整体・リンパマッサージAKARI福岡薬院店

福岡薬院駅・薬院大通近くで整体とリンパが同時にできるサロン。女性整体師在籍

整体・リンパマッサージAKARI福岡薬院店

福岡薬院駅・薬院大通近くで整体とリンパが同時にできるサロン。女性整体師在籍

記事一覧

2024年整体×リンパAKARI薬院店よろしくお願いします♪

新年あけましておめでとうございます♪ 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! 旧年中は大変お世話になりまして ありがとうございました。 今年も…

疲れやすい人と疲れにくい人の違い

今日もお疲れ様です! 整体×リンパマッサージ専門店AKARI 福岡薬院店の今林です! 筋肉の疲れって骨と関係があるのは ご存知ですか?! 立ったり座ったりしている時 体…

筋トレのあとは

こんにちは! 整体×リンパマッサージ専門店AKARI 福岡薬院店の今林です! 皆さんは筋トレしたあとは しっかり筋肉ほぐしてますか?!^_^ 鍛えることも大事なのですが、 …

筋膜リリースって何??

こんにちは! 整体×リンパマッサージ専門店 福岡薬院店の今林です! 最近よく聞く 筋膜リリースってみなさんご存知ですか?^_^ 筋膜って筋肉を包む薄い膜のことで ウェ…

ぽっこりお腹の方は、、

今日もお疲れ様です! 整体×リンパマッサージ専門店 福岡薬院店の今林です! ぽっこりお腹が気になる方に鍛えて欲しい部位は、、 実はお腹ではなく、内ももの筋肉「内転…

浮腫みの改善

こんにちは! 整体×リンパマッサージ専門店AKARI 福岡薬院店の今林です! 浮腫みの原因の多くは ○運動不足 ○筋力低下 ○水分、塩分の摂りすぎ などがありますが、足指…

骨盤を立てる秘訣

今日もお疲れ様です! 今日は骨盤のお話^_^ 骨盤が歪むと様々な不調が出やすく なります。 長時間同じ姿勢を取ることが多い方は特に 注意が気をつけないといけません 骨…

インナーマッスルの重要性

最近、よくインナーマッスルという言葉を 耳にすることが多くなりましたね^_^ インナーマッスルとは、身体の深い位置する深層筋のことで 正しい姿勢の維持には欠かせない…

整体×リンパマッサージが同時に受けれるサロンAKARI薬院店

こんにちは! 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! AKARIは歴12年の女性整体師2名在籍の 整体×リンパマッサージ専門店です! 当サロンの特徴で…

整体師・セラピスト養成スクールの案内

こんにちは^^ 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! 私が主宰しているトータル美ューティーアカデミー明では スクール生を募集してます♪ 何も…

女性整体師募集中♪#福岡市#薬院駅

こんにちは^^ 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! AKARI薬院店はオープンしてちょうど一年になります。 私たちと一緒に働いてくださる方 女性…

甘い物が食べたくなったら

こんにちは! 整体×リンパマッサージ専門店 福岡薬院店の今林です! 甘い物が食べたくなった時の おススメ食材をご紹介します! 甘い物が食べたいという欲は 悪いことで…

カラダの内側からも健康になられたお客様のお声♪をご紹介

こんにちは^^ 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! 最初、足やお身体の悩みでサロンにお越しいただいたK様。 とても素直に私たちのアドバイスを…

整体×リンパAKARI薬院店は8月8日で1周年を迎えました。

おかげさまで、AKARI薬院店は8月8日で1周年を迎えました。 城南店とは違い何もない薬院で0から作り出すことの大変さを実感しました。 沢山の方々に支えられて、助けられ…

長く歩いても疲れにくく楽に歩ける靴♪試着がきます

こんにちは^^ 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! AKARIではご来店いただいたお客様の 首・肩こり・腰痛等のお悩みの 根本原因となっている箇…

整体とリンパマッサージどっちがいい?

こんにちは^^ 整体×リンパマッサージ専門店 AKARI 福岡薬院店の久家です! 《整体》と《リンパマッサージ》 どっちがオススメですか? よく聞かれます。 実はそれぞれ…

2024年整体×リンパAKARI薬院店よろしくお願いします♪

2024年整体×リンパAKARI薬院店よろしくお願いします♪

新年あけましておめでとうございます♪
整体×リンパマッサージ専門店
AKARI 福岡薬院店の久家です!

旧年中は大変お世話になりまして
ありがとうございました。

今年も皆様にとって充実した
素敵な一年になりますように。

元旦から大地震と津波で心配ですね。
被害が大きくならないことを祈ります。

又、薬院店は新しく生まれ変わります。
詳細は後日お知らせいたしますので
楽しみにお待ちください。

もっとみる
疲れやすい人と疲れにくい人の違い

疲れやすい人と疲れにくい人の違い

今日もお疲れ様です!
整体×リンパマッサージ専門店AKARI
福岡薬院店の今林です!

筋肉の疲れって骨と関係があるのは
ご存知ですか?!

立ったり座ったりしている時
体には常に重力がかかっています
体がふにゃっと潰れないように体を支えてる方法は2つ!

○骨で支える→疲れにくい
○筋肉で支える→疲れやすい

この体の支え方で疲れ具合が変わります^_^

筋肉は働く時にエネルギーが必要なので使う

もっとみる
筋トレのあとは

筋トレのあとは

こんにちは!
整体×リンパマッサージ専門店AKARI
福岡薬院店の今林です!

皆さんは筋トレしたあとは
しっかり筋肉ほぐしてますか?!^_^

鍛えることも大事なのですが、
もっと大事なのは、筋肉の収縮なんです!

鍛えたあとは筋肉は硬くなります。
硬くなった筋肉をほぐして柔らかくする。

この収縮がとても大事になんです!

硬くなったままの筋肉でいると、、
筋肉を痛めてしまうことにもなりますか

もっとみる
筋膜リリースって何??

筋膜リリースって何??

こんにちは!
整体×リンパマッサージ専門店
福岡薬院店の今林です!

最近よく聞く
筋膜リリースってみなさんご存知ですか?^_^

筋膜って筋肉を包む薄い膜のことで
ウェットスーツのように
薄く全身に張り巡らされているものです!

この筋膜は、「コラーゲン」でできており
その85パーセントが水分

そのため筋膜はとても柔らかく
筋膜同士で癒着しやすいという
性質があります^_^

筋膜の性質上、長

もっとみる
ぽっこりお腹の方は、、

ぽっこりお腹の方は、、

今日もお疲れ様です!
整体×リンパマッサージ専門店
福岡薬院店の今林です!

ぽっこりお腹が気になる方に鍛えて欲しい部位は、、
実はお腹ではなく、内ももの筋肉「内転筋」です^_^

内転筋弱めかチェックしてみましょう^_^

○まっすぐ立った時に膝が離れる
○脚を閉じて座れない
○外腿が張っている
○脚を組むクセがある

内転筋は恥骨、坐骨から太腿の骨の内側へ
前後から骨盤を守ってる筋肉です

もっとみる
浮腫みの改善

浮腫みの改善

こんにちは!
整体×リンパマッサージ専門店AKARI
福岡薬院店の今林です!

浮腫みの原因の多くは
○運動不足
○筋力低下
○水分、塩分の摂りすぎ
などがありますが、足指が使えてない
浮指の方はかなりの確率でむくみやすくなります!

理由は、足指が使えてないことで
ふくらはぎの筋肉がうまく使えてないので
血流が悪くなり、慢性的な浮腫みを引き起こしてしまってます!

ふくらはぎの筋肉には、血流を心

もっとみる
骨盤を立てる秘訣

骨盤を立てる秘訣

今日もお疲れ様です!

今日は骨盤のお話^_^
骨盤が歪むと様々な不調が出やすく
なります。

長時間同じ姿勢を取ることが多い方は特に
注意が気をつけないといけません

骨盤が歪む原因の1つに座っている時の
重心の位置です

座っている時に
椅子の座面にしっかり坐骨がついてると
骨盤はしっかり立ちます!

前腿の方に重心がかかっていれば
骨盤は前傾に

お尻の方に重心がかかっていれば
骨盤は後傾に

もっとみる
インナーマッスルの重要性

インナーマッスルの重要性

最近、よくインナーマッスルという言葉を
耳にすることが多くなりましたね^_^

インナーマッスルとは、身体の深い位置する深層筋のことで
正しい姿勢の維持には欠かせない筋肉なんです!

そして
関節や内臓を支えて安定させること
姿勢や動作のサポートを担ってます!

このインナーマッスルの筋肉量が減ってしまうと
姿勢不良で身体が歪み始めます

歪むと正しい姿勢でいることがきつくなるように感じ
疲れやす

もっとみる
整体×リンパマッサージが同時に受けれるサロンAKARI薬院店

整体×リンパマッサージが同時に受けれるサロンAKARI薬院店

こんにちは!
整体×リンパマッサージ専門店 AKARI
福岡薬院店の久家です!

AKARIは歴12年の女性整体師2名在籍の
整体×リンパマッサージ専門店です!

当サロンの特徴であり
一番人気があるのが
『整体×リンパマッサージ』の施術です(^-^)/

整体で骨格の【歪み】にアプローチし、
リンパは【巡り】を改善していきます。
【癒し効果】もあります。

カラダの不調の原因は
【筋肉が硬直して

もっとみる
整体師・セラピスト養成スクールの案内

整体師・セラピスト養成スクールの案内

こんにちは^^
整体×リンパマッサージ専門店 AKARI
福岡薬院店の久家です!

私が主宰しているトータル美ューティーアカデミー明では
スクール生を募集してます♪

何もない普通のパート勤めの主婦だった私が
手に職を持ちいきなり独立開業して12年目。
サロンは開業当時から、とても良いお客様に恵まれ
ここまで続けてこれました。

\その理由は、ずばり!手技(技術)だと思います。/

開業して上手く

もっとみる
女性整体師募集中♪#福岡市#薬院駅

女性整体師募集中♪#福岡市#薬院駅

こんにちは^^
整体×リンパマッサージ専門店 AKARI
福岡薬院店の久家です!

AKARI薬院店はオープンしてちょうど一年になります。
私たちと一緒に働いてくださる方
女性の整体師さんを募集してます♪

働き方や給与については
面談の際にお話しさせていただきたいと思います。

企業理念「Thank you always」 (いつもありがとう)
「ありがとうの言葉を大切にするサロン」

お客様に

もっとみる
甘い物が食べたくなったら

甘い物が食べたくなったら

こんにちは!
整体×リンパマッサージ専門店
福岡薬院店の今林です!

甘い物が食べたくなった時の
おススメ食材をご紹介します!

甘い物が食べたいという欲は
悪いことではありません

でも、何を食べるかで体はいい方向へも
悪い方向へも向かってしまいます、、

どうせ甘い物摂るなら体にいいものを


オススメ食材
○はちみつ
エネルギーと免疫力が上がります

○デーツ
カリウム、鉄分、マグネシウム

もっとみる
カラダの内側からも健康になられたお客様のお声♪をご紹介

カラダの内側からも健康になられたお客様のお声♪をご紹介

こんにちは^^
整体×リンパマッサージ専門店 AKARI
福岡薬院店の久家です!

最初、足やお身体の悩みでサロンにお越しいただいたK様。
とても素直に私たちのアドバイスを受け入れてくださり
真面目に実践していただき身体がだいぶ調子がよくなられ
自分と向き合おうという意識に変わってこられてました。

たまたま健康診断の結果がでて
奮発されて以前チャレンジされたことのある
ファスティングへ再挑戦の決

もっとみる
整体×リンパAKARI薬院店は8月8日で1周年を迎えました。

整体×リンパAKARI薬院店は8月8日で1周年を迎えました。

おかげさまで、AKARI薬院店は8月8日で1周年を迎えました。

城南店とは違い何もない薬院で0から作り出すことの大変さを実感しました。

沢山の方々に支えられて、助けられて成長させていただきました。

オープンからこれまで来店下さったお客様

こんな私についてきてくれたスタッフMちゃん

私に関わってくださった皆様

改めて心より感謝してます。

“お客様へ健康で幸せな日々を提供したい”

これ

もっとみる
長く歩いても疲れにくく楽に歩ける靴♪試着がきます

長く歩いても疲れにくく楽に歩ける靴♪試着がきます

こんにちは^^
整体×リンパマッサージ専門店 AKARI
福岡薬院店の久家です!

AKARIではご来店いただいたお客様の
首・肩こり・腰痛等のお悩みの
根本原因となっている箇所を探していくと
足裏に原因があることが多くみられます。

その際に、正しい立ち方や歩き方を
ご指導させていただいています。

なかなか意識しても難しい
よくわかんないとおっしゃる方も多く
テーピングや靴下のご提案をさせてい

もっとみる
整体とリンパマッサージどっちがいい?

整体とリンパマッサージどっちがいい?

こんにちは^^
整体×リンパマッサージ専門店 AKARI
福岡薬院店の久家です!

《整体》と《リンパマッサージ》
どっちがオススメですか?
よく聞かれます。

実はそれぞれ目的が違うのです!

■整体の目的骨盤や背骨を整え、骨や関節のズレなどを
矯正することによって筋肉のコリをほぐし、
身体全体のバランスを整えます。
AKARIの整体はカイロプラクティックを
取り入れています。
ボキボキはしませ

もっとみる