SideM短歌、始めました。

  アイドルマスターSideMを本格的に追い始めてから3年ほどが経ちました。
  その間ポプマスを楽しみモバエムを楽しみ、サイスタも楽しんでそしてすべて見送ってきました。
  個人的なオタク活動としては、基本的にライブを配信で観たり、衣装のイメージネイルを作って楽しんだり、サイスタと日販さんのコラボのときには各アイドルに似合う本を選びまくったり(過去note記事参照)、猫柳キリオくんの家の本棚がサイスタで出てきたときには何の本があるのかぼんやりした背表紙から予測しまくったりしていました(過去note記事参照)。
  もちろんそれらすべて楽しいのですが、そろそろ何か新しいことをやってみたいなと思っていたところ、2024年4月1日にアイマスポータル内SideMのページにてエイプリルフール企画が公開されていました。
  315プロのゲーム好きアイドルたちとパックマンの邂逅そしてまさかのアイドルデビュー?(夢オチ)という自社コラボだからって随分と好き放題やないかいという愉快な1日限定コンテンツ。
  あまりに愉快で、まろび出ました三十一文字。

これが私の初めてのSideM短歌

  短歌、学校の授業の一環でなんか作らされたし、なんなら担任から酷評された小6の大変苦い思い出があるのですが、穂村弘さんの本が好きで、そこから短歌の本を手に取ることが増えたり、旧Twitter(現X)のフォロワーさんにも短歌を詠まれる方が何人かいらして、いつか皆さんみたいに楽しくやってみたいなというのはずっとあって。
  年度初めだし、これを弾みに今年度はアイドルたちのお誕生日短歌に挑んでみようかなと思った次第です。
  今後は月毎にこういうの作ったよ、と記事にしていく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?