見出し画像

既存マガジンに記事が増えたのでテーマに沿ったマガジンを8つ追加しました!

これまでのマガジン格納では、同じ記事が複数のマガジンにまたがって納めてあるという状況だったので、今朝から終日かけて公開済みの記事を新しいマガジンに分類する作業をしていました。😅

なので窓の外が暗くなった午後6時半過ぎという、こんな時間になってからあわてて記事を書こうとしているわけですが、正直なところ本日は作業をやったことの報告記事にさせていただきたいと思います。🤣

まずなぜ新しくマガジンを作成したかというと、記事の表現法(文体)や構成を見直したいということと、読者さんのnoteの知識や経験・目的などの状況に合わせた括りで分類したい、という思いがあったからなんですね。🤗

これまでの私の記事は、有料の記事でもマニュアルみたいな構成で書かれておらず、なるだけ読んでもらえやすい記事にしたいという思いから、ノウハウやハウツーのマニュアルっぽく無かったんですよね。😅

なので、既存の記事をリライトするより、ハウツーとノウハウを分かりやすく整理した記事として新しく投稿することに決めたんです。

その前段階として、noteを学ぶステージとして分類してみた8段階のテーマごとに、マガジンを作成することにしたんですね。(^_^)b

そのマガジンに既存の記事を分類して、いったんマガジンの中に有料記事をすべて納めてから、マガジンごとにまとめた記事を作成し投稿していくという段取りにしたのです。

その作業の8つのマガジンのヘッダー画像をCanvaで作成したり、これまでに投稿した1,140本ほどの記事の中から、有料マガジンに格納する記事を拾い出しては、それぞれ行き先のマガジンを決めて格納する作業をしてました。

で、考えていたよりはるかに時間がかかってしまい、途中で投げだそうかとも思ったんですが、せっかくやり始めたので最後までやりきろうと思い直してこんな時間になっちゃったわけですね。😅

おまけにまだ終わってもいないので、とりあえずの区切りがついたところで作業を打ち切ったところなんですよ。🤣

まぁね、何かをやり始めると時間がかかるだけじゃなく、これまでにルーチンに費やしていた時間が飛んじゃうわけで、真綿どころか麻縄で首を絞められているような状況です、とほほです。😥

そういうわけなので、本日は作成した新しいマガジンのヘッダー画像を、ちょろっとだけお見せしてお茶を濁そうかと・・・はい、考えておるわけです。

それだけじゃなくって、この手をメインアカウントのほうでも使おうと考えているわけなので、実に怪しからんヤツでございますよ、ホンットに。

Canvaで作ってみたのがこちらなんですが、超解やらぽんnote運用講座というシリーズにして、初めは【スタートアップ編】ということでnoteの初期段階での設定や、やるべきことなどをまとめるマガジンなんですね。

画像1


どうですかね、AからHまでの8本のマガジンで、デザインを統一して先頭のアルファベットとテーマだけを、色違いで変えていくようにしました。

ついでなので、2番目を紹介するとこんな感じです。

画像2


背景画像が1枚目よりスッキリした感じがすると思いますが、2つのレイヤーになっていた背景画像の1つだけしかコピーしなかったもんだから、2つ目のレイヤーが抜けてしまって、すっきりぽんになっちゃったんですよ。🤣

まぁ、こんな風にして先頭のアルファベットとマガジンテーマが、色違いになるというわけですね。(^_^)b

今日の作業を通して、今回の試みはけっこうイケてるんじゃないかと、妙に納得しながら取り組んでいたんですが、コンテンツの構成や学ぶべきことをどの段階からでも見つけやすいという点で、効果を発揮しそうですよ。🤗

とりあえず、記事を分類し終わったら、マガジンの価格を設定して公開する予定です。

それから、順次リライトに取りかかって、できればオンラインセミナーの講座とマガジンのテーマを同期させたい・・・なんて目論んでおります。(^_^)b


ってことで、今回は記事本数が増えすぎた人の参考になるかも知れない
既存マガジンに記事が増えたのでテーマに沿ったマガジンを8つ追加しました!」という作業報告でした。😅
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

気がつけば  真っ暗闇で  のほほんと


<メインアカウントの今週の人気記事がこちら!>


サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b