見出し画像

sportive kitchen 4

こんにちは。インストラクターの Ayumiです。
4回目はよく作る「タッカルビ」です。
タッ(ク):鶏肉、カルビ:肋骨(周辺のお肉)。
今回は鶏ですが、豚肉でも作ります。豚でも鶏でも部位もどこでも気にしません。卵3つも入れて〜


食物繊維とタンパク質!

一緒に炭水化物(トッポッギ・さつまいも)も摂れます。

older 甥っ子が来たときは、お互いよく食べるので材料多め、カサ増し増し。コチュジャンはやや控えめに。。
辛さがマイルドになるチーズをめっちゃ入れたり。本場韓国はもっと辛いです。、露店でよく食べました!

チーズなしタッカルビ

ホイルシートは洗う時に大変だから敷いた
でも火加減まちがえて、焦げたw


ごま油、また買うの忘れてる…
ささみ or 胸肉
どっちか忘れた

最初はタレに漬けて焼いてやっていたんですが、タレが服に飛んでくるのでやめました・・・。赤いのって落ちにくいんですよー。、

玉ねぎ
キャベツどーーん


下のお肉を上に
野菜を下に


しんなりしたら、タレをどーん
服につかないよう気をつけて!


トッポッギ
ゆで卵


美味しくいただきました!


ジムの後や、今日みたいにホットヨガのレッスンがある時は発汗量が多いので、塩分補給にもなります。ミネラルのバランスは大事ですよね!にしても、食べた後で水を飲みたくなる塩分量なので、体で塩分の浸透圧を感じます。

レッスン前に食べたのは

トースト🍞なんでこんなに美味しいの
卵ついてるモーニングセット好きやわー
カフェラテ熱め

食事制限はしません。できません。
一日に摂ると決めているタンパク質量を摂ってから、食べたいものを食べます。


そのタンパク質とは、❶卵3つ(タンパク質20g) ❷肉・魚などで40g ❸飲むプロテイン(20g) ❹EAAです。
あとはもちろんサプリメントも毎日の栄養素。


・・・
いかがでしたでしょうか。
今日はもうなんだか眠いです(´-`).。oO
明日もホットヨガのレッスンがあるため、そろそろ寝ます・・・。


◯翌週追記
また作りましたー。ジム行ったので全部食べれるんですが、お腹空きすぎて間食してしまい、さすがに残しました、。時間おいて食べまっす。


トッポッギ多め

てか、一袋入れたw




動きづくり・体づくりでわからないことがあれば、 ウェブサイトより気軽にお問い合わせください。

フレキシブルに対応いたします!

☆°.+:。°.+:。★°.+:。°.+:。☆
オリンピックリフティング・ヨガ・スポーツ通訳
SPORTIVE YOGA GYM / Coach・Instructor
https://sportiveyogagym.jimdofree.com
☆°.+:。°.+:。★°.+:。°.+:。☆


3/18 追記

MY栄養素きたーーーっ!

自分で注文して、自分で買っておりますー。


でかいグラスが小さく見える、
2.5kg × 3


プロテインは牛乳で割る派
yummy★

プロテインファーストな

スポーティヴキッチンでした⭐︎

サポートやシェアをいただけると励みになります☆°.+:。