見出し画像

新しい挑戦の前に

Day1061

こんにちはyoshiです
今日もコツコツやっていますでしょうか

環境を変えることは悪いことではありません

今の状況が自分に適していないと思ったのであれば
環境を変えて新しく挑戦をするのもまた一つです

就職活動や転職活動をしていく中で
入社前と入社後のギャップは必ずあります

むしろギャップがない会社の方が少ないです

会社も利益を生み出すために
人材の確保をしていきます

その中で求人者が
この会社いいかもと思ってもらうことができなければ
組織として大きくなりことはありません

そのため、自然と入社前に言っていたことと
入社後に実際に任される業務や環境に関してのギャップは生まれてしまいます

そこで今の環境に不満を抱えているのであれば
次はしっかりと見極める必要があります

もし見極めることを怠ってしまったら
また同じことを繰り返してしまうだけです

求人欄の企業紹介の部分はしっかりとみなければいけません

特に、
少数精鋭
風通しがいい
アットホーム

なんて言葉は、気をつけたほうがいいです

本当の場合もありますが
ほとんどの場合が違います

ちょっとしたことかもしれませんが
環境を変えるにあたって
この言葉は頭に入れておいた方がいいです

環境を変えることが悪いことではありません

むしろ、新しく挑戦をするきっかけになります

そのためにも、環境を変えるときはしっかりと新しい環境を見極めてから決断をして欲しいです

もし東海地区で転職で悩んでいるのであれば
ご気軽にご相談していただければ
お力になれますのでよろしくお願いいたします

それでは皆さん、また明日!

毎日noteを継続させる秘訣を記事にしてます
ぜひ見てみてください!!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます