マガジンのカバー画像

闘病記

62
歯科以外の闘病記はコチラ
運営しているクリエイター

#大戸屋

#056 勢い大事!

#056 勢い大事!

2024/03/04
ひな祭り(昨夜)から私の女の子の祭りが始まりまして、今日は頗る体調が悪かったのですが、美容室を予約していたので10時からカットとカラーとトリートメントをしてもらいに行きました。今回もピンク系で白髪も染めてもらい、トリートメントは一番お高いヤツで後ろはショートで、横は短めのボブぐらいの長さにしてもらいました。

間に合いそうだったので、大急ぎで皮膚科に行きました。一番最後でした

もっとみる
#035 とにかくブルーベリー

#035 とにかくブルーベリー

2023/03/20

生理が遅れていたので、ブルーベリー入りヨーグルトを食べ続けていたら一瞬間遅れてきました。何となくエネルギーが変わっている気がしていたけど、春分を狙ってくるとは…(´Д`|||)

で。お腹の調子の話を消化器の先生に相談してビフィズス菌のお薬を飲んでいるとメンタルの先生にしたら、「そんなの飲んでも意味ない。」と鼻で笑われた。理由は、この前のすすめられたサプリの方が断然菌の数が

もっとみる
#003 橋本病の経過

#003 橋本病の経過

地震があったのですっかり忘れていたが、
3月16日は甲状腺の病院の日だった。

まだ採血終わってないのに診察室に呼ばれてしまい、前回の採血結果見ながら「ここからはゆっくりなのかねぇ…。甲状腺は今日ので調べておきますから」と言われた。
(゚Д゚)ハァ?まだ採血していない旨と鳩尾辺りがたまに痛いことがあることを伝えた。甲状腺の薬は量はそのままで胃の粘膜を保護する薬を追加でもらった。また肝臓の薬が出たの

もっとみる
#002 定期検診に行ってきました

#002 定期検診に行ってきました

3月3日。歯科終わってまだ元気あったのでもう一軒、病院に行くことにした。

私は、橋本病の他に『原発性アルドステロン症』という腎臓(副腎)の病気である。
発覚当初は、レニンという酵素が全く出ておらず測定不能であった。今は服薬で血圧含めコントロール出来ている。『原発性アルドステロン症』による高血圧は、加齢などによる所謂普通の高血圧とは違い、脳梗塞や心筋梗塞のリスクがより高くなるそうで薬も内蔵を守るよ

もっとみる
#001 橋本病の治療を開始しました。

#001 橋本病の治療を開始しました。

まさかのバレンタインデーから歯科治療を始めたのですが、16日は歯科が定休日だったので別の病院へ行きました。たまたまその日が予約だったのです。

私は10年ぐらい前から、橋本病という甲状腺の病気があり、ずっと経過観察してきました。
昨夏、熱中症なのかよくわからないけれど嘔吐してしまい、内科で数回点滴を受けたりしていました。
昨秋だったかまた体調が悪くなり、その日はたまたま血液検査だったのでついでに甲

もっとみる