マガジンのカバー画像

読書の記録

54
2021年の目標に「本を100冊読む」というのを掲げてます。今まで目標なんか掲げたことなかったのに 急に2021年は掲げてみました。 ってことで。
運営しているクリエイター

#西加奈子

34/100 『君は永遠にそいつらより若い』津村記久子

34/100 『君は永遠にそいつらより若い』津村記久子

西加奈子さんの『まにまに』というエッセイで西さんが大ファンだと言っていた津村記久子さんの作品。
『まにまに』で紹介されていたのは
『これからお祈りにいきます』という当時の津村記久子さんの新作だったけど
こちらのタイトルに惹かれてポチった。

大学生の主人公の日常が描かれていて
読みながら
専門学校時代のことを思い出した。
私が一番楽しかったと思う時代。
(束縛男と付き合う前まで)
小学校とかも遊ん

もっとみる
33/100 『あおい』西加奈子

33/100 『あおい』西加奈子

以前 西さんの『まにまに』の感想を
書いたときに 「『あおい』が好き」
というコメントをもらったので
ポチってみた。

調べたら『あおい』は西さんのデビュー作らしいので教えてもらって良かったと思った。

女の友情は脆く薄いと私は思っている。
まぁ それは単純に自分がそういう人間関係しか気付けなかったというのが大きいと思うけど私だけじゃなくそう感じる人もいるんじゃないかな。
だけど すべての女性がそ

もっとみる
32/100 『論理と感性は相反しない』山崎ナオコーラ

32/100 『論理と感性は相反しない』山崎ナオコーラ

西加奈子さんの『まにまに』で
紹介されていて気になってポチった本。

表紙が印象的で とても惹かれた。

山崎ナオコーラさんの
『人のセックスを笑うな』の映画は拝見したんですが(松山ケンイチがメチャメチャ可愛かった♡)
小説を読むのは初めて。

このナオコーラという名前
コーラが好きだから付けたペンネームだそう。
レゲエパンチというお酒が好きだったからTwitter名をレゲパンにしていた私は
一気

もっとみる
31/100 『まにまに』 西加奈子

31/100 『まにまに』 西加奈子

西さんのエッセイ集。
これまで10冊ほど西さんの作品を読んだけど
エッセイは初めて。

初っ端の「かなこです」という話から
心を持っていかれた。
「わかる〜!!!」って
共感ボタンがあれば100連打くらい押したい。

その後 小林製薬のネーミングセンスの話やバトルロワイヤル譬えの話も
共感ボタン連打。

そして何より感動するのは
文章の秀逸さ。
同じことを感じていても私には西さんのような文章は書け

もっとみる
25/100 『おまじない』西加奈子

25/100 『おまじない』西加奈子

「何回読んでも自分にとってのヒントやおまもりになる言葉が見つかる魔法の本」という長濱ねるさんのすばらしい
帯に惹かれて購入した西加奈子さんの短編集。
なかでも「孫係」というお話に
出てくる言葉がとても印象に残ったという感想を書こうと思ったら
巻末の長濱ねるさんと西加奈子さんの
対談で 長濱さんが
同じことを言っていて それに対して
西さんも「「孫係」は『おまじない』の
なかで一番反響の多かった話」

もっとみる