マガジンのカバー画像

ArtMemo

12
観たり聴いたりしたことを忘れないように。
運営しているクリエイター

#写真

広島水辺探訪② 夜の広島城とデジタルアート そして広島クロニクル

広島水辺探訪② 夜の広島城とデジタルアート そして広島クロニクル

▲広島水辺シリーズ▲

ジョグの後は広島城で開催されている『チームラボ 広島城 光の祭』へ。

■『チームラボ 広島城 光の祭』
光が映えるのは良いキャンバスがあればこそ

広島城は1589年に築城。広島藩主浅野長晟が入城して400年を迎えることを記念し、広島城を人々の存在により変化するインタラクティヴな光のアート空間に変える催し。中学高校で日本史を放棄したので、『浅野長晟』がどんな人か分からない

もっとみる
北斎の慌しい人生から長寿社会の生き方を思う

北斎の慌しい人生から長寿社会の生き方を思う

森アーツセンターギャラリーで開催されている『新・北斎展  ~HOKUSAI UPDATED』へ。

人生の変遷と作風の変化に触れることが好きだし、北斎の作品をじっくり見たことが無かったよなぁと思ったのが足を運ぶことになったきっかけ。

「世界でもっとも知られる日本の芸術家のひとり」であると言われる葛飾北斎。六本木という土地柄もあるけれど、外国人ツーリスト方が会場には多くおられた。

生涯の作品をク

もっとみる