見出し画像

仕事辞めたら3回怪しい勧誘をされた話:1人目「宗教勧誘の熱男」

1社目の会社を辞めたら、途端に3人から勧誘を受けて、すべて逃げ切ったというお話です。

 


宗教勧誘の熱男


1人目は、以前所属していた草野球チームの、同い年で仲の良かったチームメイト松田(仮名)*です。

 

よく「メシ行こうぜ!」と誘われて、そのたびに行っていました。

このときはいいヤツやなあと思っていました。

 

それが、だんだん頻度が増えていき、仕事終わりにも関わらず、1時間くらいかけてわざわざ僕の地元まで来たりするようになりました。

こいつ男好きなのか?なんて思ったりもしました。

 

ただ、当時1社目の会社を体壊して辞めた直後だったので、そのことをすごく心配してくれて、特に怪しくは感じませんでした。

 

そんなある日、松田はあることを切り出しました。

「会ってほしい人がいる。めっちゃええ人で、仕事の相談にも乗ってくれるから!」

 

あーやっぱり目的があったか、、、

 

松田は某宗教団体に入っているので、そこが若干気がかりだったのですが、みごとにその不安が的中。

嫌な予感しかしなかったので、全力で拒否しました。


でも松田は何度拒否しても引かない。延々と続く押し問答。

ついに「1回だけやで?」と妥協してしまい、「会ってほしい人」と会うことに。

 

会いに行ったら、社長が来た


1人かと思っていたら、2人来ました。しかもその一人はどっかの会社の社長…

 

聞いてねえよ、、

 

転職の相談には乗ってくれたのですが、やはり目的は宗教の勧誘。

3人で寄ってかかられたらたまったもんじゃありません。大人呼ぶのはずるいぞ、、

 

そして問答無用で車に乗せられて、その宗教の詰所?事務所?的なところに運ばれ、「とりあえずやってみて」と、謎の礼拝を一緒にさせられました

 

完全にハメられました。

 

礼拝後、帰りは社長に家まで送ってもらいました。

帰りの電車賃が浮いたのはありがたかったけど、恩を売られたような感じがしました。

 

その後も松田と会うと(まだ会う)、しばらくは雑談はするものの、必ず宗教の話にもっていく。

勧誘目的が見え見えなので、会うのが嫌になってきました。

 

松田自体は正義感のある熱い男です。

宗教要素を切り離した友達付き合いができれば、とは思っていたのですが、もとの「普通の友達」の関係に戻るのはムリだなと感じました。

 

断り切れずにしぶしぶ何回か会っていたのですが、内緒で大人を連れてきて「ありがたい話」を聞かされる。そして断っても帰りは家まで車で送ってもらう。


ここで一度松田に忠告をしました。

「大人を呼ばれると気を遣うから呼ばんといてくれ、俺は宗教に入る気はない」

 

友達としての付き合いは続けたいと、この時は思っていたので、そう伝えました。

 

しかし、忠告は無視され、「仕事早く終わったから」みたいな体で大人を連れてきて、「入らなくていいから読んでくれ、で試験受けて」とテキストまで渡されました。「俺が講習するから」と。

 

もう縁を切るしかない。

ただでさえ当時無職で困っていたのに、余計な心労まで重なり、限界を感じました。

 

LINEで松田にブチギレ長文を送り付けました。

何を書いたかは覚えていませんが「約束は守れや、お前社会人ちゃうんか?」みたいなことは書いた記憶はあります。

 

以降、既読スルーのまま松田からは一切連絡が来なくなり、会うことはなくなりました。

推測ですが、周りの大人が松田に「あいつはやめとけ」などと指示でもしたのでしょう。信者同士の結びつきが強いので…


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


正直どこの宗教団体かぶっちゃけたいけど、話すとロクなことにならないのでしぶしぶお口チャックします…けっこう有名なところとだけ言っておきます。

*松田=元福岡ソフトバンクホークス松田宣浩選手に顔が似ていたので命名


2人目につづく

 

この記事が面白い、役に立ったと感じた方は、少額でも構いませんのでサポートを頂けると嬉しいです。今後の執筆の励みになります。