ナ!!

ジャニーズの事をたくさん愛でるが故に辛辣になってしまう限界ヲタク

ナ!!

ジャニーズの事をたくさん愛でるが故に辛辣になってしまう限界ヲタク

最近の記事

6/23 低浮上すぎてごめん

毎日可もなく不可もなく平凡に楽しく生きてます。何かあった日は更新します。 今日は朝から温泉へ出向く。父の日と母の誕生日に何かしないとなと思って、温泉代とご飯代を全て私持ちでいった。1日派遣行ってぎりお釣りが帰ってくるか来ないかくらいの値段だったが、たまにはいいだろう。またなにかしてあげたいな、と思う。好きな人達にお金は惜しまず使いたい。自分のためなら少しは我慢するけど、家族、友達、推し、好きなものは好きなうちにたくさん愛するべきだと私は思う。 そして今日でテスト1ヶ月前にな

    • 6/19 今日はどんな日

      今日は朝からJRが遅延。振替輸送で上手く接続できたはずなのにも関わらず授業教室に着いたのは授業開始1分前。最前かつセンターに席が準備されてたので地味に気まずかった。1限はスマホを何も見ずに真面目に授業を受けたので理解度はいつもの10倍くらいあった。 今日は2限までなので授業が終わったら通学途中のスタバに行った。たまたま友達がいたので一緒に勉強。SnowManがお互い好きなので休憩時間はずっとSnowManについて話していた。15:00に深澤がブログ更新。久しぶりに更新してくれ

      • 6/18 本当に全休だった日

        0:14に寝て9:15に起きた。てか、起こされた、と言った方が正しいかもしれない。久しぶりに9:00を超えていたのでお母さんが部屋凸してきた。「よく寝てんなあ」と言われた、9:00超えまで寝てたのは久しぶりすぎて起きた時びっくりした、「えぐい待って寝すぎた」と顔面蒼白になっている自分を見てお母さんは笑ってた。 朝ご飯を食べ終わって物理の課題をする。11:00過ぎにお母さんに呼ばれて外へ出た。家の近くにピザ屋さんが出来たのでそれを買いに行く。久しぶりのピザは美味かった。調子に乗

        • 6/17 自名義働こう??

          今日は京本さんの舞台当落でしたね。友達は無事に当選してたのでほんとによかった、私の名義は全然です、まあ田中樹名義だからしゃーないか‼️ てなわけで私もその子についていきます(舞台は見ないけど)、冬の旅行1つ目決まり💮 9月も旅行行くんやけど〜、なんか全然予定立ててなくておもろい、なんで冬の予定は立ってんのや。 今回はね〜福岡に行くんだ〜^^ 友達が舞台見てる間は太宰府天満宮でも行って友達の合格祈願と合格守でも買ってこようかなあって考えてます^^‼️ え、今年買っても大丈夫、、

        6/23 低浮上すぎてごめん

          6/16 海外旅行行きたくなった(n回目)

          今日はね〜結構近いとこでバイトしたんよ、だから朝はそんなに早く起きなくても良かったら嬉しかったねえ。 総勢2000人くらいのイベントで、もうとにかく配布頑張って、後半とか足が棒になってたよね。 バイトは特になーんもなかってん、で、終わった後にインスタみたら渡辺翔太がミラノに行ってて?え?みたいな、。最初はな、めっちゃオフやと思っててん、誰が飛行機取ったんやーとか思ってたんやけど、ちゃーんと仕事でした、ごめん★ インライのビジュ良かったねえ、、、ピアスもネックレスもきらきらして

          6/16 海外旅行行きたくなった(n回目)

          6/15 WE ARE ~ ~ ~ ‼️

          私は知らない、朝5:00にめめさくがインライをしていただなんて!!!!!!!!!8:13起きの私にとっては辛すぎる出来事😌😌 めぐれんがインライ残してくれたのが唯一の救いすぎる。ほんっっっとにありがとう泣泣 はいってなわけで今日はWEARE鑑賞会でした。生配信を見ていたのにも関わらず想像以上に叫んだ私、やっぱジャニーズにあいてええええええ( ; ; ) 髙橋海人×松田元太moooove!!は最高やったやん??なにわ男子×髙橋海人のダイヤモンドスマイルなんて素敵すぎて湧いたやん

          6/15 WE ARE ~ ~ ~ ‼️

          6/14

          お風呂に入った瞬間から髪の毛を乾かす時までの記憶がほとんど無いのは恐らく、パブロフの犬現象ではないか、と。使い方があっているのかは定かではないが、条件反射が関与しているという点においてそうではないかと感じている。 今日は1限から友達が来ず、仕方なく1人悲しく受ける。2限の初めは後ろに友達がいる状態だったが横に友達はいなかった、あ、後から来たから1人ではなくなったのだが。私がキスマイのライブに行ってる時にバンドを組んだらしいその子は、昨日の夕方にベースギター(7万円)を買いに

          6/13 旅行に行きたい

          朝から1限終了までは特になんもなし。2限開始5分後、7MEN侍の当落。無事現場に行けるらしい、楽しみ。でも私が最も推してる該当担に会えないのは辛すぎる。なにわ男子の復活当選、制作開放、一般。頼む、行かせてくれ。King & Prince も SnowMan も、会いたい。私の名義が生きるのはいつだろう、今年かな、それとももっと後かな。手が届かない存在ってこのことなんだな。 まあそんな話は置いといて。今目の前で流れている刑事ドラマ(約束)の中村アンと横山裕がかっこいいというお話

          6/13 旅行に行きたい

          6/12 絶望的すぎる定期考査勉強会

          水曜日は2限までなのでいつもは終わったらすぐ帰るのだが今日は友達に勉強しようと誘われたので昼食を大学で摂った後スタバに行った。新作のほうじ茶・クラシックティーは激うまだったのでリピ確定です。はい。 スタバに行って勉強開始。先週の金曜日に友達から貰った過去問で勉強をする。開いてみると想像以上に複雑な問題ばかりで友達と一緒に絶望。絶望通り越して爆笑。ほんとにもう「どうしよう」以外の言葉が見当たらなかった。「余裕でバイト入れるわ!!」っていうてた月曜日の自分をぶん殴りたい。余裕で休

          6/12 絶望的すぎる定期考査勉強会

          6/11 救命救急講習

          今日は昼からの講義だったので朝はゆっくり起きた。朝からレポート的な何かを書き、11:45に家を出る。最寄り駅から学校までは約20分かかるのだが、昼12:30の日光はとてつもなく元気で、日傘をさしていても溶けてしまいそうだった。本格的な夏が来てしまう、冬が大好きな私にとって夏は天敵である。 今日は昼から救命救急講習。何度も動画を見ていたのでシミュレーションは完璧だったが実際に胸骨圧迫をしてみると意外にできない。隣で先生方が「体が跳ねてるから跳ねないように気をつけて」とアドバイス

          6/11 救命救急講習

          6/10 自分を貫く

          朝から定期と財布を家に忘れ、いつもより10分遅い電車に乗った。今日は3限全てに小テストがあったので行きの電車で少し勉強した。中国語のテストで声調記号を間違えたのは凄くイタイ。 友達が1‐3限フルで休んだ。4限の授業は出席しなければ明日の講義を受けられないので来たらしい、それでも遅刻をしていたが。「この授業は飛ぶわ」とかなんとかいってる大学生は好きにすればいいと個人的に思うのだが、出席を頼むとか、そんなんはほんとに言わないで欲しい。なんで来てねえのに成績だけ貰えんねん、頭おかし

          6/10 自分を貫く

          6/9 現場でしか得られない幸福感

          朝8:00起き、休みの癖になぜ早く起きたか。今日はキスマイのライブがあったからだ。朝ご飯終了後から準備は始まる。まずはパック、そしてメイク、そして髪の毛、そして参戦服。いつもより気合いを入れて準備をする。髪の毛もいつもよりしっかり巻いたはずが、湿度が高かったからか。 すぐに取れてしまった、悲しい。 用意を終わらせて中国語の勉強。なんせ明日は中国語の小テストがあるからだ。まあライブ前に集中してできる訳もなく、少ししてお昼ご飯を食べて家を出て友達と合流。宮田くんのうちわを無事購入

          6/9 現場でしか得られない幸福感

          6/8 通勤時間計3時間+12時間労働

          朝5:15起き5:50家を出発。4回の乗り換え後8:00前に現地到着。今日は派遣のバイト、交通費支給では到底足りない料金で少し萎える、だがしかし今日は12時間労働だからまだ我慢出来る。 仕事の事は基本企業秘密なので特に書かない。昼食と夕食の支給を頂いたが、どちらも大当たり。というか派遣の支給飯で不味いものなど無い。こんな弁当がタダで食べれるのか、と嬉しい気持ちになる。交通費支給が足りないのなんてこんなんでいくらでも補える。 今日はすっぴんにマスクで出勤。正直派遣のためにメイク

          6/8 通勤時間計3時間+12時間労働

          6/7 自分の素を1番に引き出してくれる幼なじみ

          今日は幼なじみと夜ご飯を食べに行く予定があったので朝は早起きしてビジュ調整。と思っていたのに実際はいつもより20分寝坊。朝ごはんを爆速で食べて速攻着替えてメイク。急いでいた割には上手く出来たしなんならいつもよりビジュは良かったので耐えた。ビジュが整うと1日のやる気がでる、皆も是非、朝から気分の上がることをしよう。 1.2限が無事終わり、3限のクラス授業。先週先々週と続けて行った実習のレポートを来週までに完成させろ、という無理難題を押し付けてくる教授に皆愚痴を言う。まあ言ったっ

          6/7 自分の素を1番に引き出してくれる幼なじみ

          6/6 ずっとだるかったしずっと甘いものを欲してた日

          木曜日は両方出席確認がない。しかしながら医療系学部な為、授業を飛ぶとなかなかに厳しいものがあるので今日もしっかり学校へ行く。SnowManの「IX as One」とかいうボイスドラマを聴きながら登校したのは割とミスったなと今でも感じる、なんせ、12分ほどあるうちの開始2分から既に笑っていた。1人で。うん。 1.2限はなんなく終わり、お昼ご飯は友達全員でうどんを食べ、昼休みは3限始まるギリギリまでお話をした。この時間が何気に1番好き。 3限は心理学。出席さえすれば一応単位は貰え

          6/6 ずっとだるかったしずっと甘いものを欲してた日

          6/5 寝起きの機嫌

          最近ずっと4:30とか5:00に1回起きちゃうのなぁぜなぁぜ?と思いつつ、今日はSnowManの「ココロヒトツ」を聴きながら日記を書く。 最近夜ご飯少なめの癖に朝もお腹が空かないのはなんでだろうと思いつつ、今日は昼までの授業で家に着くのが14:00前だから流石に朝から14:00までご飯なしは生きていけないと思ったので割と分厚めの食パンを食べた。結局食べ始めたらお腹に入るもんよ。 まあ今日の1限は教授がなにを言っているのか分からないので聞きながら友達と連絡。友達も私も絵が下手す

          6/5 寝起きの機嫌