見出し画像

四国のマーダーミステリー事情4


現在の人口

香川はコンスタントに増えていってます。
ここでいうガチの定義は公演マダミス参加したいマン+予約開始から30分以内に予約とってそうな人たち

香川:ガチ20人 ライト10人
岡山:ガチ8人 ライト2人
愛媛:ガチ2人 ライト12人
高知:ガチ1人 ライト不明
徳島:すべて不明

徳島の事情に詳しい人に話を聞いた所、コロナ中はマダミスを回している所はなし。小型パッケージを身内で家などで回す事はあっても、お店や会議室を借りて回している所はなし。種まきしがいのある伸びしろの地。

愛媛は知っている限り4つの勢力に分かれてる。
1つはvulgarのマスターを筆頭とした土曜の昼間から行われる会
2つ目はTG友の会を主宰とした土日の昼間に行われる会
3つ目はTRPGクラスタの集まりで人数集めて行われるクローズ会
4つ目は伽スさん主体で貸し会議室を借りて行うクローズ会

合計すると結構な人数はいそうだけども公演マダミス経験者って知る限り6人くらいしかいないわけで。
(常連2人とSUNDOG体験者数人)

14人くらい纏めて1日2公演打てれば出張来てくれそうだし、誰かまとめてやってほしい。


香川産のマダミスの爆誕

画像1

BBRの店長が作りました。
容疑者全員警察官という、聞いただけで陰湿ドロドロの日本警察を連想。
参加者は大体スーツ着て参加してました。

あまり見たことのないシステムが組まれていて、テストプレイに参加した人達が色んな意見をぶつけてブラッシュアップしていってます。
いかんせん、香川は人口が少ないのでテストプレイの回数も少なく、まだまだ発展途上な所もあると思います。
 本格的には1月から公演が始まると思いますが、初作品ということもあり、ご指摘ご意見多いと思うのでガンガン言って頂ければいいんじゃないかと思います。
伸び代はまだまだ残っているこの物語をぜひ楽しんでください。


お店の状況

BBRだけで言えば、席数減らして営業の兼ね合いもあるけど日曜日は満席で新規ぽい団体様も2組くらいお断りしている状態。

コロナ禍の誰も来なかった時と比べると乗り切ったなという感は強い。
営業時間外の午前中もほぼマダミスのパッケージ型の公演入れて、空いている所には常連が貸しきって持ち込みマダミスの公演やって、月に一回は県外からの出張公演やって、とフル稼働状態。
2号店まだですか!?(無責任

客層もめっちゃ良い人達ばっかりで、田舎特有の駐車場が広いという立地もあるけど最後は人なんだよなぁと。

2022年の目標

2020年の目標:出張公演を呼ぶ!→店長と何故か親交の深い現ラビホの店長の秀島さんが定期的に来てくれての出張公演→達成!

2021年の目標:名作と名高いランドルフローレンスとCMGHを呼ぶ!→達成!ついでに仙台や東京等の遠くからのマダミス出張公演の誘致もできた。
この波は2022年もまだまだ続きます。

2022年の目標:月1の出張公演を月2出来るようにするor徳島からの出張公演参加者を作る。

香川という田舎まで出張公演してもいいよって方たちはBBR店アカウントまでご連絡ください。

以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?