見出し画像

全体ビュー145万pvとサブアカのスキ4万回達成に感謝です!おかげ様でありがとう!

昨日のサブアカの記事で、メインアカウントとサブアカの全体ビューがもうすぐ145万pvに届きそうという記事を投稿しましたが、おかげ様で昨夜遅くになんとか145万pvを達成することができました。🤗

ホントにわざわざ私の記事を読みに来てくださった皆さんのおかげです。
おまけにスキまでいただき、感謝しかありませんね。😆

本当にありがとうございます!
これまでの閲覧とスキやコメントのアクションに心より感謝申し上げます!

とりあえず昨日のサブアカウントの記事リンクを貼り付けておきますね。


そして上記の記事タイトルにもあるように、サブアカウント単独でのスキも4万回が目前だったんですが、こちらの方も4万回を突破したんですよ。🤗

この記事を作成している時点でのダッシュボードの集計結果を、キャプチャー画像で貼り付けておきます。

サブアカのダッシュボード画面のキャプチャー画像

本日の11時すぎの集計時点で、40,038 回のスキをいただいています。

サブアカの全体ビューが 267,385 pvなので、メインアカウントの全体ビューの 1,184,282 pvと合算すると、合計で 1,451,667 pvという結果になっており145万pvを突破することができました。(^o^)/

メインアカウントのダッシュボードキャプチャー画像


昨日時点で公開している記事本数は、メインアカウントが 822 本、サブアカウントが 404 本ですので、合計で 1,226 本の記事を公開しているので1記事当たりのpvとスキはアカウント合計で以下の通りになっています。(^_^)b

1記事当たりの平均閲覧数 ⇒ 1,451,667 ÷ 1,226 = 1,184 pv
1記事当たりの平均スキ数 ⇒    152,814 ÷ 1,226 = 124.6 回


ちなみにサブアカの連続投稿記録のポップアップがこちらですが、ベータ版の新エディタで記事を投稿しているので、連続投稿記録のお知らせポップアップのデザインがイラストの、他のお知らせと同じイメージのものですね。

サブアカの連続投稿記録の新エディタで投稿した場合の
お知らせポップアップ


一方のメインアカウントは連続投稿記録としては705日目ですが、途中でnoteのシステム仕様による過去記事非公開などでリセットされて、下記のように121日目になっているんですが、こちらが現行のデザインですね。

現行エディタで投稿した場合に届く連続投稿記録の
ポップアップデザイン

やはり新エディタで投稿したときの、連続投稿記録のポップアップデザインよりも、現行エディタで投稿したときに飛び出す見慣れたデザインのほうが馴染みがありますよね。(^_^)b

それにイラストタッチのポップアップは、なんだかインパクトに欠ける気がします。🤔

これから先は、新エディタのデザインイメージに、noteのポップアップのデザインが順次切り替わっていく・・・いや、もうほとんど切り替わっていますよね。(^_^)b


いずれにしろユーザーの立場で、noteにとやかく言えるようなことじゃないので黙って受け入れるしかないのだけど、デザインのスキ好みはそのうちに慣れてしまうので、そんなに大したことではありません。

デザインなんかより、使い勝手が悪くなることを心配するけど、一時的に使い勝手が悪くなったように見えても、代替策というか改善策が順撫されると期待しておきましょう。

使い勝手のことについてはこちらの記事にも書いたので、もし未読でお時間があるようなら読んでいただければ嬉しいです。🤗


さてそういうことで、なんとか昨夜遅くに145万pvを達成することができましたが、これもひとえに皆さんの閲覧のおかげです!

心より感謝申し上げます、ありがとうございます!

次の節目である150万pvに向けて、またコツコツと記事更新を継続したいと考えておりますので、これからも引き続き応援をいただけますようお願いいたします。<(_ _)>

ってことで、今回は

全体ビュー145万pvとサブアカのスキ4万回達成に感謝です!おかげ様でありがとう!」という145万pvと4万回のスキ達成報告とお礼でした。
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

感謝して  頭を下げて  のほほんと


<今週のサブアカの人気記事がこちら!>



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。