見出し画像

ご飯記録30

ども。
ご飯記録溜まってきたのでまた放出していきます。



豚丼

・豚丼
・いんげんの胡麻和え
・切り干し大根の煮物
・かきたま汁
----------
安売りしていた豚ロースで豚丼。
切り干し大根の煮物はおいしくなかったです。


プルコギ風

・プルコギ風
・長ネギの照り焼き
・えのきの磯辺揚げ
・かきたま汁
----------
プルコギが何なのかわからないままレシピ見ながら作っているので果たしてプルコギと呼んでいいのかわかりませんが、プルコギです。
ジップロックに具と調味料いれて冷凍しとく時短料理。


鶏の味噌漬け

・鶏の味噌漬け
・にんじんしりしり
・枝豆
・揚げとほうれん草のバター醤油炒め
・味噌汁
----------
鶏のやつも具と調味料をジップロックに入れて冷凍保存してた時短のやつ。仕事してたら凝った料理なんて出来ませんわ。パートナーがいなかったらそもそもご飯作ってないか夜ご飯食べてない。


しょうが焼き

・しょうが焼き
・卵焼き
・にんじんしりしり
・ブロッコリーの塩昆布和え
----------
夜仕事があったので私の分はお弁当っぽくし、パートナーの分は仕事から帰ってきたら食べれるようにお皿に盛っておきました。
可愛いお弁当箱におしゃれに詰めるスキルを身につけたいところ…。


厚切り牛タン

・牛タン
・肉寿司
・揚げ出し豆腐
・にんじんしりしり
・いんげんの胡麻和え
・味噌汁
----------
ふるさと納税です!厚切り牛タン!
コリコリで満足感はんぱなかったです。
ふるさと納税、最高ー!
肉寿司はパートナーリクエストのものなのですが、全然握れなくて寿司職人尊敬です。



チャプチェ風

・チャプチェ風
・にんじんしりしり
・小松菜とちくわの和え物
・お味噌汁
----------
チャプチェ風のものは糸蒟蒻を使ってるので節約&ヘルシーメニュー。
そして作り置きしていたにんじんしりしりが毎日出てきていました。



肉うどん

・肉うどん
・にんじんしりしり
----------
肉うどんのお肉は、牛肉と玉ねぎを甘めに醤油で煮たもの。ちょっと甘めにするのが好きです。
そしてにんじんしりしり。
にんじんしりしり毎日出てきてる。
美味しいし色映えするし、有能副菜です。




仕事をしていると、″仕事終わりにご飯を作る″という行為がなかなかハードルが高いです。
しかし外食ばかりも飽きてしまうので…
がんばります!

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件

#今日のおうちごはん

18,528件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?