マガジンのカバー画像

メンタル系マガジン「メンタルズノンノン」①

51
うつ病発症~退職~無職を脱するまでの出来事・思ったことを。振り返るとけっこうひねくれてました…
運営しているクリエイター

#毎日note

「一人反省会」に代わる言葉を思いついた

「一人反省会」に代わる言葉を思いついた

面接練習をしてて、その度に反省会をします。

・下手に企業理念に突っ込んで墓穴を掘った
・説明が長ったらしくて、結局何が言いたいか分からなくなった
・長所をどの業務で活かせますか?を答えられなかった
etc.

こういう反省会は、面接本番でヘタこかないために必要だとは思いますが…

でもなんか「反省」って響きがなんか微妙な気がします(しません?)。「脳内反省会」「一人反省会」みたいで。しかもそれら

もっとみる
仕事辞めたら3回怪しい勧誘をされた話:1人目「宗教勧誘の熱男」

仕事辞めたら3回怪しい勧誘をされた話:1人目「宗教勧誘の熱男」

1社目の会社を辞めたら、途端に3人から勧誘を受けて、すべて逃げ切ったというお話です。



宗教勧誘の熱男
1人目は、以前所属していた草野球チームの、同い年で仲の良かったチームメイト松田(仮名)*です。



よく「メシ行こうぜ!」と誘われて、そのたびに行っていました。

このときはいいヤツやなあと思っていました。



それが、だんだん頻度が増えていき、仕事終わりにも関わらず、1時間くらい

もっとみる
他者との比較はやめたほうがいいのかもしれないけど

他者との比較はやめたほうがいいのかもしれないけど

ツイッターをはじめた当初、自分より症状が重くてしんどそうにしてたフォローさんが次々就職を決めていってて、いかに自分がこの数年チンタラしてたかを実感した朝です

https://twitter.com/basquecci/status/1280284023378472960?s=19

アカウント開設が2017年なんですが、その時フォローして仲良くさせてもらってた方たちが、次々と就職したり結婚したり

もっとみる
野球ファンはメンタル疾患と相性が悪い

野球ファンはメンタル疾患と相性が悪い

長かった、、

この1週間、1回も勝てなかったですからね…

あ、僕はオリックスファンです。

6月19日にシーズンが開幕してからようやく2勝目。

ロッテ戦の6連敗はほんとに心が折れました。
一番キツかったのは4敗目、5敗目あたりで、最後はもうここまで来たら歴史を作ってくれと思ってました。で見事プロ野球初の快挙達成。

試合速報が気になって仕方なくなり、途中経過に一喜一憂するいや、「喜」はあん

もっとみる
「元気そうやん」←元気じゃなかったら行かねーよ

「元気そうやん」←元気じゃなかったら行かねーよ

標準語と関西弁が入り交じったタイトル…(当方関西人です)

先日サークル時代の先輩に誘われて2人で飲みに行ったんですけど、その時に、(てか誰に会っても)言われたのが

「元気そうでよかった」

うつ病患者がたまに人に会うと「元気そうだね」なんて言われて返答に困る…あるある中のあるあるですね。

もう慣れたもんでテンプレ的や回答は用意してまして

「いや~元気じゃなかったら来ないっすよ(´▽`) '

もっとみる