マガジンのカバー画像

使用されたフォトギャラリー

881
マイフォトがクリエーターさんに使われて嬉しいのでこちらのノートを作成しました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

箱根駅伝を見ながらジェンダーについて考える

今年の箱根駅伝は、駒澤大学が大学駅伝三冠を達成するという素晴らしい結果で終わりました。 復路は一度も首位を明け渡さなかったおかげで、大八木監督の激が例年以上に何度も耳に届くことになりました。 だいたいは2位との差や、今のペースに関するもの、そして「男なら行けー」というたぐいのものです。 ここ何年か、彼のこうした激を聞くたびに、この言い方はジェンダー的にいつまでOKなんだろう?と考えています。 大八木監督は私より5歳年長のようですが、大まかに言えば同世代と言っていいでしょう。

ゴルフ(趣味)と仕事が繋がる、この上ない幸せ。

始めたきっかけ 2019年の年末辺りからゴルフをちゃんと始めた。 1~2年に1回程度で行っていた友人とのゴルフで、一部練習を始めた人間がいて、負けたくないと思ってしまったのが始まり始まり~。 それ以降は月1,2回の頻度。 今日現在のベストは82、2021年9月。 ちゃんとやり始めてから約2年、悪くないと思うが、その後全く伸びず、最近の平均はかろうじて90台ぐらい。 負けず嫌い 昔からとにかく負けず嫌い。 幼少期から、父があらゆるスポーツを経験させてくれたおかげで、殆ど

ChatGPTからのアドバイス

1. この夏試してみたいおいしいビーガン レシピ 10 選 2. ヴィーガン食への移行方法 3. プラントベースの食事のメリット 4. 世界中の最高のビーガン レストラン 5. ビーガンになることの長所と短所 6. ヴィーガン対応商品の探し方 7. 試すべき最もヘルシーなビーガン スナック 8.試してみるのに最適なビーガンクックブック 9. ビーガン食料品リストの作成方法 10. ビーガン食の環境へのメリット 夏は新しいレシピを試すのに最適な時期であり、ビーガン レシピも例

【保存必須】傾斜の打ち方 総集編

こんにちは!ななみです! 今日は傾斜の打ち方を4種類 超〜〜〜〜〜丁寧に解説したので 紹介します! これを見れば どれだけドライバーが曲がっても バシ!!!っと綺麗に打てることでしょう!

「稼ぐまちの実現に向けた、公民連携推進宣言」をする議員を増やそう!~議員の立場から考える公民連携~

まちづくりの専門家である、木下斉さんと、公民連携事業を推進するための取り組みが一昨日リリースされました。 まずは一読↓ 「稼ぐまちの実現に向けた、公民連携推進宣言」をする議員を増やそう!という運動プロセスはとてもシンプルです。後述する参加要件を満たして、noteに記事をアップして、木下斉所長率いるLDLという地域変革に向けたラボ(議員版)で自治体を超えて連携&実践していこう!というもの。 現職の方も、これから議員になる方も大歓迎です! 木下さんの主催する勉強会LDL(Lo

箱根駅伝では監督。都道府県駅伝ではアンカー。37歳上野裕一郎さんがスゴイ!長野チームの優勝に貢献

箱根駅伝で監督、都道府県駅伝でアンカーとして走った。37歳の上野裕一郎さんは、つくづくスゴイ人だ!2023年は彼にとっての「当たり年」といえるだろう。都道府県駅伝では、長野チームの優勝に貢献し、先頭でゴールテープを切った。監督、選手の「二刀流」を見事に演じた。 昨年の箱根駅伝で55年ぶりに立教大を箱根路に導き。マスコミに大々的に取り上げられた。 今年正月に行われた本番では18位に終わったものの、教え子が箱根路を駆けていく姿を見届けることができた。 その上野監督は、自らラン

1/22 東海S(G2)

チャンピオンズCと同コース ダートは古豪が多く、昇級組の成績が悪いとかなんとか… 参考にしたいのは22・17・16・13年 前走チャンピオンズC組がワンツー スワーヴ・オーベルニュともに重賞実績あり 3着にはシリウスS 3着→武蔵野S 4着と重賞で通用している馬が来ている 血統的には、米国のダート血統持ちじゃない馬が2・3着 サンデー系が1-2-3、5着カデナもサンデー系 1着 グレンツェントはみやこS 2着馬 2着 モルトベーネは前走みやこS 6着(11人気)から激走(

ヒプステ映画を見に行った

2.5次元舞台に馴染みがなくてなかなか受け入れられなかったけど、ろくに観てもないのに判断するのは良くないと思って映画を観に行った。配信は途中で視聴をやめてしまいそうだけど、映画館なら集中してちゃんと観れると思った。 平日の朝のお客さんはパラパラでとても良い席がとれた。チケットを取ったあと施設をぶらぶらしようかなと思ったが時間が中途半端でやめた。タイタンの文庫を読みながら待つ。おもしろ〜い! 駅で買ったドリンクを飲んでトイレに行き、さらに映画館でドリンクを買ったりしていたら

「男だろ!」の今昔(駒沢大・大八木監督の声かけから)

今年の箱根駅伝で優勝し、今シーズンの学生駅伝三冠を遂げた駒澤大学。 このチームを率いる大八木監督が勇退するという。 平成の常勝軍団を作り上げた大八木監督の勇退は惜しまれるが、それ以上にお疲れ様という気持ちの方が強い。 四連覇を達成したときの駒澤大学は本当に無敵だったと記憶しているが、平成後期にかけては青山学院大学や東海大学の台頭もあり、総合優勝からは遠ざかり、予選会も経験する時期もあった。 その中で、2021年の箱根駅伝で総合優勝を、2022年シーズンには学生駅伝三冠を達

”ガラパゴス”国家の象徴 「駅伝」 その弊害 主催がマスゴミなので報道せず 代わりに教えよう

 お正月の風物詩といえば駅伝。毎年1月1日の元日には、ニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝競走)が、そして2日と3日には箱根駅伝は開催される。  しかしながら、“世界に誇る“ガラパゴス国家の日本でだけ、駅伝が開催されているのはなぜか。  駅伝という陸上競技は日本にしか存在しない。では、なぜ日本人はこんなに駅伝に熱狂するのか。生島淳氏は、スポーツ全般として個人競技よりも団体競技を好む日本人の国民性のためであると指摘する(1)。  アメリカやイギリスなど陸上の強豪国や

有料
100

駒澤の大学駅伝三冠に思うこと-2023

1月2、3日に行われた箱根駅伝で2022-2023の大学駅伝シーズンは終了し、駒澤大学が史上5校目の三冠を達成しました。2大会振り8度目の総合優勝を達成した箱根駅伝終了後には、1995年のコーチ就任以来、熱血指導でチームを屈指の強豪校に育て上げた大八木弘明監督(1958/7/30-)が、2023年3月末での監督退任を発表しました。まさに、有終の美を飾っての勇退となりました。今シーズンの駒澤大学の強さについて、私見をまとめておきます。 強さ①:ブレーキなく、勝ち切る強さ今季の

西洋美術館デビュー

国立西洋美術館デビューをした🖼 絵の知識も興味もなくて、子供を連れ国立科学博物館や上野動物園に行く際、ただ前を通りすぎてた場所。 西洋美術館大好きの友人に誘ってもらい、いい歳だし芸術にも触れていかなきゃな🤔…と行ってみる事に。 友人は宗教画から順に、うんちくを語って丁寧に説明してくれる。(ウザくない程度にw) 初心者の私にはありがたい✨(ウザくない程度なのでw) ふんふんと真面目に聞いていたけど、集中力が落ちたのか、絵の中の人物に様子のおかしい人がいる事に気づく😳 友人

第99回箱根駅伝で泣いた       多分来年第100回記念大会は気絶する

毎年正月の2日と3日は箱根駅伝と決まっている。 私は中央大学出身である。何を隠そう陸上部(短距離)に勝手に混ざっていた人間である(誰も知らない)。 中央大学の陸上部といえば高校時代にインターハイや国体で決勝に残るようなトップアスリートが推薦で選ばれる超エリート集団である。 1980年代後半、高校3年生の時に100Mで関東大会に出場した私は一般入試で中央大学に入学して憧れの陸上部に勝手に加わった。寮の隣のアパートに住み、寮バスに勝手に乗って大学に通った(関係者の皆様すみま

目的を見据えると夢は加速する

おはようございます! 外資系英語力アップスクール La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の 富山 容子(とみやま ようこ)です。 これまで、 「英語を話せるように なるための習慣作り」 ということで ・目標を実現するための 行動のハードルを下げてみよう ・英語を学ぶ際に 捉え方を変えてみよう ・発する言葉を変えてみよう という話をしてきました。 そして今日は、 「目的を見据えよう」 という話をしたいと思います。 他の英語コーチングスクールや 英会