見出し画像

大谷翔平サンあわやノーヒットノーランの好投で15勝目!あと1イニングで投打規定到達ですと!

いやぁ~~やってくれましたね、オオタニさん!
8回2アウトからヒットを打たれてしまったものの、それまではノーヒットノーランの好投ぶりでスタンドを沸かせたオオタニさん。

8回と3分の2イニングを投げたことで、投打規定回数をクリアするまで残り1イニングになりましたよ!(^_^)b

オオタニさんはあと1イニング残ってますが、キンドルの王道ノウハウは今夜の午後11時59分まででいったん販売ページが閉じられます。😅

まだ確認していない人はこちらの記事を参考にしてくださいね。(^_^)b


さて、オオタニさんはこれで、間違いなく投打規定回数をクリアできると思うので、史上初となる投打規定到達という偉業を達成できそうです。🤗

今日の8回までの登板で 15勝目を挙げた大谷選手は、10奪三振で自身の自己最多タイ記録となる 15勝目をつかみ取りました。

試合後の最新防御率も、8回を無失点に抑えたことで2.35と、投手部門で4位の成績に浮上しています。^^

勝利数では 15勝して3位に食い込み、奪三振数も3位、奪三振率にいたっては1位という成績で、軒並み上位入りを果たしているんですよね。😆

かの偉大な足跡を残したベーブ・ルースが、投打の二刀流の元祖として大谷選手と比較されるわけですが、野球の神様と称えられているベーブ・ルースでさえ投手として 13勝、打者として 11本の本塁打を残すのみ。

この数字の比較でいうなら、ベーブ・ルースの 13勝& 11本の本塁打に対して大谷選手の 15勝 34本の本塁打という成績が、いかに素晴らしいものであるかが理解できますよね。(^_^)b

昨シーズンは規定イニングに達していなかったために、7位相当の成績だった防御率2.7も、今季はきっちり規定をクリアして昨シーズンより好成績で終われそうですね。🤗

いやはや、なんともスーパープレミアムな存在ですが、日本人として誇らしい気がします。(^_^)b

残りの登板に、勝利数の更新と奪三振、防御率などの成績を伸ばせるよう期待しながら応援を頑張りたいと思います。^^

あなたも、オオタニさんを応援してくださいね。(^_^)b

そうそう、オオタニさんといえばこの方を忘れてはいけません。
オオタニさんのことなら、この方がいます。🤣

さすがに手早く今日の成績をもとに記事を更新されていましたね。^^
オオタニさん愛にあふれている、yamanaka☆彡洋子♬さんの記事もご覧になってくださいね。(^_^)b


ってことで、今回は
大谷翔平サンあわやノーヒットノーランの好投で15勝目!あと1イニングで投打規定到達ですと!」というスポーツネタでした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

すごすぎる  技に魅せられ  のほほんと 


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,433件

#私のイチオシ

50,717件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。