見出し画像

習うのも大切だけど、慣れることはもっと大切だと思う。

習うより慣れろ


『習うより慣れろ』

この言葉、僕は大賛成です。

なぜなら習っても慣れないと
いつまでたっても上達出来ない
からです。

最近僕はスタエフを始めたんですけど、
これがまたひどいクオリティなんです(笑)

俺話めっちゃ下手やん……

と思いながらも7回ほど配信してみました。

今はまさに『慣れよう』と思って
やっているところですが、
なかなかうまく録れません。

でもここでやめてしまうと、
成長はストップです……

実際にやらないと発見はない


誰だって下手くそな自分と
向き合うのは嫌なものですが、
やり続けることによって
新たな発見があります。

例えば、

・収録時間は5分くらいがいい?
・場所は車の中がいい?
・ゆっくり話した方がいい?

などなど、他にも色々ありますが、
この発見はスタエフのやり方をネットや本で
調べても体感できません。

つまり『知ってる』と『できる』は別物。
やりながらでしか成長できないのです。

慣れたらステップアップできる


僕はnoteを始めてから、
その後にTwitterときて最後、
スタエフに辿り着きましたが、
おそらくこの流れは必然でした。

神様に『そろそろ話すことにも慣れていけよ』と。
そんな風に言われている気がしたんですね。

人生にはコミュニケーションの場が
たくさんありますが、
プライベートでも仕事でも
人に何かを伝えることができないと、
何かと不便ですよね……

僕がSNSを始めて痛感したことは、
まったくアウトプット
できていなかった……という事実。

完全なる練習不足。

ただ、遅すぎるかも知れませんが、
僕にとっては練習しなおすタイミングが
今だったととらえています。

正直話すことは得意でも
好きでもありませんが、
逃げてばかりもいられません。

やればやるほど話の才能はないことを、
突きつけられはしますが反対に、
こう割り切ることができたんです。

上手く話せなくてもいい。
とにかく慣れよう!

そもそも僕は話のプロを
目指しているわけではありません。

だからせめて仕事で
より仕事の質を高められるように
伝える力をUPしたいと考えてます。

その為には文章を書いたり、話をする機会を
もっと増やして慣れないとダメですね。

まとめ


習うのも大切だけど、
慣れることはもっと大切だと思う。

いかがでしたでしょうか?

僕は上手くなろうとするよりも、
『慣れよう』その意識が大切だと考えています。

その道のプロになるのなら別ですが、
何かをある程度習得するときには、
習うだけでは上手く慣れません。

自転車の乗り方を本で勉強しても
乗れないのと同じことですね。

画像1

最初はどうしても上手くできない自分と
向き合わなければなりません。

でも自分が下手くそだということを、
まずは認めないと上達できません。

もし今あなたが習っただけで、
実践できてないことがあるのなら、
まずはどんどん慣れていきましょう。

そうすれば必ず上達できるはずです♪

この記事が参加している募集

宜しければ、サポートをお願い致します❗️より良い記事を書く為のエネルギーにさせて頂こうと思います😋