よしお

ネタバレのない範囲で印象に残ったマーダーミステリーの感想とかボドゲとか行った飯屋の話を…

よしお

ネタバレのない範囲で印象に残ったマーダーミステリーの感想とかボドゲとか行った飯屋の話をします。 ボドゲ歴は浅いですが月2で週末20時間ボドゲします

記事一覧

四国のマーダーミステリー事情8

2023年~2024年3月までの軌跡 なんか人増えてきたなんか全体的に興味ある~からのちょっと一回やってみようかなって人は増えてきた気がする。 香川 店で目撃できるくら…

よしお
2か月前
6

四国のマーダーミステリー事情7

2022年の振り返り。 現在の人口店舗公演に来ている人を目算で観測。 パッケージはもう分かんないよね。 香川:30人前後 愛媛:1人 徳島:1人 高知:2人 岡山、兵庫、広島…

よしお
1年前
3

四国のマーダーミステリー事情6

2021年の振り返りと反省。 店が言えない事を客が個人としてお気持ち表明する話。 現在の人口店舗公演に来ている人数。 ()はパッケージで遊んでいる推測人数。 香川:20…

よしお
2年前
7

GW前半 香川マダミス祭り

東京からOZONメンバー二人が来られるというお話を頂いて、香川初というか四国初の同時並列開催の試みとなります。 正直な所、香川高松のマーダーミステリー人口が20人前後…

よしお
2年前

四国のマーダーミステリー事情5 専門店舗設立

店の人間よりも店やマダミスの事情についてごりごり書いております。 BBR店舗拡張隣のテナントが空くので、良い機会だという事で借りる事になりました。 ボードゲームの営…

よしお
2年前
4

四国のマーダーミステリー事情4

現在の人口香川はコンスタントに増えていってます。 ここでいうガチの定義は公演マダミス参加したいマン+予約開始から30分以内に予約とってそうな人たち 香川:ガチ20人…

よしお
2年前
2

三神ゲノセクトを考える

三神が使えるあとわずかの期間、他に何か可能性がないかと三神ゲノセクトの構築を考え中。 まだテスト回しも出来ていないので脳内の整理だけ。 最初の構築 メタルソーサ…

よしお
2年前
4

三神スイクンファイヤー

7月頭からポケカ初めて大体3か月経過。 目標だったシティリーグ参加→出来た チャンピョンシップポイント30pt→ぎりぎりいけた ついでに三神が強い今のうちに今年の分も稼…

よしお
2年前
2

ザシアンV-unionデッキを考える

目的とりあえずせっかく手に入ったユニオンのカードを使いたいのでデッキを仮構築して、ジムバトル出たら優勝出来た(相性運もあるが)のでベースを公開しつつ使用感をメモ…

よしお
2年前
3

四国のマーダーミステリー事情3 京都炎上編

7月22日~25日京都炎上のこと7月はHOXの秀島さんが来られて京都炎上を玉藻城で行う公演がありました。 自分も22日のリハーサル公演を楽しみにしていたのですが、21日にまさ…

よしお
2年前

高松駅周辺で買える四国の推しお土産

マーダーミステリー関係で県外から来られる人も多くなってきているので、実際に自分で全部食べた上でのオススメのお土産を紹介します。 ちなみに生うどんは茹でるのが難し…

よしお
2年前

ネタバレあり 竜とそばかすの姫を観てきた話

考察とか何もなく、単純に思った事を書き綴りたいだけの話。 まずは、開幕のお母さんが知らない少年を助けた話。 トラウマを抉るようなエピソードなんで、観る人が見たら…

よしお
2年前
5

ポケカ初めて1週間で大会に出てみた話

ポケカを始めようと思ったきっかけ知り合いがやってたから。 鋼エネルギー40枚ザシアンが楽しそうでザシアンに興味を持つ。 ザシアンのデッキタイプにも三神ザシアンがメジ…

よしお
2年前
1

高松駅~瓦町周辺の食の立ち回り

7月に玉藻城でマダミスをやるという事になったわけなので、じゃあどこに泊まればええねんとか晩飯どこに行けばええねんといった人の為におじさんがガチで全部店回った上で…

よしお
3年前
1

遠方からBBRに遠征に来た人向けのおすすめ店

最近はマーダーミステリーだったり転勤だったりで香川高松のボードゲームプレイスペースのBBRへ新規のお客さんが増えてきているので、近辺にある自分の推しの店を紹介した…

よしお
3年前
8

愛媛松山ウマメシ選手権

・うどん 空太郎:冷たいぶっかけうどんが最強。温かいうどんはレベルが落ちる。 永木:香川みたいないりこだし。一口目は美味い。二口目は薄い。 ・ラーメン ☆5 高見屋…

よしお
3年前
2
四国のマーダーミステリー事情8

四国のマーダーミステリー事情8

2023年~2024年3月までの軌跡

なんか人増えてきたなんか全体的に興味ある~からのちょっと一回やってみようかなって人は増えてきた気がする。

香川

店で目撃できるくらいで40人くらいいると思う。
ただ公演型マダミスをやる人間はまだまだ少なくて、20人~25人くらい

2023年新規の人も増えてきており、ランドルフとか遠き明日への子守唄を呼べたの偉い。
自分が好きなコスモマーダーグランドホテ

もっとみる
四国のマーダーミステリー事情7

四国のマーダーミステリー事情7

2022年の振り返り。

現在の人口店舗公演に来ている人を目算で観測。
パッケージはもう分かんないよね。

香川:30人前後
愛媛:1人
徳島:1人
高知:2人
岡山、兵庫、広島:20人

香川

出張公演の!予約が!!!!とれねええええええ!!!
なんかもう土日来て2作品を2公演回すとかじゃなくて1作品4公演回して欲しいレベル。
しかしそうすると日曜夜の公演がほぼ埋まらないので。
金曜夜と日曜夜

もっとみる
四国のマーダーミステリー事情6

四国のマーダーミステリー事情6

2021年の振り返りと反省。
店が言えない事を客が個人としてお気持ち表明する話。

現在の人口店舗公演に来ている人数。
()はパッケージで遊んでいる推測人数。
香川:20人前後 (60人)
徳島:(10人)
愛媛:4 (18人)
高知:1 (10人)
岡山とかの中国地方:10 (30人)

香川

香川のマダミス店舗は客と店の癒着がないように21:00に予約開始するルールです。
昨日5月公演の予約

もっとみる
GW前半 香川マダミス祭り

GW前半 香川マダミス祭り

東京からOZONメンバー二人が来られるというお話を頂いて、香川初というか四国初の同時並列開催の試みとなります。

正直な所、香川高松のマーダーミステリー人口が20人前後しかいない+全部やりたいけどお金が持たないという状況が多いと思いますが、連休という事もあるので募集をかけてみます。
成立卓が少ない場合は全ての公演が中止になる事だけご了承ください。
例えばしもさんの卓は6卓ありますが、4卓に満たない

もっとみる
四国のマーダーミステリー事情5 専門店舗設立

四国のマーダーミステリー事情5 専門店舗設立

店の人間よりも店やマダミスの事情についてごりごり書いております。

BBR店舗拡張隣のテナントが空くので、良い機会だという事で借りる事になりました。
ボードゲームの営業と言う面から見ると日曜日は満席になる事も多く、お客様を断るしかないという状況も多かったのです。
(3卓12人~15人程度のスペースですが)
マダミスをやっていない場合は、マダミスフロアで店員の手が掛からない常連層を受入れて、インスト

もっとみる
四国のマーダーミステリー事情4

四国のマーダーミステリー事情4

現在の人口香川はコンスタントに増えていってます。
ここでいうガチの定義は公演マダミス参加したいマン+予約開始から30分以内に予約とってそうな人たち

香川:ガチ20人 ライト10人
岡山:ガチ8人 ライト2人
愛媛:ガチ2人 ライト12人
高知:ガチ1人 ライト不明
徳島:すべて不明

徳島の事情に詳しい人に話を聞いた所、コロナ中はマダミスを回している所はなし。小型パッケージを身内で家などで回す事

もっとみる
三神ゲノセクトを考える

三神ゲノセクトを考える

三神が使えるあとわずかの期間、他に何か可能性がないかと三神ゲノセクトの構築を考え中。
まだテスト回しも出来ていないので脳内の整理だけ。

最初の構築

メタルソーサを綺麗に回す+フュージョンシステム綺麗に回すために悪エネルギーとファイヤーを抜いた構築。
各種カードについての考え整理

・ミュウV
ゲノセクトVでいっぱい引きたい+スタート用
逃げ0なのでスタートポケモンに出来れば2ターン目のオルター

もっとみる
三神スイクンファイヤー

三神スイクンファイヤー

7月頭からポケカ初めて大体3か月経過。
目標だったシティリーグ参加→出来た
チャンピョンシップポイント30pt→ぎりぎりいけた
ついでに三神が強い今のうちに今年の分も稼いで無事60pt達成!
三神が好きすぎるので今の構築見直すついでに3か月回し続けた三神の好きな点と入れたいカードを整理。

デッキ【デッキコード】H6LnPL-WVq6p2-nggNnH

それぞれのカード雑感・三神
いつもの。
3

もっとみる
ザシアンV-unionデッキを考える

ザシアンV-unionデッキを考える

目的とりあえずせっかく手に入ったユニオンのカードを使いたいのでデッキを仮構築して、ジムバトル出たら優勝出来た(相性運もあるが)のでベースを公開しつつ使用感をメモして次回に向けての改良や対策をしていきたい。

考え方まず、一番考えないと行けないのは「出したら勝ち」ではないこと。
体力はvmaxと同じポテンシャルなので、普通に落ちます。
VMAX1体は落とせる仕事は出来ると考えて、3枚~5枚のサイドを

もっとみる

四国のマーダーミステリー事情3 京都炎上編

7月22日~25日京都炎上のこと7月はHOXの秀島さんが来られて京都炎上を玉藻城で行う公演がありました。
自分も22日のリハーサル公演を楽しみにしていたのですが、21日にまさかの顔面麻痺による入院。参加出来ず仕舞いでした(悲しみ
そんな参加していない京都炎上についての話を適当に書きます。

参加費の13000円について
第一印象で「高い」と感じるんですが、公演2つ分+会場レンタル料+食事代込みなわ

もっとみる

高松駅周辺で買える四国の推しお土産

マーダーミステリー関係で県外から来られる人も多くなってきているので、実際に自分で全部食べた上でのオススメのお土産を紹介します。

ちなみに生うどんは茹でるのが難しいのであまりオススメは出来ません

1.観音寺まんじゅう白栄堂と呼ばれる観音寺銘菓。
洋風の白餡が入ったカスタード饅頭のイメージ。
通販もやってなくて現地で買うしかなかったのに通販始めてます!
https://hakueido.jp/ph

もっとみる
ネタバレあり 竜とそばかすの姫を観てきた話

ネタバレあり 竜とそばかすの姫を観てきた話

考察とか何もなく、単純に思った事を書き綴りたいだけの話。

まずは、開幕のお母さんが知らない少年を助けた話。
トラウマを抉るようなエピソードなんで、観る人が見たら相当心削ってくるんだろうなーと。
このシーン必要なのかなーとか、あの男の子が竜の正体なのかなーと思ったけど、2回見ると知らない少年を助けるという母の行動を鈴が体現するという事で必要なシーンだったんでしょうね。

Bellが初めてUの世界に

もっとみる
ポケカ初めて1週間で大会に出てみた話

ポケカ初めて1週間で大会に出てみた話

ポケカを始めようと思ったきっかけ知り合いがやってたから。
鋼エネルギー40枚ザシアンが楽しそうでザシアンに興味を持つ。
ザシアンのデッキタイプにも三神ザシアンがメジャーらしく、特に何も考えずにサポキャラ2体倒せば勝ちなら簡単だなと思った。
ちょうどメルカリで三神ザシアンが8000円で売られており、それなら遊べるなと思って購入。
ガラルサンダーとうねりはシングル後足しだけど他は大体こんな感じ。
当時

もっとみる
高松駅~瓦町周辺の食の立ち回り

高松駅~瓦町周辺の食の立ち回り

7月に玉藻城でマダミスをやるという事になったわけなので、じゃあどこに泊まればええねんとか晩飯どこに行けばええねんといった人の為におじさんがガチで全部店回った上でのおススメ店を挙げたいと思います。

まず初めに行っておきたいのは高松駅近郊におススメのうどん屋はありません。
どうしても食べたい人がいたら釜揚げうどんおかじまをおススメするくらいですね。。。

次にホテルですが、良いお店はライオン通り付近

もっとみる
遠方からBBRに遠征に来た人向けのおすすめ店

遠方からBBRに遠征に来た人向けのおすすめ店

最近はマーダーミステリーだったり転勤だったりで香川高松のボードゲームプレイスペースのBBRへ新規のお客さんが増えてきているので、近辺にある自分の推しの店を紹介したいと思います。

1.仏生山温泉https://busshozan.com/
むちゃくちゃオシャレ!

かつ泉質も最高でヌルヌルしてます。
露天風呂もぬるめに設定されているので小説を持ち込んで長湯している人も多数。
露天の温度は3段階あり

もっとみる

愛媛松山ウマメシ選手権

・うどん
空太郎:冷たいぶっかけうどんが最強。温かいうどんはレベルが落ちる。
永木:香川みたいないりこだし。一口目は美味い。二口目は薄い。

・ラーメン
☆5
高見屋:中華そば野菜大。ちゃんぽんみたいな素朴出汁でじんわり美味い。
    麺はまずい。おにぎりを一個頼んで突き崩して食べると最強。
長浜一番:瑞々しい辛子高菜最強店舗。
     ラーメンとライス中頼んで辛子高菜on the ライスでご

もっとみる