マガジンのカバー画像

【アラサーOL】バンクーバー生活Blog

8
学校や毎日の生活のことを赤裸々に語っております。 かっこつけないありのままの生活を紹介中です!笑
運営しているクリエイター

#アラサー留学

【アラサーOLカナダでTinderに挑戦】ネイティブと初デート

【アラサーOLカナダでTinderに挑戦】ネイティブと初デート

カナダに旅立つ前に、やりたいことリストの記事を書いたのだが、
その中の一つに「ネイティブとデート」を挙げていた。

前の会社の上司から、6ヶ月は恋愛待ちなさいと箱入り娘のような助言をされていたけど、笑

クリスマスから年始にかけて学校が無かったので暇すぎて、そしてこっちに住んでる日本人の方の経験談を聞いて、
日本でのTinderのイメージよりも全然普通にみんな使ってると知って始めることに。

スワ

もっとみる
【アラサーOL海外での友達のつくりかた】2020年締め

【アラサーOL海外での友達のつくりかた】2020年締め

アラサーOLの現在の状況を少し説明すると、
語学学校を少し前に卒業し、今は年明けからのカレッジ入学を待つ日々。

入国してからこの3ヵ月間(対面授業は10週間)、私なりに頑張って友達の輪を広げたつもりなので、その方法を紹介していく!

クラスメイトと仲良くなる方法

まずクラス構成は、ラテン系半分、アジア勢半分、という感じだった。

ラテン系の子たちは、私と同い年~42歳とお姉さん。
みんなスペイ

もっとみる
【アラサーOL語学学校スタート】

【アラサーOL語学学校スタート】

隔離期間中から既にオンライン授業を受けており、
前回記事でも紹介した通り韓国人の友達も同じクラスだったため
あまり対面授業だからといって緊張していなかった私。

でも思ったよりスタートはバタついて。。。

学校についてまず、私の通う学校は、通称CCELといって「Canadian College of English Language」が正式名称。
名前の通り、Canadian Collegeという

もっとみる
【アラサーOLバンクーバー生活開始!】

【アラサーOLバンクーバー生活開始!】

やっと隔離2週間を終えて、家の外に足を踏み出した。

もうそれはそれは感動的で、全てに対して幸せを感じた。

ひんやりとした空気。青空。そして広くて緑豊かな道路。

コンパスカード購入外に出て第一にしたことは、コンパスカードと呼ばれる日本でいうsuicaを買うこと。ラッキーなことに最寄り駅まで徒歩10分ほどなので、ルンルンで出発🎵
(でもグーグルマップは手放さず笑)

このカードを買う機械、日本

もっとみる