ユキ

本を読むことがちょっと好きなSideMのP(2021.4〜)。書く訓練中。

ユキ

本を読むことがちょっと好きなSideMのP(2021.4〜)。書く訓練中。

記事一覧

2024年5月の #SideM短歌

SideMアイドルのお誕生日に詠んだ短歌をまとめ。 旧Twitterで画像を投稿する際は、うたの短冊メーカー(https://sscard.monokakitools.net/tanka.html)さんを活用してま…

ユキ
3週間前
4

2024年4月の #SideM短歌

SideMアイドルのお誕生日に詠んだ短歌をまとめ。 旧Twitterで画像を投稿する際は、うたの短冊メーカー(https://sscard.monokakitools.net/tanka.html)さんを活用してま…

ユキ
1か月前
1

SideM短歌、始めました。

アイドルマスターSideMを本格的に追い始めてから3年ほどが経ちました。 その間ポプマスを楽しみモバエムを楽しみ、サイスタも楽しんでそしてすべて見送ってきました。 …

ユキ
1か月前
4

猫柳キリオの本棚に興奮した話

SNSでもどんな媒体でもなのですが、他人の部屋の本棚の画像があると、そこばっかりを見てしまうタイプの人間っていますよね。私です。 本棚の持ち主の歴史を垣間見るよ…

ユキ
1年前
139

私選 #315な本 C.FIRST編

最後はC.FIRSTです! ★C.FIRST 名物生徒会長3人組ユニット。生徒会長3人組ユニット……? いやそもそも生徒会長になれるのって何年生だっけ……と思うくらい学生時代は遠…

ユキ
1年前
3

私選 #315な本 Legenders編

今回はLegendersです! ★Legenders ポプマスで曲を引いてなんとなく設定しててなんやこれカッコいい……となったのが恐らくきちんとした出会いだったはず。2年くらい前の…

ユキ
1年前
4

私選 #315な本 F-LAGS編

今回はF-LAGS編です! ★F-LAGS マリンルックが爽やかだ〜! 曲調も同じく爽やかで、3人それぞれの声質のバランスがいいな。 女性声優さんがいらっしゃるからか、個人的に…

ユキ
1年前
4

私選 #315な本 THE 虎牙道編

今回はTHE 虎牙道です! ★THE 虎牙道 強そう。アイドルゲームなのに明らかに格ゲーのチームがいる。3人組とかもうそれはKOFのチームなんよ。 そしてライブを観たら殺陣が…

ユキ
1年前
3

私選 #315な本 もふもふえん編

今回はもふもふえんですよ〜! ★もふもふえん 全員小学生の男の子ユニットか……とキャストを見たら全員成人男性で驚いた。ひと昔かふた昔前なら女性が演じてたんだろう…

ユキ
1年前
1

私選 #315な本 Café Parade編

今回はカフェパレ編です! ★Café Parade 第一印象がとにかく華やか。曲もオシャレで幸せになる〜! そしてご多分にもれず、女の子が二人……いや一人? いらっしゃる? …

ユキ
1年前
3

私選 #315な本 神速一魂編

今回は神速一魂です! ★神速一魂 あの……お二人は「HiGH&LOW THE WORST」あたりに出演されてませんでしたか? 鳳仙のスキンヘッドにコンビ技をお見舞い……してない…

ユキ
1年前
3

私選 #315な本 彩編

今回は彩です! ★彩 和ユニットだ! 紫基調のカラーリングもいいし曲もオシャレ! あと髪色が派手な方がおふたりほどいらっしゃるのが華やかですね。 GSのいとをか…

ユキ
1年前
2

私選 #315な本 FRAME編

今回はFRAMEです! ★FRAME 2020年の10月頃にやってたNHK WORLDの番組で観たのが初対面でした。つまり先にキャストのお三方を観たことになりますね。 当時はシャニマ…

ユキ
1年前
2

私選 #315な本 Altessimo編

今回はAltessimoですよ〜! ★Altessimo 確かアイマス三昧で初めてNever end 「Opus」を聴いて「アイマス……の……曲……??」と驚いたのが一番最初の印象だったと思…

ユキ
1年前
2

私選 #315な本 S.E.M編

今回はS.E.Mですよ〜! ★S.E.M 元教師たちによる宇宙モチーフ銀色全身タイツアイドル。属性が多い。よもやここから担当が誕生するとは思っていませんでしたとも。 …

ユキ
1年前
3

私選 #315な本 High×Joker編

今回はHigh×Joker編ですよ〜! ★High×Joker 青春の結晶。モバイル版においてどれだけアイドルをやっててもメンバーのお誕生日を部室で祝ってるのが眩しい。 どうしても…

ユキ
1年前
1

2024年5月の #SideM短歌

SideMアイドルのお誕生日に詠んだ短歌をまとめ。
旧Twitterで画像を投稿する際は、うたの短冊メーカー(https://sscard.monokakitools.net/tanka.html)さんを活用してます。

5/5 木村龍さん

空色と紫色の目配せに気づかぬふりして端午の節句
大瀑布挑む瞳は緋鯉色 不運も呑み込み成せよ昇龍

二首目のみを思いついていたのですが、お誕生日前

もっとみる

2024年4月の #SideM短歌

SideMアイドルのお誕生日に詠んだ短歌をまとめ。
旧Twitterで画像を投稿する際は、うたの短冊メーカー(https://sscard.monokakitools.net/tanka.html)さんを活用してます。

4/2 都築圭さん

アンダンテ徐々にアレグロ・モデラート 僕を祝ぐ君の足音

どんな音からも音楽を見出す耳をお持ちなので、麗さんの足音からも音楽というか感情を読み取

もっとみる

SideM短歌、始めました。

アイドルマスターSideMを本格的に追い始めてから3年ほどが経ちました。
その間ポプマスを楽しみモバエムを楽しみ、サイスタも楽しんでそしてすべて見送ってきました。
個人的なオタク活動としては、基本的にライブを配信で観たり、衣装のイメージネイルを作って楽しんだり、サイスタと日販さんのコラボのときには各アイドルに似合う本を選びまくったり(過去note記事参照)、猫柳キリオくんの家の本棚がサ

もっとみる
猫柳キリオの本棚に興奮した話

猫柳キリオの本棚に興奮した話

SNSでもどんな媒体でもなのですが、他人の部屋の本棚の画像があると、そこばっかりを見てしまうタイプの人間っていますよね。私です。
本棚の持ち主の歴史を垣間見るような感じがして好きなのですが、反面誰かに何かを見透かされるような気がして、自分の本棚の画像を載せるのに少し緊張もします。
これは実在の本棚だからこそのことだよなぁ、と思っていたのですが、サイスタのとあるエピソードでそれが覆されて

もっとみる

私選 #315な本 C.FIRST編

最後はC.FIRSTです!

★C.FIRST
名物生徒会長3人組ユニット。生徒会長3人組ユニット……?
いやそもそも生徒会長になれるのって何年生だっけ……と思うくらい学生時代は遠い話なのですが、それにしたって1年生の生徒会長て何だ……?
ユニットモチーフは3つの三角形だけど、お誕生日エピソードを経てそれぞれ不安定なものを抱える3人の作る、ひとつの三角形の強度が上がっていってるようにも思える。

もっとみる

私選 #315な本 Legenders編

今回はLegendersです!

★Legenders
ポプマスで曲を引いてなんとなく設定しててなんやこれカッコいい……となったのが恐らくきちんとした出会いだったはず。2年くらい前の話なのにどうしてそんなにおぼろげなのか。
CD買ったらドラマパートでいい声の男たちが真面目に海の生き物しりとりを始めて笑ってしまったのが印象的。
ユニットカラーがブルーグレーてのもなんかいいですよね。渋くて。

🟡北

もっとみる

私選 #315な本 F-LAGS編

今回はF-LAGS編です!

★F-LAGS
マリンルックが爽やかだ〜! 曲調も同じく爽やかで、3人それぞれの声質のバランスがいいな。
女性声優さんがいらっしゃるからか、個人的にはカラオケで一番歌いやすい気がする。

🟡秋月涼
中性的な雰囲気だなと思ったら元々は女性アイドルとして活動してたとは……。昔そんなAKBの漫画ありませんでしたっけ? それよりもっと前の話? わぁ。
家庭的な男子ってカッコ

もっとみる

私選 #315な本 THE 虎牙道編

今回はTHE 虎牙道です!

★THE 虎牙道
強そう。アイドルゲームなのに明らかに格ゲーのチームがいる。3人組とかもうそれはKOFのチームなんよ。
そしてライブを観たら殺陣が始まって「本当にアイドル!? いややってるの声優さん!? どういうこと!? なんで戦ってダンスして歌って息が切れないの?? もう何もわからねぇ……強いことだけはわかる……」と放心。
サイスタの3DMVが実装されても生身が一番

もっとみる

私選 #315な本 もふもふえん編

今回はもふもふえんですよ〜!

★もふもふえん
全員小学生の男の子ユニットか……とキャストを見たら全員成人男性で驚いた。ひと昔かふた昔前なら女性が演じてたんだろうな、と思う。それにしても声優さんってすごいね。
そしてサイスタのMVがあまりにかわいい。

🔵岡村直央
実力はあるけど基本的に引っ込み思案で自分では芸能界向いてないと思ってて、でもお母さんのために頑張る感じ……ですか? あまりに健気……

もっとみる

私選 #315な本 Café Parade編

今回はカフェパレ編です!

★Café Parade
第一印象がとにかく華やか。曲もオシャレで幸せになる〜!
そしてご多分にもれず、女の子が二人……いや一人? いらっしゃる? あれ男の子ばかりのアイドル事務所では? と混乱しました。

🟡神谷幸広
生い立ちと追い剥ぎの話を見たときには驚いたものの、モバエム神戸歌謡祭イベストからどうも神戸あたりの出身じゃないかと読み取れて、元神戸市民としては色

もっとみる

私選 #315な本 神速一魂編

今回は神速一魂です!

★神速一魂
あの……お二人は「HiGH&LOW THE WORST」あたりに出演されてませんでしたか?
鳳仙のスキンヘッドにコンビ技をお見舞い……してない? あらそう……。観たと思ったんだけど……。
ヤンキーのいる高校についての知識がハイローか髙橋ヒロシ漫画なので、「オウケン高校、ヤンキーが集ってる割に校舎の落書きないし汚い紙くずも散ってなくてキレイだな……」と

もっとみる

私選 #315な本 彩編

今回は彩です!

★彩
和ユニットだ! 紫基調のカラーリングもいいし曲もオシャレ! あと髪色が派手な方がおふたりほどいらっしゃるのが華やかですね。
GSのいとをかし!のイベント衣装がかなり好きです。ネイルチップも作りました。

🔵猫柳キリオ
え!?
待って!?
猫丸先輩がいる!?!?
えっ待って落語家?!
円紫さんなの!?(円紫さんではない)

えええええ、東京創元社とコラボして!!!

もっとみる

私選 #315な本 FRAME編

今回はFRAMEです!

★FRAME
2020年の10月頃にやってたNHK WORLDの番組で観たのが初対面でした。つまり先にキャストのお三方を観たことになりますね。
当時はシャニマス目当てに家族と観てて、なんだか優しそうなかっこいいお兄さんたちが一緒に「Spread the Wings!!」をしてくれてるぞ、と第一印象が大変によかったのを覚えてます。
そして資格の大原あたりとコラボ

もっとみる

私選 #315な本 Altessimo編

今回はAltessimoですよ〜!

★Altessimo
確かアイマス三昧で初めてNever end 「Opus」を聴いて「アイマス……の……曲……??」と驚いたのが一番最初の印象だったと思います。強すぎた。
「こいかぜ」とか「あらかねの器」が好きなので、そういった強い椎名豪曲を提供されて圧倒的な歌唱力を見せつけてほしい。それかオーケストラをバックに歌ってほしい。

🟡都築圭
ポプ

もっとみる

私選 #315な本 S.E.M編

今回はS.E.Mですよ〜!

★S.E.M
元教師たちによる宇宙モチーフ銀色全身タイツアイドル。属性が多い。よもやここから担当が誕生するとは思っていませんでしたとも。
楽曲の格好良さと振り付けの面白さの振れ幅よ。
そしてアニメのS.E.M回が好きすぎるので該当の円盤を買ったらS.E.M版ムンナイが入ってるすごいCDがついてきてのけぞった。どうなってんの。

🔵硲道夫
最初本気で名字

もっとみる

私選 #315な本 High×Joker編

今回はHigh×Joker編ですよ〜!

★High×Joker
青春の結晶。モバイル版においてどれだけアイドルをやっててもメンバーのお誕生日を部室で祝ってるのが眩しい。
どうしても先にシャニマスに触れたために放課後クライマックスガールズを思い出してしまうし、お互いの曲交換して歌ってほしい。放クラ曲を歌ってもらうなら「太陽キッス」がいいな……タオルブンブン曲交換してくれ……。

🔴伊瀬谷四季

もっとみる