羽川翼@遊戯王

なんでもは書かないわよ。遊戯王のことだけ。

羽川翼@遊戯王

なんでもは書かないわよ。遊戯王のことだけ。

記事一覧

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』感想

全地球100億人の猫カッケー皆さん、コンバトラー! 直江津高校3年生、羽川翼です。 年明けから色々と環境が変わり忙しく、更新できてなかったこのnote。 久しぶりの更新は…

4

今年も遊戯王、楽しかったなあ〜2023年の振り返り〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 2023年も残り数日ですね。皆さんやり残したことはありませんか? ちなみに私は年明け4日に大学院のゼミ発表が控えてお…

14

映画『ゴジラ -1.0』感想

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 タイトルを見てお分かりかと思いますが、今回は遊戯王に全く関係ない記事です。 ええ、見てきましたよ。今話題の映画…

9

【遊戯王】運ゲー論争について

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 以前、デッキパワー問題について記事を書いたところ、普段の倍以上の人に読んでいただけました。嬉しいですね。 やっぱ…

12

【遊戯王】2023年10月制限改訂雑感〜蘇れ、過去の栄光〜

皆さんこんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。 本日2023年9月24日21時、10月1日より適用されるリミットレギュレーションが発表されましたね。 例によって、雑感を述…

4

【遊戯王】万象一切灰燼と為せ【デッキ紹介】

皆さんこんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。 2023年夏、BLEACH千年血戦編のアニメ2期が絶賛放送中ですね。皆さん見てます? BLEACHは一度その"""オサレ"""な世界観…

12

【遊戯王】2023年7月の制限改定について雑感

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 2023年6月25日21時、同年7月1日から適用のリミットレギュレーションが発表されました。今回はその雑感記事。 正直、自…

【デッキ紹介】流星一条【遊戯王】

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 今回の記事は遊戯王のデッキ紹介。最近オフ会やらで擦りまくってたデッキです。 前置きに書くことが思い浮かばないので…

【デッキ紹介】世界一スマートな水晶機巧デッキをお見せします【遊戯王】

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 先日、遊戯王の【水晶機巧】というテーマについての解説記事を書きました。思ったより多くの方から良い反応をもらえて…

遊戯王制限改訂雑感〜2023年4月1日環境〜

皆さん、こんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 本日2023年3月26日21時、新たなリミットレギュレーションが発表されました。今回の記事はその雑感。今回の制限改訂へ…

【水晶機巧】〜遊戯王テーマ紹介〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 遊戯王を嗜む人なら誰しも、「お気に入りのテーマ」が1つや2つはあることでしょう。 今回は、私にとってのお気に入り…

【遊戯王】デッキパワー問題について

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 定期的に問題になる、遊戯王カジュアル環境のデッキパワーについて、また盛り上がりを見せてますね。 「カジュアル環境…

ゆく年、くる年〜2022年の振り返り〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 2022年も大晦日。フォローしてる人たち(何ならしてない人たちも)が軒並み「今年の振り返り」の記事を書いてるので、僕…

逆に、後ろを振り返る。〜遊戯王2023年1月禁止制限について〜

みなさん、こんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。 今日は2022年12月11日。遊戯王OCGの2023年1月適用の新禁止制限が発表されましたね。 例によって、各カードへの感…

【デッキ紹介】響けハードロック!墜落する飛行船から、真の竜の力を呼び覚ませ!【遊戯王】

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 今回は遊戯王のデッキ紹介記事です。なんか久しぶりな気がする。 ①デッキコンセプト 今回使いたかったのは、このカ…

カードを作る難しさ〜2022年10月1日適用の遊戯王禁止制限の所感〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。 2022年9月11日21時、2022年10月1日適用の遊戯王OCG禁止制限が発表されましたね。 新たな禁止制限リストはこちら↓ 今…

『ゴジラ×コング 新たなる帝国』感想

全地球100億人の猫カッケー皆さん、コンバトラー!
直江津高校3年生、羽川翼です。

年明けから色々と環境が変わり忙しく、更新できてなかったこのnote。
久しぶりの更新は、遊戯王ではなくゴジラ映画の感想です。
デッキ紹介とかできるほど良い感じのデッキが組めてないんだよね

見てきました、『ゴジラ×コング 新たなる帝国』。
ティザーが公開された時点で、ゴジラとコングが並んで駆けっこしてるトンチキな

もっとみる

今年も遊戯王、楽しかったなあ〜2023年の振り返り〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

2023年も残り数日ですね。皆さんやり残したことはありませんか?
ちなみに私は年明け4日に大学院のゼミ発表が控えており、やり残したどころか来年まで持ち越してレジュメ作成をしないといけません。どうして。
直江津高校3年生なのに大学院のゼミ発表?妙だな……
そんな現実を忘れるべく、元気に記事を書いていきましょう。

⑴今年組んだデッキ①万象一切灰燼と

もっとみる

映画『ゴジラ -1.0』感想

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

タイトルを見てお分かりかと思いますが、今回は遊戯王に全く関係ない記事です。

ええ、見てきましたよ。今話題の映画『ゴジラ -1.0』。
何を隠そう、子ども時分から家にはゴジラのビデオが大量にあり、毎年ゴジラの映画を家族で見に行っていた私羽川。家にあったライティングデスクにはゴジハムちゃんとメカゴジハムちゃんが並んでいました。

今月は遊戯王につい

もっとみる
【遊戯王】運ゲー論争について

【遊戯王】運ゲー論争について

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

以前、デッキパワー問題について記事を書いたところ、普段の倍以上の人に読んでいただけました。嬉しいですね。
やっぱみんなこういう香ばしい話題好きなんだな〜(ニッコリ)となりました。
その記事はこちら↓

https://note.com/wwing_3/n/ne231baa629d4

というわけで、今回は2匹目のドジョウを取りに来ました。
今回の

もっとみる

【遊戯王】2023年10月制限改訂雑感〜蘇れ、過去の栄光〜

皆さんこんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。

本日2023年9月24日21時、10月1日より適用されるリミットレギュレーションが発表されましたね。

例によって、雑感を述べていこうと思います。

【新禁止カード】古衛兵アギド
古尖兵ケルベク
混沌魔龍 カオス・ルーラー
No.86 H-C ロンゴミアント

ロンゴミ?!?!?!ってなった。
マスターデュエルで悪名を轟かせたこのカードですが、O

もっとみる
【遊戯王】万象一切灰燼と為せ【デッキ紹介】

【遊戯王】万象一切灰燼と為せ【デッキ紹介】

皆さんこんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。

2023年夏、BLEACH千年血戦編のアニメ2期が絶賛放送中ですね。皆さん見てます?
BLEACHは一度その"""オサレ"""な世界観にハマると抜け出せなくなる、独特の魅力がある作品ですよね。

そのBLEACHの最も有名な要素といえば、やっぱり「斬魄刀」ではないでしょうか。

なんだかデュエリストにとってのデッキに似てる気がする。

斬魄刀とい

もっとみる

【遊戯王】2023年7月の制限改定について雑感

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

2023年6月25日21時、同年7月1日から適用のリミットレギュレーションが発表されました。今回はその雑感記事。

正直、自分的にはそんなに影響が無い改定だったので、薄味な記事になるかも。そこんとこよろしくお願いします。

【新禁止カード】クシャトリラ・フェンリル
超重武者装留ブレイク・アーマー
デビル・フランケン
盗人の煙玉

まあ、それなりに

もっとみる
【デッキ紹介】流星一条【遊戯王】

【デッキ紹介】流星一条【遊戯王】

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

今回の記事は遊戯王のデッキ紹介。最近オフ会やらで擦りまくってたデッキです。
前置きに書くことが思い浮かばないので、さっさと紹介に移りましょう。

①デッキコンセプト⑴事の発端

事の発端は、以前紹介した【Led Zeppelin】というデッキで使うべく、レリーフを購入したこのカード。

結局【Led Zeppelin】からは抜けてしまったのですが

もっとみる

【デッキ紹介】世界一スマートな水晶機巧デッキをお見せします【遊戯王】

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

先日、遊戯王の【水晶機巧】というテーマについての解説記事を書きました。思ったより多くの方から良い反応をもらえて嬉しかったです。

この記事の最後に書いたように、僕はこの【水晶機巧】というテーマの登場直後にデッキを組み、今日に至るまでそのデッキを使い続けています。

その間には2度のルール変更や数多くの制限改訂、個人的には1度引退状態になるなど、多

もっとみる

遊戯王制限改訂雑感〜2023年4月1日環境〜

皆さん、こんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

本日2023年3月26日21時、新たなリミットレギュレーションが発表されました。今回の記事はその雑感。今回の制限改訂への感想はかなり薄味なので、ちょっと淡白かも。

では早速本題へ。

⑴禁止カード新禁止カードは1枚。

【スプライト・エルフ】
スプライト出たて、まだティアラの危険性が認知されておらず、環境がほぼスプライト1色になってた頃、大会

もっとみる

【水晶機巧】〜遊戯王テーマ紹介〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

遊戯王を嗜む人なら誰しも、「お気に入りのテーマ」が1つや2つはあることでしょう。

今回は、私にとってのお気に入りテーマ、【水晶機巧】(クリストロン)についての解説記事です。

水晶機巧は、2016年7月に発売された「インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)」で登場したテーマです。
モンスター全てが水属性・機械族で統一されており、シンクロ召喚を

もっとみる

【遊戯王】デッキパワー問題について

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

定期的に問題になる、遊戯王カジュアル環境のデッキパワーについて、また盛り上がりを見せてますね。
「カジュアル環境はデッキパワーの幅が広く、パワー差があるデッキ同士だとお互い楽しめない」みたいな話。

この問題に対しては、「いろんなパワー帯のデッキを組むことで、こっちの対応幅を広げよう」「対戦前にパワーを確認しあってうまいこと調整しよう」「合わなか

もっとみる

ゆく年、くる年〜2022年の振り返り〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

2022年も大晦日。フォローしてる人たち(何ならしてない人たちも)が軒並み「今年の振り返り」の記事を書いてるので、僕もその波に乗ろうと思います。

①今年組んだデッキ

今年、完全に新しく組んだデッキは4つ。
もともと、デッキビルドのペースが早い方ではないので、割と組んだ方だと思う。来年はどのくらい組めるだろうか。

⑴Led Zeppelin

もっとみる

逆に、後ろを振り返る。〜遊戯王2023年1月禁止制限について〜

みなさん、こんばんは。直江津高校3年生、羽川翼です。

今日は2022年12月11日。遊戯王OCGの2023年1月適用の新禁止制限が発表されましたね。

例によって、各カードへの感想を語っていきたいと思います。

①新禁止カード【ティアラメンツ・キトカロス】
そりゃそうだろ。
サーチor墓地送り、リクルート、5枚の墓地肥やしを1枚からほぼ無条件で行えるって、いくらなんでも頭おかしい。
ランダム要素

もっとみる

【デッキ紹介】響けハードロック!墜落する飛行船から、真の竜の力を呼び覚ませ!【遊戯王】

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

今回は遊戯王のデッキ紹介記事です。なんか久しぶりな気がする。

①デッキコンセプト

今回使いたかったのは、このカードたち。

遊戯王の大インフレ時代として名高い9期のパックに1種類ずつ封入されたテーマ、「真竜皇」。最近の方がインフレヤバい気がするけど

効果は幻竜族の、調整版「征竜」ともいうべきもの。
①の特殊召喚効果でのセルフブレイクにより、

もっとみる

カードを作る難しさ〜2022年10月1日適用の遊戯王禁止制限の所感〜

皆さんこんにちは。直江津高校3年生、羽川翼です。

2022年9月11日21時、2022年10月1日適用の遊戯王OCG禁止制限が発表されましたね。
新たな禁止制限リストはこちら↓

今回は、この新禁止制限への所感、というか、最近のカードデザインについて思うところを述べていきたいと思います。

①グリフォンライダー禁止「流離のグリフォンライダー」が禁止。
そらそうだろ。みんな言ってるけど遅すぎ。

もっとみる