愛媛松山ウマメシ選手権

・うどん

空太郎:冷たいぶっかけうどんが最強。温かいうどんはレベルが落ちる。
永木:香川みたいないりこだし。一口目は美味い。二口目は薄い。

・ラーメン

☆5
高見屋:中華そば野菜大。ちゃんぽんみたいな素朴出汁でじんわり美味い。
    麺はまずい。おにぎりを一個頼んで突き崩して食べると最強。
長浜一番:瑞々しい辛子高菜最強店舗。
     ラーメンとライス中頼んで辛子高菜on the ライスでご飯が進む。
     高菜は持ち帰り購入OK
闘牛ラーメン:どれも美味いけどトッピング鳥が良い。
       「闘牛ラーメン 黄金比」で検索。
みかさ:伊予だけど。鳥もつラーメンで「ヒモ」とかも入ったホルモン。
    薄目のラーメンか濃いあんかけの焼きそばか選ぶ。
☆4
松山分校:店の前がむちゃくちゃ臭い久留米ラーメン。
     そういうのが好きな人向け。
一天張:タンタンメン専門店。汁なしは山椒でビリビリくる。

・和食

☆5
鯛や:隠れ家古民家的店。2000円で食べるお膳。
   愛媛の鯛めしは炊き込みご飯と刺身の二つあって、この店は前者。
じゅりあん:暴走族の当て字みたいな名前。愛媛一予約がとれない店。
      マグロ、ハマチの海鮮系は当たり。
      焼肉ハラミもおすすめ。
      締めはキーマカレーやいくら丼が〇
☆4
川崎屋:ビーフンと言う名のあんかけラーメン。
    寿司がめちゃうま。
清まる:とんかつパフェ。映える。
えびすまる:マルブン系列の海鮮丼の店。持ち帰りでなんと500円。
柏家:豚丼屋さん。にちょうというお店と2大シェアを競うけどこっちのが美味しい。

・洋食

☆5
いんでいら:岡山ソウルフードえびめしが食える。
      カレー屋。えびめし欧風インド風の3色セットがおすすめ。
ごちそうさま:カレーは甘い。スパゲッティは鉄板焼き。
       ジャンボピラフはご飯6杯分。
       ジャンボハンバーグカレー、ポークソテーが推し。
☆4
レンガ屋:ハンバーグ。
     ツナギ少な目で肉肉しい。 

・中華

☆5
四川飯店:天津飯マヨネーズのネーミングがやばい。
元帥:どれもおいしいけどチャーハン好き。
☆4
香港:味は大味。量が凄い。チキンライス大盛でトンネルが掘れる。
   下手な食べ方をすると雪崩が起きる。
みつばち:中華丼たまごあんかけふうで良し。
     とり天が大分と同じ味。


     



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?