お題

#スポーツ観戦記

対象は全ての競技で、プロやアマチュアなどのカテゴリーも問いません。試合会場に足を運んだ体験や、リモートで応援する新しい観戦の楽しみ方などを書いて、投稿してください!

急上昇の記事一覧

昨日の女子バレーボール観戦された方いましたか? 五輪切符がかかってた試合 フルセットで残念ながら負けてしまいましたが観てるこっちも力入りました。脳が興奮してたのか朝の5時半まで寝れなかったという💦 スポーツ観戦好きなんです😊 アジア大会も観てます。 寝不足なのでこの辺で…

スキ
29

秋場所まとめ

【相撲エッセイ】 大関が3人揃って嬉しいです。 初日。新関脇の琴ノ若(ことのわか) 関脇になったことによって迷いがないというか、自信のある相撲に見えました。 ちなみに私がたまに行く松戸神社というところに琴ノ若の手形の色紙が飾られてあります。猫の肉球の何倍もある大きな手でした。 幕内土俵入りのときに力士の安否確認をします。また今場所もいてくれて嬉しいなどと、ここで安心しています。 ケガで連続休場の若隆景(わかたかかげ)は関脇だったのに番付が十両七まで下がってしまいまし

スキ
56

兄とのスポーツ(野球)観戦記。昨日の話。 230925

私の兄との話。 上の兄が同窓会があるからと帰ってきた。 そして兄は、帰ってる前から自分の中では決めてたことだろうことを突然、今決めたことのように言う。 「明日みんなで(下の兄は行かないので私と妻との3人で)野球見に行かへんか? 今からチケット買うんやけど、今はまだあるんやて。明日はないかもしれんけど、どうする? 」 どうもチケット売り場から電話してるようだ。 それほど野球ファンではなかった兄なのだが、駅前ビルの設計打ち合わせの仕事に来ていたときチケットなどをもらい行って

スキ
37

【ファジサポ日誌】74.肉を切らせて骨を断つ~第36節 ファジアーノ岡山vsジュビロ磐田~

山形がドロー、長崎が大敗、千葉は6連勝も群馬は敗戦。 プレーオフ圏内を争うライバルが比較的理想的な形で勝ち点を積み上げられなかった土曜日を受けて、日曜日のデーゲーム、ファジアーノ岡山にとってこのジュビロ磐田戦はますます落とせない試合になりました。 一方、3位ジュビロ磐田もJ1自動昇格圏再突入のためには落とせない1戦でしたので、決して簡単な試合にはならないという緊張感を個人的には持っていました。 前節のレビューの最後で、このチームにはサポーターはもちろん、街の後押しが必要と

スキ
39

仲間はずれは誰だ?湘南だ(そうなんだ)!

ぎっくり腰になったあつこ。 理科系夫の作ったお夕飯を テレビで大相撲観戦しながら食べる。 嫌なことが多い1日の終わりに、 大相撲を見ながら食べるご飯の味は格別だ。 相撲楽しい。 平和である。 すべての品を作ってもらったので、それだけで感謝。 (白なすは、トースターでは熱が通りにくい。 レシピが良くなかった。 他の2つはレンジ料理で優秀)←結局心の中で冷静に感想述べているあつこ。ココロの中ですからね。 ーーー 「なんだか違和感がある」 理科系夫が真剣な顔をして言う。

スキ
44

🌸『セレッソ大阪ヤンマーレディース vs マイナビ仙台レディース』~ 2023-24 WEリーグカップ グループA 第4節(ヨドコウ桜スタジアム)。

🌸 2023-24 WEリーグカップ グループA 第4節  セレッソ大阪ヤンマーレディース vs マイナビ仙台レディース  2023年9月16日 🎥 SEVENさんによる「ヨドコウ桜スタジアム」アクセスガイド   〜長居駅からの徒歩ルート〜 ⚽ 2023-24 WEリーグカップ グループステージ(グループA) 第4節。 公式記録での気温は 31.8℃、とっても暑かった大阪 長居公園です。 WEリーグカップ 第4節の試合会場はホーム 「ヨドコウ桜スタジアム」。 『キッ

スキ
32

バレーボールの日本女子代表。「守備からのリズム」を貫けば、きっと五輪切符をつかめるはずだ。W杯での出場権獲得を逃したが、まだ道はある

バレーボールの日本女子代表は、きっとパリ五輪の切符をつかめる。そう感じた。五輪予選を兼ねているワールドカップ(W杯)が24日まで行われ、日本は3位に終わった。上位2国に与えられる出場権を逃したが、この大会でキラリと光るものを見せてくれた。まだ五輪への道はある。日本女子の巻き返しに期待したい。 今大会は8チームで行われた。日本は開幕から5連勝。パリ切符獲得へ「王手」をかけていたが、世界ランキング1位のトルコ、4位のブラジルに敗れ、あと一歩及ばすの3位。この2連敗は、実に惜しか

スキ
20

「大人の真剣な遊び」ジュビロ磐田とアドミツカン

ヤマハスタジアムのキックインセレモニー。 ジュビロ磐田30周年記念ユニフォームを纏って、メインスタンド側からピッチに現れたのは、株式会社Mizkan代表取締役社長兼CEOの吉永智征様。 スタジアムDJの杉山直さんが紹介すると、ヤマハスタジアムの席を埋め尽くしたジュビロサポーターからは万雷の拍手が沸き起こりました。 私はこれまで何度もキックインセレモニーを見てきましたが、ここまで大歓声と拍手が起こったことは記憶にありません。 吉永社長が纏った金色のユニフォームの右鎖骨部

スキ
103

【英語日記#10】Watching Sports

Volleyball, swimming, rugby, and more. I have great respect for professional athletes. They possess immense passion and continuously strive to maintain a high level of performance. Regardless of the circumstances, they never give up. In f

スキ
19

【9/20,21中日戦◯●】今年のチームは、今年しかないのだということを

早くにマウンドを降りるカツオさんを見ながら、ああ今日は厳しいか…と、思う。いつだって祈るような気持ちでカツオさんのマウンドを見つめるけれど、それはもちろんうまくいくばかりではない。カツオさんは言う。「うまくいかなかったことの方が、多いですが」と。

スキ
3
有料
100

【沖縄を世界へ🗺】23-24プレシーズンマッチVS富邦ブレーブス戦G1レビュー

私tasukeは新体制キングスをいち早くチェックしたい‼ もちろん生で!!( ̄ー ̄) そんな思いを抱きながら2か月前からチケットを確保し、用意周到で望んだ2023/9/23の富邦ブレーブス戦(from台湾)とのプレシーズンマッチ。 キングスの新スローガンである【沖縄を世界へ】を遂行すべく組まれたアジア強豪チームとの一戦。 前季同様キングスは”東アジアスーパーリーグ【EASL】への参戦が決定しており、今回の相手である富邦ブレーブスとはグループの違いから今季の対戦はない予定

スキ
10

2023.9.23vs佐賀 スモールラインナップを強みに

3ptの共通点  早速ですが、まずこちらのポストを見てください。  胸のすくようなこの2本の3ポイント、共通点はなんだと思いますか。  はい残念(早い)。  正解は、「どちらもハレルソンがマークマンだった」でした。  そして、それを実現させていたのが、FEのとった、ビッグマンを置かない「スモールラインナップ」だったのです。  昨日の試合、ルークはコンディション不良で欠場しており、オマラも1試合フルで出場させるのはやはり難しい。となると、どうしてもビッグマンを置かない時間

スキ
13

マルヤス岡崎対ヴェルスパ大分

今日はJFLの試合があり、夏季休暇を取得していました。 夏季休暇を7月から9月までで5日取るとなっていましたが、クラシック音楽やサッカーに合わせてバラバラで4日取りました。5日は取れませんでした。 今日は平日の試合なので、観客入場者数100人ぐらいかなと思っていましたが、443人でした。週末よりも多い? 幼稚園や小学校の遠足で来ています。 マルヤス岡崎の選手たちも幼稚園や小学校などを訪問して地域活動していますので、こういう活動が地域の幼稚園や小学校などとの結びつきができて

スキ
6

夢が夢じゃなくなる瞬間が近づいてきた

スポーツが盛り上がっている。 世界陸上に、バスケW杯。 ラグビーとバレーボールのW杯も始まった。 今年はW杯祭りである。 昨年、サッカーのW杯。日本代表は世界のトップオブトップのドイツ、スペインの2チームを破り16強。クロアチアに敗れ、ベスト8とはならなかったが、存分に夢を見させてくれた。 そして、先日、9/10、ドイツと再戦。親善試合とはいえ、お相手ドイツに乗り込んでの再戦。完全アウェーでの戦い。ドイツも日本にW杯で負けているだけに絶対落とせない試合。お互いW杯に匹敵す

スキ
35

“本気の人々”は美しい!

連日、女子バレーボールの試合をテレビで観戦していました! そんなに詳しいわけではないし、スポーツ全般にそこまで興味があるわけではないのですが、偶然見かけたのがきっかけで、それ以来連日応援していました。 野球とかサッカーとかもたまに見たりするし、この前はバスケも観戦していました。どれも普段はそこまで興味がないのに、見始めると徐々に熱くなっていくのが不思議です。 昨日の女子バレーボールなんて、ブラジル相手にフルセットで最後までどちらが勝つかわからないようなハラハラする試合で目

スキ
5

【赤黒のエースになる男】出間思努がトップ昇格を掴むまで

2年ぶりの北海道コンサドーレ札幌U-18からのトップチーム昇格のお知らせのリリースにこぶしを握り締めながら、喜んだ事は言うまでもない。 2023年9月4日、出間思努(いずま しど)のトップチーム昇格が発表された。 昇格が決まった今の思いを本人に問うと 照れくさそうに溢れる笑みはまだまだ、18歳の顔を覗かせる。 「歴代のアカデミー育ちの選手の中でも得点感覚は非凡な物がある。そこに関してはNo.1。」 長年アカデミーに携わるスタッフは彼をそう評す。 当の本人も「俺、ス

スキ
120

潔い

潔い。 そう 潔い。 ある意味人間の一つの美徳のような点でも言われる「潔さ」というもの。 すっきりと、きっぱりと、自らの態度が未練がましくもなく、はっきりとしているような様子であるということか。 日本では武士が政権を握ってから「武士道」というものが重きを置き、それが倫理観を形成するようになってきた面もある。 っとはいっても戦国時代のそれと、太平の世を築くことになる神君の治世での「武士道」というものは何となくニュアンスが変わったものだと思っている。(っというか自分が

スキ
17

2023年J1第27節横浜FC-柏レイソル「アレアレアレ」

ある人は言った。「前半のサッカーもアレだったら」と。それが出来たら誰も苦労しない。後半横浜の流れになったのは、前半柏が飛ばしていたからこその反動に過ぎない。 前半柏は高い位置から横浜を追い込んだ。前節の名古屋戦を見返すように。柏の前線からのプレスがどこまで持つのか、体力がどこまで持つのかその間に柏が点を奪えるのか横浜が凌ぐかが焦点だった。前線からのプレスでゴールを奪えないと後半スタミナが厳しくなるリスクを負ってでも柏は先制点を欲した。前半ゴールが生まれると柏は有利になり、生ま

スキ
44

リヴィエルタ豊川対FCゴール

続いて2試合めはリヴィエルタ豊川対FCゴールです。 リヴィエルタ豊川は昨年まで東海リーグ2部にいました。 名古屋SCサポーターとしては何度も対戦して勝ったり負けたりでライバルチームです。 リヴィエルタ豊川は序盤に連敗したりしましたが、調子が上がってきて2位まで浮上しました。 東海リーグ2部の昇格を決める大会は12月にあり、各県リーグの2位までが出場できます。東海リーグ復帰には2位以内に入ることが必要です。 FCゴールは数年前に東海リーグ2部に昇格したことがあります。あの

スキ
3

東京ドームに行ってきた<後編>

前回は外周だけで終わってしまったのでその続きとなります。 ということでようやく入場します。 今回はライト外野指定席を購入したので25ゲートから入場しました。 チケットを提示し、回転ドアを通るとデジタルサイネージが迎えてくれます。東京ドームって多目的施設だと思うんですがいきなりジャイアンツ一色ですね。 今回はライト外野指定の見切り席を購入しました。 ご覧のように柱で見えない部分があるんですね。 ライト外野指定席は通常価格で2,300円なのですが、この見切れ席はなんと1,5

スキ
5