やいやい

とりま、お暇

やいやい

とりま、お暇

記事一覧

朝ごはん何食べたか忘れたので誰か思い出して

やいやい
4年前
1

私はうっかりミスが多い
しんどい

やいやい
4年前
1

ヲタ卒しそう

やいやい
4年前

金もないのに電車に乗ったわたしは

バイトに行くため、急いで電車に乗った。 新宿三丁目までは定期券を買ってあって、その少し先まで行きたかったからだいぶ節約になる。 「あ、お金を下ろし忘れた。」 電車…

やいやい
4年前
3

昨日はさわやか五郎バースデーイベントに行きました
さわごろおめでとう!

やいやい
4年前
1

一岡伶奈ちゃん可愛い #BEYOOOOONDSの部屋

やいやい
4年前
5

ハロプロの夏が明けて。

Hello! Project 2019 SUMMER 〜beautiful〜 / 〜harmony〜 9月1日に千秋楽を迎えてしまった。 私の夏もその日、終わった。 毎年正月と夏休みはハロコンに参戦している私。…

やいやい
4年前
7

セルフカッター、1000円カットへ。

新卒で入った会社を休職して、お暇状態だった私が久々に髪を切りに行ったときのお話。 髪、ワッサーとなっていたのよ。 大学を卒業してから7月まで一切髪を切っていなかっ…

やいやい
4年前

とりま、お暇

 私は仕事を辞めた。新卒で入社した会社を約4か月で。  いや、実際は約3か月、あとの1か月は休職扱いにしてもらっていた。休職したての頃は戻るつもりだったが、心と体を…

やいやい
4年前
6

「いつか」なんて生きられませんので、いま楽しんでますが、なにか?

うまく馴染めなかったのは、いつのときも。 小学1年生、図工の時間にクレヨンで絵を描いてって言われて、浜崎あゆみの歌詞を画用紙いっぱいに書いたとき。 小学4年生、担…

やいやい
4年前
9

焼き鳥の最後の一個食べるの大変だよね

#自己紹介 初目まし手 、の人に挨拶するときって、緊張はしないんだけど、その後の会話にすごく気を遣う。 自慢のような話をされては相手だって良い気分ではないし、聞き…

やいやい
4年前
9

朝ごはん何食べたか忘れたので誰か思い出して

私はうっかりミスが多い
しんどい

金もないのに電車に乗ったわたしは

バイトに行くため、急いで電車に乗った。
新宿三丁目までは定期券を買ってあって、その少し先まで行きたかったからだいぶ節約になる。

「あ、お金を下ろし忘れた。」
電車に乗ってから気付いた。その先の電車賃が足りない。やばい。
PASMOの残高は59円で、財布の中には14円。
どう考えても駅から出られない。

ここから出してここから出してここから出してここから出してここから出してここから出してここから出

もっとみる

昨日はさわやか五郎バースデーイベントに行きました
さわごろおめでとう!

ハロプロの夏が明けて。

Hello! Project 2019 SUMMER
〜beautiful〜 / 〜harmony〜
9月1日に千秋楽を迎えてしまった。
私の夏もその日、終わった。

毎年正月と夏休みはハロコンに参戦している私。今年はひなフェスのチケットが取れず、武道館は仕事で行けず、ホールのコンサートはハロプロ研修生の公開実力診断テストを除くと正月ハロコン以来となった。

シリイベやリリイベなどで個別にグループ

もっとみる

セルフカッター、1000円カットへ。

新卒で入った会社を休職して、お暇状態だった私が久々に髪を切りに行ったときのお話。

髪、ワッサーとなっていたのよ。
大学を卒業してから7月まで一切髪を切っていなかったからね。
休職している今、超行けるじゃ~んと思い、7月の終わりに髪を切りに行った。

 私は、高校2、3年の頃までひと回り上の元美容師の姉に髪を切ってもらっていた。ただ、姉も実家を離れていたため、次第に自分自身で髪を切るようになった。

もっとみる

とりま、お暇

 私は仕事を辞めた。新卒で入社した会社を約4か月で。
 いや、実際は約3か月、あとの1か月は休職扱いにしてもらっていた。休職したての頃は戻るつもりだったが、心と体を休めているうちに「なぜ私が戻らねばならんのか」という気持ちになってしまったのだ。

 東京の片隅、山の上にある大学を卒業した私は、業界内ではそれなりに大きな制作会社に勤め始めた。幼い頃からテレビやネットがお友達の私にとったら、<憧れの職

もっとみる

「いつか」なんて生きられませんので、いま楽しんでますが、なにか?

うまく馴染めなかったのは、いつのときも。

小学1年生、図工の時間にクレヨンで絵を描いてって言われて、浜崎あゆみの歌詞を画用紙いっぱいに書いたとき。
小学4年生、担任に目をつけられて嫌がらせを受けていたとき。
中学1年生、死にたくて逃げたくてどうしようもなくて、手首とか太ももとか、鋏で切っていたとき。

環境が変わり、どこに行っても「変わった子だね」って言われる人生を送っている。
文系と理数系の点

もっとみる
焼き鳥の最後の一個食べるの大変だよね

焼き鳥の最後の一個食べるの大変だよね

#自己紹介

初目まし手

、の人に挨拶するときって、緊張はしないんだけど、その後の会話にすごく気を遣う。
自慢のような話をされては相手だって良い気分ではないし、聞き役に徹したところで相手も同じ気持ちになっていると思うから。

わたしは先日、新卒で入った会社を1クールとひと月で辞めてしまった。実働時間としては1クールで、残りは休職期間。
我ながら<ロクでもない人間だな>と思うけど、現在の私にはそれ

もっとみる