マガジンのカバー画像

日記・つぶやき

250
日々のよしなしごとを綴っています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

先ほど作品の見出しに使ったこの写真の岩、「夫婦岩」というのです。「海」でカメラロールを検索して見つけたとき、運命を感じました。
https://note.com/yokudashisuko/n/na21fb172bf6e

「旬杯」スタート✨
なんとか滑り込みたい!と思ったものの、今日中に上げるのは難しそうで、決して妥協したくない、後悔なく参加したい!という思いから、初日は宣伝だけで失礼します🙇‍♀️思いもそのときに。
https://note.com/minhai/n/n064953cd0186

サブスク堂最高でした…
Firecrackerがまた観られたというのが。
全部全部おげんさんらしくて、おげんさん色。
源さんと寺ちゃんの構成の安心感たるや。
ラジオ4月のをやっと聴いてるくらいなんですが、テレビもご無沙汰でしたが、久々のリアタイ、久々のサブスク堂、最高だった。

先週もありがとうございました!
久しぶりに定時で帰ったら明るさに驚きました。もうすぐ夏至ですね。
ふらっと電車に乗ったら乗りまちがえました←
https://note.com/yokudashisuko/n/na25c1dcaa564

型、教養、時事、テーマなどについて深く調べ掘り下げるなど、学びは創作のうえでとても大切だと思っています。研鑽なしに良作なし。でも、本当に初めての人が、なんとなく楽しそう、気軽にやれるんだ、そう創作への最初のハードルを下げ、好きになって初めて学びたいと思えればいいのかなとも。

こちらも準備をしていきたいです。
意外ともう2週間後には「旬杯」スタート。
今回ささやかながら大切な役もいただいており、とうけつ前の大会ですので、後悔のないよう臨みたいです。
https://note.com/minhai/n/n7cbf11356c45

またまた!雪華さんがされていた楽しそうなことを私もやってみました「性格新聞」。
山羊座だからある意味合っているかもしれません。笑
サウナは命に関わる(熱中症なりやすい人間こと私です)のでそもそも入りません。笑
目指してはいけない仕事に現職がなく安心。
「性格新聞」で検索っ🔍️

とにかく形にを優先し力尽きた結果、ミスだらけのたたき台になってしまった…やはり、印刷後のチェックは大事。でもPC閉じちゃったので、次は7月頭かもしれません…(来週末は残業祭り後で多分へとへと、再来週はプライベートの予定×2のため。)
そしてほかタスク、企画もそろそろ…時間がほしい

交換短歌と雑記

【交換短歌】 うつスピさん←→すーこ

君送り私も職場へ急ぐ束の間ホームで見つめ合う朝

▼うつスピさん推敲

君送り私も職場へ急ぐ間にホームで出会い見つめ合う朝

とても素敵にしていただきました✨
語呂もですが、五七五七七をきちんとつなぐって、俳句や短歌において大切なことなのだと、改めて気づいたのです。

🚃

駅でLINEスタンプ連打し前向く口元覆う君に笑む朝

▼うつスピさん推敲

君見つ

もっとみる

なぜだかわからないものに限ってコングラボードをいただける不思議。タグ選びがよかったのかな。
とはいえ、お読みのうえ反応くださった方、ありがとうございます!
https://note.com/yokudashisuko/n/n507218624604

ベッドで寝られる幸せを噛み締めました。みんな忙しくてみんな遅れてそのしわ寄せがみんなに行ってというスパイラルの渦のなかに私もおりまして、毎日バタバタです。帰ってもどうしても気になって仕事を進めてしまう。じっくりnoteに向かう気力はないけど来ないのも寂しくてスキだけでごめんなさい

モーラと音節、大学で言語学を学んで、ほえ~ってなりました。
https://nihongokyoiku-shiken.com/japanese-beat-mora/
日本語が、音声的にも、文法的にも、ポライトネス的にも独特なんだなぁと、ほかの言語と比較して学び、興味深かったです。