マガジンのカバー画像

わんダフルライフ(犬との生活)

41
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

オオカミと犬の群れの違い

オオカミと犬の群れの違い

よく犬の飼い方を探すと、「飼い主さんが強いリーダーシップを発揮する必要がある」という趣旨で

・犬のご飯より先に人間が食事を食べなくてはいけない
・犬が服従のポーズと勘違いするから、寝っ転がったときに、上に犬をのせてはいけない
・犬が不適切な行動をしたら、たたくなどの体罰を行わなければいけない

などと説明されていることがありますが、実はこれは「大間違い」です。

犬が群れをどのように認識している

もっとみる
外出せずに犬と家で遊ぶには?

外出せずに犬と家で遊ぶには?

コロナの影響で、在宅勤務が増えたり、ワンちゃんと一緒に過ごす時間が増えている方もいらっしゃるんじゃないかと思います。そんなとき、犬が退屈して、スリッパをかじったり、飼い主さんにしつこく「遊んで~」と懇願してきたりしてきませんか?犬はエネルギーが余ってしまうと、問題行動に発展してしまいますので、様々な刺激を与えて精神的・身体的にも適度に発散させてあげましょう!

雨でお散歩に行けない、ワクチンプログ

もっとみる
犬を飼うと幸せになれる!

犬を飼うと幸せになれる!

犬を飼おうか考えた時、「しつけが大変そう」「お金がかかる」「留守にしているときいたずらしてしまうのでは」など、心配材料がたくさんあってなかなか一歩踏み出せない方が多いと思います。

私も長年、一人暮らしだし、フルタイム+残業も多いし、到底、犬を飼える状況ではないと思っていました。でもいざ犬を飼ってみたら、いいことがたくさんあったんですよ。犬を幸せにしようと思うと、なぜか飼い主も幸せになる・・・そん

もっとみる
【もぎゅもぎゅごっくん】犬が喜ぶおやつの与え方

【もぎゅもぎゅごっくん】犬が喜ぶおやつの与え方

ペットショップにいくと、いろんなおやつがあるため、どんなおやつをあげようか、悩んでしまいますよね。今日はどんなおやつが犬に喜ばれるか、ご紹介します。

犬の味覚まず犬はどんなものを喜ぶんでしょうか?舌には味覚を感じる「味蕾(みらい)細胞」というものがあり、人間も犬もこの細胞を通して、味を感知しますが、人間はこの細胞を約1万個持っているのに対して、犬の場合は、約2千個、人間の1/5程度といわれており

もっとみる
犬との生活を楽しくする新サービス

犬との生活を楽しくする新サービス

「ペットを飼いたくても、一人暮らしだから、ちゃんとお世話できるか不安・・・」など、ペットとともに過ごす上での悩みはつきませんよね。

今日はペット業界に新しく登場したサービスで、犬と一緒にハッピーな暮らしができるヒントをご紹介します。

街のみんなが犬の家族に「Dog Huggy」旅行に行くとき、ペットホテルに預けるのが今までの普通でしたが、ケージの中に一日中入れておくのは可愛そうですよね。だから

もっとみる
犬の幸せって?

犬の幸せって?

しつけや問題行動で、飼い主さんから「無駄吠えが多いけど、吠えるのは犬にとって普通の行動だから、人間が我慢したほうがいいのでしょうか?」とと相談されることがあります。

確かに「吠え」は、犬にとっての「正常行動」です。ただ、犬が人間と一緒に暮らす社会の一員である以上、近隣の方や家族の迷惑とならず、よりよい暮らしを目指していく必要があります(特に犬嫌いの方もいらっしゃいますので、そういう方にも配慮でき

もっとみる
オオカミから進化してきた犬とは?

オオカミから進化してきた犬とは?

オオカミから犬が進化してきたというのは皆さんご存知だと思いますが、どのように人間と一緒に生活するまでになってきたのでしょうか?今日はその歴史をご紹介したいと思います。

犬の家畜化オオカミから犬に進化したと聞くと、どうやって、オオカミを飼いならしたのだろう、と「人類の偉大さ」に思いをはせてしまいますが、実は逆で、「人懐っこい犬」が人間と共存し始めたと考えられています。つまり

・まだ小さいオオカミ

もっとみる
犬にとってのご褒美とは

犬にとってのご褒美とは

人にとってご褒美は人それぞれですよね。子どもにとっては、おやつやゲーム、母親の笑顔だったり、ビジネスマンにとっては、昇給やボーナスだったり。犬にとってどんなものがご褒美になるのか、ご紹介します。

ご褒美とは犬は言葉がわかりませんので、「すごい!」「よくできました!」などの言葉は通じませんよね。犬の五感を通じて、犬の気持ちが「嬉しい」と感じるものを与えることで明確に「ご褒美だよ」と伝えることができ

もっとみる
お散歩の時間

お散歩の時間

春になると、徐々に暖かくなり、お散歩も行きやすくなってきますね。お散歩が楽しみにしているわんちゃんも多いと思います。犬が喜ぶお散歩を今日はご紹介します。

お散歩の回数そもそもペットショップで犬はお散歩行かなくても良いと言われることがありますよね。実は犬のサイズは関係なく、犬種の歴史的背景に応じた運動量が必要です。

例えば、トイプードルは、もともと水鳥を回収する狩猟犬です。スタンダードプードルが

もっとみる

犬と人間の世界の違い

日本人は昔から物や動物を擬人化し、キャラクター化したり漫画にしたりする文化を持っています。
犬と一緒に暮らしていると、ついつい、人間と同じ感情を持っているのではないか?人間の言葉がわかるんじゃないか?人間と同じく思考ができるのではないか、と思う瞬間があると思います。

ですが、犬は人間と種が異なり、人間と見ている世界も、感じていることも違います。犬はどんな世界に生きていて、どんな行動習性があるかを

もっとみる
コングの使い方

コングの使い方

この記事で紹介したコングですが、「すぐ飽きちゃう」「長く遊んでくれない」なんて声をよく聞くので、コングの使い方について説明します。上手に使って、犬に楽しんで遊んでもらい、問題行動を減らしていきましょう。

コングの選び方1.硬さを選ぼう

色によってコングのゴムの硬さを変わります。まずは赤色のコングから試してみましょう。特に噛む力が強い犬は黒、シニアは紫、パピーは水色を選びます。

2.サイズを選

もっとみる
おもちゃの選び方

おもちゃの選び方

犬が退屈そうにしているとき、あるいは、「かまってかまって!」としつこいとき、おもちゃを与える飼い主さんが多いと思いますが、気づいたらぬいぐるみがバラバラになっていて、残骸が床に散らばっている・・・なんてことありませんか?

今日はシーンにあわせた上手なおもちゃの選び方をご紹介します。

おもちゃを選ぶ前に注意することまず、犬に与えるおもちゃは、「犬用に作られたもの」を使ってください。人間のおもちゃ

もっとみる