思想を持ったお店をつくったり、運営、デザインをしているひとやその感想などの記事をまとめるマガジンです。
兄弟でブランドを運営しています。47都道府県のキャンピングカー旅に出たり、宿泊施設を併設した直営店をオープンしたり、「消費されないデニムを届ける」ことを目指して過ごす日々を発信します。 【公式WEB】 https://everydenim.com/
「EVERY DENIM」と「灯台もと暮らし」が共同運営するマガジンです。
山脇 耀平
山脇が考えた日々のこと。平日毎日更新予定。
山脇が考えた日々のこと。平日毎日更新中。
「時」を蔵する 時と対峙していると、時間に追われて、あっという間に時間がなくなってしまいます。 マイブリッジの連続写真のように、時間がばらばらに寸断され、こま切…
EVERY DENIM。 この言葉を見て、あなたは何を思い浮かべますか。 デニム製品のこと。そのデニムを目に(手に)したときのこと。僕ら兄弟のこと。デニム産業に関わる職人…
来週末の開催に迫りました「土とつながる服と食」。コットンの種が服になるまでの過程を共有して楽しむプロジェクト「服のたね」が主催するイベントです。 10:00〜11:30、…
岡山発兄弟デニムブランド「EVERY DENIM」と鎌田安里紗が2018年より企画している「服のたね」。コットンの種が服になるまでの過程を共有して楽しむプロジェクトです。 ◆…
僕にとって夢とは「みんなで叶えるもの」であって、一人で成し得たことを夢が叶ったという風には思わない。というより、今まで一人で何かを達成した経験がない。 やりたい…
9月21日。目標金額1000万円のクラウドファンディングが終わり、「DENIM HOSTEL float」のオープンした日から早3ヶ月弱。 12月は配送予定のリターンが多く、支援いただいた…