに増えてます! 町の至る所に看板が立てられており、やたら主張しているような気が… テレビCMも多くないですか? 「小さなお葬式〜」って。 ずっと日本に住んでいる人はいつの間にか増えているからあまり気づいていないかもしれません。 私の両親も、「そうか〜?言われてみればそうかもな..」という反応でした。 半年前の冬に帰国した時は思わなかったのですがこの夏は思いました。 日

          【一時帰国で気づいたこと】葬儀屋が爆増している

          悪を知らなければ善にもなれない

          尊い命の犠牲の上に、私たちが気づかなければならないことは何か。 この世界には、確かに邪悪なものが存在します。 そして同時に、善も存在します。 悪を知らずに、もしくはその存在を否定してひたすらに善を信じることや、主張することを、「偽善」と呼びます。 礼節を持ち、平和を願い、真面目に働き、子どもを養い、他人に友好的に接していても、不意に強烈な悪意を見せつけられることがあります。 誰かの強烈な悪意の前で、正直者でいることは無力です。 邪悪な存在があることを認めた上で、自

          悪を知らなければ善にもなれない

          インスタグラムで反日教育の話をしたらWhatsappに中国語で警告が来た話

          中国在住時にインスタグラムで中国育児生活を発信していました。政治的な発言などは一切しておらず、主に旅行と子供の学校生活の話をアップしていました。 中国を離れてからは更新していませんでした。 深センの事件を受けて、知人にDMで反日教育の現状について話しました。 投稿ではなく、DMです。 2日後、なぜかWhatsappに中国語の警告メッセージが来ました。 なぜWhatsappに?と思ったら、Whatsappもインスタグラムと同じMeta社のものだったんですね。 Meta

          インスタグラムで反日教育の話をしたらWhatsappに中国語で警告が来た話