マガジンのカバー画像

#お店 記事まとめ

2,484
思想を持ったお店をつくったり、運営、デザインをしているひとやその感想などの記事をまとめるマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

#298 時給は統一がいい

 こんにちは武藤北斗です。まずは今週の出来事を6行で紹介。  いろいろなお話しをいただきますが、最近はどうも万博をちらつかせたものが多い気がします。特に自治体が絡むと確率が高い。カジノ建設のために強引に押し進めているようにしか見えないので万博ちらつかせ案件は全部断っています。先日乗った電車も万博の広告だらけだし、もう本当に早くやめてほしい。でも昨日は地元市町村から万博と全く関係ないお話を頂いてとても嬉しかったです。  それでは今週のnoteはじまります。  298回 時

#297 中間・期末テスト廃止から組織を考える

 こんにちはパプアニューギニア海産の武藤北斗です。  今日は少し学校の話をしたいと思います。私は3人の子どもがいますが、成績や学歴というものに関心がありません。上の2人に関しては通知表やテストの結果をみた記憶すらありません。それぞれ大学行ったり専門学校行ったり自分の好きな道をとにかく邪魔しないようにとだけ心がけてきたつもりです。  ただ一番下の現在中学生に関してはスマホ、ゲーム、ショート動画というやっかいなものが登場したため、どうもダラダラと時間を使っているのが気になって

2024年もらっきょうの収穫が始まりました。今年の出来はどうでしょうか……?

毎年、雪もとけ、春の日差しも暖かくなると「今年のらっきょうの出来栄えはどうなんだ?」と挨拶のように会話にらっきょうが上がります。4月にならんと分からんね。GWまで天気が良いといいけど。 と、暖かな気候を期待しつつ、いよいよGWが明けるとカウントダウン開始。そして、毎年5月20日前後がらっきょうの初出荷です。 さて、2024年のらっきょうはどうでしょうか。 5月中旬。 それまでは青々と気持ちよさそうに風に揺られていたらっきょう畑が一転。 畑のあちらこちらでトラクターが出

「つくる」を身近にする包丁(TONSTON デザインのひみつ)

岐阜県関市の志津刃物さんと一緒に、新しい包丁を作りました。 トンと切れて ストンとしまえる TONSTON(トンストン)新登場です。 今回はメーカーである志津刃物の堀部(ほりべ)さんと、TONSTONができるまでの紆余曲折をお話したいと思います。 1.作ったものを使っていない TENTアオキ 今日はよろしくお願いします。 志津刃物 堀部さん よろしくお願いします。 アオキ 志津刃物さんは、どんな会社なのかざっくり聞かせていただけますか? 堀部さん ポケットナ

#296 モンスター上司を作ったのはあなたかもしれない

 こんにちは武藤北斗です。まずは今週の出来事を5行で紹介。  補助金申請のための書類を作成しています(たぶん初めて)。アピールする書類は字数いっぱいまで書きたいタイプなので毎週投稿しているnoteがリアル仕事に役立っております。文章を書くことに重圧を感じませんし、要点を抑えながら書くことが鍛えられた気がします。締め切りはまだ先ですがなるべく早く提出できるよう頑張ります。  それでは今週のnoteはじまります。 #296 モンスター上司を作ったのはあなたかもしれない  

「偉そう」にしなくて良い。

僕は「偉そう」なのが苦手です。 偉そうにしてる人はもちろん偉そうにしてる物も苦手。 それは例えば「包丁」なんかにも感じる時があります。 軽い気持ちで「家で使うちょっと良い包丁が欲しいな」って包丁売り場に行っても「匠!切れ味!職人!名刀!」とか書いてあるギラギラしたものばかりで。 「そういう偉そうなのじゃなくて、普通に使いやすいよく切れる包丁が欲しいな」って思っちゃうんです。 そして、実際に料理する時には菜箸や木べら、お玉やお鍋やフライパンなどいろんな道具を使うんですけ

音楽の棲む所、「um」のopening live。

「um - lugar de música」とは? 僕たち山形ブラジル音楽協会は、2019年まで20年にわたって山形にアーティストを招聘してライブの主催を行ってきました。しかし様々な理由でコンサートの主催はやめました。その理由の一つは、自分達が安定していつでもイベントを開催出来る「場所」がないことでした。場所を予約したり(さらにはくじ引きだったり)、場所代が異常に高かったり、使い勝手が悪かったり、雰囲気が良くなかったり、会場側(特に公的施設)の口出しがうざかったり、などな

アイスコーヒーの美味しい淹れ方 2024年版

こんにちは、川野優馬です。 今日はドリップでつくるアイスコーヒーの淹れ方を紹介します。 アイスコーヒーのつくり方はいくつかあるのですが、今日紹介するのは、濃いコーヒーを氷に注いで急冷させるレシピです。飲みたいときに淹れたてですぐ楽しめるのが魅力です。 急冷ドリップのレシピ レシピはこんな感じです。 手順を追って写真とともに紹介していきます。 豆量と挽き目 まず豆は20g。これはホットのドリップを淹れる時よりも多く使います。 濃いコーヒーを淹れて、氷で薄めて冷やさ

創業2年で売上2,500万ドルに。「Jolie」の成長をドライブさせたサブスクミックスの販売戦略

D2Cブームで生まれたブランドがExitし、その創業者が過去の反省を踏まえた次世代ブランドを立ち上げ、成功する事例が増えてきている。 その代表格が、2021年にローンチしたシャワーヘッドブランドの「Jolie(ジョリー)」だ。ローンチ初年度には400万ドル、二年目には2500万ドルを超える売上を達成し、二期連続で黒字化しつつ急成長を遂げている。 JolieのCEOであるRyan Babenzienは、デジタルネイティブブランドとして売上1300万ドルまで成長したスニーカー

つくるとたべるを一つにする"と"

道具には、目的があり、機能があります。 たとえばフライパンジュウは、自分で作って自分で食べる体験を最高のものにするために作りました。 つまり目的は「つくるとたべるを一つにする」ということ。 そして機能は「鉄フライパンなのに、そのままお皿になる」ことです。 さて、そんなフライパンジュウも発売から5年以上経過し、累計枚数は8万枚以上。今ではたくさんの家庭で、毎日の暮らしの中でご愛用いただけてます。 そんな今だからこそ。フライパンジュウという道具が持つ目的や機能の、その先

ぬか漬けのある生活、はじめませんか。

つい先日は5月8日。ぬか漬けの日。 もうすぐきゅうりやナスなど夏のみずみずしい野菜が店頭に並ぶ季節がやってきます。生のままでも十分においしい夏野菜ですが、ぬか漬けにして味わうことでより食材の個性を楽しむことができるので、「季節の手しごと」として始められる方も多い時期ではないでしょうか。 ……が、「ぬか床作りは難しい」「お手入れが大変」「毎日かき混ぜないとダメ」というイメージからなかなか手が出せない方もおられるのでは。 実はそれ、ひと昔前の話。 今は1年中温度管理がしやす

#295 細かいこと気にしたい

 こんにちは武藤北斗です。まずは今週の出来事を5行で紹介。  久しぶりに釣りに行きました。私は運転、息子は準備と糸結び、二人で竿を振る。適材適所ということで役割分担しました。8時から12時までの4時間。天気がよすぎて嫌な予感。帽子に長袖、首には手拭い。それでも顔や手の甲は隠すことができず真っ赤で火傷状態に。と、書きながら思った、日焼け止めクリームを忘れていた。釣果ゼロで釣りキチ三平を買って帰る。 それでは今週のnoteはじまります。   295回 細かいこと気にしたい

国産カカオ栽培に成功!Minimalチョコレートの次の1歩。

実はMinimalは沖縄にカカオの自社農園を運営しています。 そして、この度3年の歳月を経てMinimalは国産カカオ栽培成功しました。カカオ豆高騰が全世界に衝撃を与えている中で、どんな意味を持つのか。 この取り組みはMinimalとして、チョコレートのクオリティーを次の1歩に進める大きな一歩ですので、経緯をお伝えしたいと思います。 カカオ豆の史上類をみない高騰。チョコレートが買えなくなる危機・・・この数か月全世界に衝撃をあたえたカカオ豆の高騰。 カカオ豆は赤道直下の国々か

<セミナーレポート>「革」「レザー」と呼べる製品は、動物由来のものに限定すると、JIS規格で規定されました。

2024年5月24日、東京レザーフェアの会場で行われた、新たなJIS規格の説明会に参加してきました。 私は以前から「合成皮革なのに〇〇レザーと謳っているもの」を目にするたびに「レザーではなくない?」と思っておりました。そんな中、『「革」「レザー」と呼べる製品は動物由来のものに限定するとJIS規格で規定されたらしいぞ』という話を聞き、X(旧Twitter)にポストしたところ思わぬ反響が。 皮革関係者はもちろんのこと、一般消費者からも「すごく紛らわしかったからよかったー」との