見出し画像

スキした回数42,000回の時点でスキしてもらった46,300回のお返し率を計算してみたら!

いつもスキをいただき感謝です!
本当にありがとうございます~~!(^o^)/

noteからこのサブアカウントに1月22日に届いたのが、42,000回のスキをしましたよっていうお知らせポップアップでした!(^^ゞ

そのポップアップがこちらです。

noteから1月22日に届いた42,000回スキした
お知らせポップアップ


皆さんの記事を訪れながら、最近はスキ制限でスキのお返しも思うようにできずに、なかなかお返しも進んでいないのですよね。

実はそのこともあってか、スキした回数に対して、スキしてもらった回数のほうが上回っているという、とてもありがたい状況にあるんですが、このことって本当にありがたくって、心から感謝申し上げたいのですね!🤗🤣

ホントに皆さんのスキのおかげで、今日もたくさんのトロフィー&お祝いボードをnoteからいただくことができました。(^_^)b

この毎週月曜日恒例の報告とお礼については、別の記事で投稿したいと考えていますが、とりあえずは42,000回のスキをした時点で、スキしてもらった回数が46,313回(前日の集計実績)なので、スキのお返し率を計算してみました。🤗

42,000回のスキをしたというお知らせが届いた日の、前日時点のダッシュボードの集計結果がこちらになるんですが・・・。

サブアカウントのダッシュボード集計結果
(2022/01/21時点のキャプチャー画像)


上記のキャプチャー画像でわかるように、スキが46,313回なので、スキした回数の42,000回に対した比率を計算すると、110.27%というありがたい数値になっているんですよね。(^_^)b

これはありがたいと喜んでばかりもいられないのですが、せっかく記事にスキしていたのに、およそ1割のスキ回数分をお返しできていないということになるわけなので、早くなんとかしなくてはと焦る気持も湧いてきますね。

スキをいただいた皆さん、本当にありがとうございます。

できるだけ多くの時間を作って皆さんの記事を訪れては、お返しのスキにも励んでいるんですが、なんせ最近のスキ制限のせいで遅れをなかなか取り戻すことができずにいるんですよ。😥

これからも、できるだけ多くの時間を割けるよう頑張って、必ずお伺いするつもりでnoteのスケジュールも組んでおります。😅

どうか温かい目で見守ってくだされば助かります。🤗

ちなみに、サブアカウントに投稿した記事本数はというと、昨日の時点では462本、この執筆中の記事を投稿して463本なんですが、先述の1月21日時点では460本の記事を投稿し、公開中なんですよ。

ここから1記事あたりの平均スキ回数と、ついでに1記事あたりの平均PV数を算出すると以下の通りでした。(^_^)b

1記事あたりの平均 PV数 :686.5pv
1記事あたりの平均スキ   :100.7回

う~~む、安定しては来ましたが、今ひとつ伸びない感じですかね。😂
でも、1記事あたりの平均スキ数が100回を超えてきて、このまま落ちずに行けるなら上出来と受け止めるべきですかね。(^^ゞ

さて、今日は月曜日ですのでnoteから先週スキを集めた記事に対して、トロフィーやコングラチュレーションのボードが届く日ですよね。(^_^)b

おかげ様で私の2つのアカウントもまた、今週もトロフィー&お祝いボードを獲得することができました。(^o^)/

これもすべて、あなたにいただいたスキのおかげですね!^^
これからも、ひとつひとつのスキに感謝することを忘れずに、noteと向き合っていこうと思いますので、応援もどうぞよろしくお願いいたします。🤗


ってことで、今回は
スキした回数42,000回の時点でスキしてもらった46,300回のお返し率を計算してみたら!」というスキのお返し率の話題でした。^^
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

目の前の  数字忘れて  のほほんと


<1月のメインアカウントの人気記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#振り返りnote

84,491件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b