見出し画像

【アラサーOL美しのフランス旅②】古城めぐり、そしてパリへ

15ヵ国旅行してきたアラサーOLがオススメする、美しのフランス旅🎵

前回記事の続き!

フランス~ベルギー~ドイツの旅は、本日3日目。


モンサンミッシェルから、ロワール地方へ。

ロワール古城めぐり

シャンポール城

こちらは、ロワール地方最大の古城で、レオナルド・ダ・ヴィンチの設計と言われている。
川はさんだ向かいに、めっちゃでかいダヴィンチ像が!

誰の頭を裸で抱えてるのダヴィンチ!!?

このお城は入場は無し。


シュノンソー城

↑ このストールは初海外トルコで買ったもので、
10年経った今もお気に入り。

内装が凄いんだー!絵画など美術品のコレクションも沢山!
食器など、当時を再現したつくり。

そして、お庭が広くて、まさにお城という感じ。
迷路みたいな壮大!でお花も綺麗だった。

テラスっていう広さではない。
なんか愛人と妻が張り合って素敵な庭園を作ったんだとか。


フランス貴族の暮らしは、全く想像がつかない💦
とりあえず、家来や召使がいっぱいいないと、掃除や手入れが大変だ!


アンボワーズ城

イタリア風のレイアウトがフランスで初めて採用された庭園が売りで、
塔からの眺めは、ダヴィンチの墓が眺められるらしい。
だがこちらは入場なし!そして、雨が降ってきたのでいい感じの写真も撮れず。

でもここのお土産屋さんで、フォアグラのパテの缶詰をゲット!
めっちゃ美味しかったー❤




その後パリへ


夜のパリを満喫

また3時間ほどバスに揺られ、パリに到着。

これが噂の凱旋門!!思ったより奥行きがあるんだね!!


夕食は、凱旋門の前にあるレストランでエスカルゴ!!

普通に「貝」って感じで、全然美味しかった😋
でも、見た目は普通にあれだね。。


もう暗くなった中、セーヌ河クルーズへ!

何か国語でもガイド音声が流れるBATEAUX-MOUCHESという船。

綺麗にライトアップされた、パリの芸術的な建物を間近で見物。

ルーブル美術館やエッフェル塔をこんな距離で!

真下くらいの位置から見れちゃう!

船の上はやっぱり寒かったけど。。。


エッフェル塔のライトは、突然キラキラと、ダイヤモンドのように光り出すタイミングがあるので、逃さず見てみよう!

あまりにもキラキラしていてカメラでは上手く撮れなかったけど、宝石のような美しさだった✨



そしてクルーズを終え、ホテルに着いた時

事件は起こった。



次回、大事件発生!😢
えっと・・・私のスーツケースが・・・・・・無い!💦💦



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?