よっこ𓃱

77年三重うまれ/遅咲きネイリスト/1児の母 【毒親サバイバー(教育虐待、精神的DV)…

よっこ𓃱

77年三重うまれ/遅咲きネイリスト/1児の母 【毒親サバイバー(教育虐待、精神的DV)のリアルな声を明るみに】☞日本社会の根底にある臭いものにフタをする考えに疑問をもつ|一見ふつうにみえる「機能不全家庭」で育つ生きづらさを語ります|声なき声を大切に|スキ・フォロー励みになります!

最近の記事

ギターレッスンが始まった

7月から始まったギターのレッスン。 隔週(月2)コースを選んだ。 レッスン時間は30分と60分の 2パターンあって、どうしよう?  と悩んだけど、 通うことになったら、 マンツーで基本曜日も先生も固定になるし、 先生との相性とかどんな感じか分かんないし… ってので、とりあえず30分コースにしてみた。 で、実際、初回やってみたら、30分 みじか! あっいう間だった。 これで隔週だったら、 あんまり吸収できないかも? わざわざ時間作ってせっかく習うのなら、 と、その

    • 音楽を聴いて泣けるって素晴らしいですね。

      最近通ってる整体師さんと 他愛もない話をしていた時のハナシ。 あ、なぜ整体に通ってるか。 通ってるっていってもまだ3回くらいなんだけど。 首が本気で固まって動かなくなったんです。 背中もバリバリに凝ってて こりゃ何とかせなあかん、 と慌てて地元の整体院を探して。 わたし、産後に調子くずしちゃって、 接骨院とかけっこうお世話になってた。 カイロも整体もどっちも経験あって、 バキバキ揉まれるイメージで行ったら なんか全然違ってて。 その整体師さん、カウンセリングを 丁

      • ピアノでMISIA「Everything 」をジャズで弾いてみた。

        やっぱりギター教室に通うことにした。 通うって言っても、全然本格的じゃないけどね。 1人で弾いててもあんまり上達しないし、つまらなくなってきたから。 気分転換になるしいっかくらいの軽いノリで。 ちなみに、以前noteでも書いたけど、 島村楽器じゃありません。 島村楽器の体験いってみて、別によかったんだけど、 教室の日程とか、レッスンシステムが、 今のわたしのライフスタイルには噛み合わなくて。無理だった。 だから別で探してたら、お、ここいいかもってとこ見つけて。 無料で

        • PTSDとトラウマケア

          以前のnote でこんな記事を書きました。 幼児期に受けた虐待やいじめによってできる「心の傷」は、 体が成長して大人になっても、ずっとずっと残る。 ってことが、まだまだ当たり前に理解されていない。 子どものケアはもちろん大事だけど、 心の傷を抱えたまま大人になった人たちへのケアこそ 必要だってこと。 理解されないから、 甘え 我慢が足りない 本人の努力不足=怠け 過去にこだわるな こんなふうに、 突き放された言葉で片づけられてしまう。 悲しい。 トラウマケアを甘

        ギターレッスンが始まった

          家族という名の収容所 

          家が一番落ち着くところ って、みんな言うよね。 でも、わたしは、 自分が生まれ育った環境を 人に理解してもらうために、 まるで 「刑務所」のような 「収容所」のような ところだった。 という例えで表現している。今は。 というか、その言葉が一番しっくりくると気づいた。 きっと、こう話しても にわかに信じる人は少ないだろう。 なぜなら、 私の家族は外から見たら、 「普通の家庭」に見えていたから。 両親は共働きで、同居する祖母が子どもたちのお世話をする。 身なりもきち

          家族という名の収容所 

          「もうええわ」これから追ってみたいアーティスト#藤井風

          最近気になるアーティスト藤井風。(以下、風くんと勝手に呼ばせてもらいます) 藤井風というアーティストの存在を知ったのは、 実はわたしの大好きなMISIAのこの曲がきっかけ。 以前ライブ参戦した時のnote でも紹介したけど、 「higher love」という曲。 この曲の作詞作曲が藤井風だったことから 彼の存在を知った。 だれコイツ? 聞きなれないアーティストの名前。 でも、このMISIAの曲の歌詞も曲調もすごく好きになったから、 どんな人がこの曲を作ったのか?知り

          「もうええわ」これから追ってみたいアーティスト#藤井風

          noteを1年間続けてみて

          気がついたら、6月でnoteを始めて1年が経つ。 noteを始めて1年。 「あ、そうだ、書いてみよう。」 と思いつきではじめたnote。 いつか、 自分が体験したことを エッセイという形にして伝えてみたい。 じゃあ、どこをプラットフォームにしたら、 自分の表現したいものが書けるか? 考えた。 それが1年前に出した答えがnoteだったんだ。 ところで、 わたしと同じような 似た体験をしている人たちが、 いろんな場所で、いろんな形で 発信していることに気づいた。 今

          noteを1年間続けてみて

          いじめとトラウマ いじめられる側に問題がある?

          いじめというのは、残念ながら、この社会からはなくならない。 いつの時代も。 形は違えど、子どもの世界だけでなく、大人の世界ですらあるくらいだ。 今日は、いじめを経験したものの1人として、思うことや考えを書いてみたい。 わたしがいじめを受けていたのは、主に小学校入学〜4年生くらい。 幼少期は家庭でも親から精神的ないじめを受けていたから、 わたしにとっては暗黒の時代と言ってもいいくらいだ。 不思議なことに、いじめられた内容を 30年以上経った今でも鮮明に思い出せるのだ。

          いじめとトラウマ いじめられる側に問題がある?

          海とグランピング

          わたしは小さい頃から、 自分のやりたいことよりも、 親が勝手に決めたことを守る人生を 生きてきた。 自分は無。 心は生きていなかった。 その結果、 わたしは自分が本当に心からやりたいこと、 心がトキメクものが分からなくなった。 というか、きっと心の奥底に沈んでいった。 やっているように見えても、 まわりの目を気にして人に合わせていたり、 仕事に役立ちそうだからとか、 なんやかんや、理由を並べては 世間や親がいいと言いそうなものを 選んでたんじゃないかなと思う。 で

          海とグランピング

          アコギの弦を張り替えてみたら。

          アコギを購入して早半年。 ついに?弦を張り替えてみた。 ギターを購入した島村楽器さんへ 持っていくと張り替えしてくれます。 アフターフォローサービスが充実してる。 ワンコインちょいくらいでやってくれるから、 うれしい。 やっぱりプロにまかせるべし。 「初心者なんでどの弦選べばいいかわからない」 って言ったら、詳しく教えてくれたよ。 おすすめされたのはこれ エリクサーというブランドの弦。 お店で買うと2,000円ちょっとで、 他の弦と比べると2倍くらい? なかなか

          アコギの弦を張り替えてみたら。

          人間らしさを作るものは

          人間の心は、とても奥が深く神秘的だ。 わたしは、精神的な虐待やいじめによる 生きづらさを抱えることがなければ、 こんなに深く、自分の心の中と向き合ったり、 人間の心の世界に触れることはきっと、 なかっただろうと思う。 「わたし、たぶん、物心ついた時から、人の輪に入れないって感じてたんだ」 どんな場所に行っても、 わたしだけ異質で浮いてるっていうか、 そんな感じがした。 家から1歩でも出れば、外の世界。 外の世界でもしゃべれなかった。 というより、会話ってなんだ?

          人間らしさを作るものは

          誰かと比べてしまうクセ。植えつけられた「他人軸」という生き方

          「〇〇ちゃんも〇〇さんも、みんな〜できてるのに、どうしてわたしはできないんだろ?」 「まわりの同世代の人たちは当たり前に〜できてるのに、できないのは自分だけ。 わたしっておかしいよね?」 そんなモヤモヤをポツリとつぶやいた時だった。 「人と比べると、キリがないよ。」 「自分よりできる人はきっとたくさんいる。 でも人と比べてると、自分のダメなところばかりに目が行って、落ち込むだけだよ」 そっか、わたし人と比べてしまうんだ… 人と比べることが当たり前のようにクセで 身

          誰かと比べてしまうクセ。植えつけられた「他人軸」という生き方

          母の日に思う「親孝行」という重荷

          今朝、またある夢を見て うなされる形で目が覚めた。 母に拒絶される夢。 母にぷいっとそっぽを向いて無視される夢。 幼少期を再体験したような夢だ。 最近、なぜか、 忘れていたはずの 小学生のクラスメイトが夢に出てきたり。 ちょっと自分でもびっくりしてる。 ふつうの楽しい子ども時代を 過ごしてきた人からは 信じてもらえないだろけど、 わたしの中には、ほんとうに、 幼稚園や小学校時代の記憶がほとんどない。 なかったからだ。 noteの記事を読ませてもらったり、 まわり

          母の日に思う「親孝行」という重荷

          「怒り」の裏側にある本当の感情とは?

          幼少期からの家庭環境で、ありのままの感情を表現できなくなった。 好きやうれしい楽しい、泣いたり怒ったりetc… 人間が人間たらしめる当たり前の感情。 「本当はわたし何を感じているの?」わからない… 気づくとそうやって長い間、感情をマヒさせて生きてきた。 カウンセリングなどを通して 自分と向き合うことで、 ようやく自分の中の本当の感情に 気づき理解しはじめる。 その中でも、怒りという感情は 私の中ではとても重要で大きな存在だった。 そんな内容を先日のnoteで書いた

          「怒り」の裏側にある本当の感情とは?

          ギター練習には、ピック選びがめちゃくちゃ重要だった話。

          𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣わたしのアコギ記録𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ✎20年ぶりにアコギを買い替えようと思った ✎いろいろ悩んだ末に決めた2本目のギター ✎アコギの体験教室に行ってみた ✎弾き語りに向けていろんな曲に挑戦中! アコギを新調してから4ヶ月ほど経った。 「チェリー」 「粉雪」 「ヒロイン」 練習していたこの3曲は、 楽譜を見なくても ほぼコードが頭に入ってスムーズに 弾けるようになってきた。 そう、 練習にYouTubeめっちゃ参考にしてるけど、 (YouTubeの存

          ギター練習には、ピック選びがめちゃくちゃ重要だった話。

          本音(気持ち)を話すのは悪いこと?

          よっこは 「何が食べたい?」 「どこに行きたい?」  「どうしたい?」 「 … 」 こんなふうに、 質問されたり意見を求められる場面が すごく苦手だった。 え?わたし、どうしたいんだろ? わからない… 思考がフリーズしたり、 ひどいと、体まで緊張でグッと 固まることもあった。 だから、どこにいても、 他人に合わせるほうが楽だった。 相手が〇〇したい!と言うと、 うん、いいよと妙にホッとする。 もしかしたら、他人から見たらわたしは なんでもいいよと受け

          本音(気持ち)を話すのは悪いこと?