マガジンのカバー画像

創作室

125
運営しているクリエイター

#返歌

会いたいな

会いたいな

歯の定期検診に行ってきた

J-POPが流れる歯医者

タオルで視界は遮られているから
意識を音楽のほうに向ける

直接的な言葉は使わないんだけど
君に恋焦がれていることがよくわかる

本当なら君のことを
もっと知りたい、が
正解かもしれない

君はロックを聴かない、と
前置きしつつ僕のことを知って欲しい

そのまっすぐな思いに
第三者である私が
グッときてしまいます

おすすめに知らない曲が上が

もっとみる
【こっそり返歌】みなさんのおかげです💖

【こっそり返歌】みなさんのおかげです💖

11月27日から開催の4回連続企画
こっそり返歌が無事、終了いたしました👏👏👏

雪ん子さんから引き継いで2回目の開催。

今回、多少は慣れてきましたが
大きな変更を加えることなく
2回目をスタートさせました。

すると皆さんの方からパワーをいただいて
開催2回目にしてこっそり返歌が
大きく成長したように思います。

コメント参加と記事参加のハイブリッドで

まずは勝手に 笑 記事で
参加し

もっとみる
【最終回】こっそり返歌

【最終回】こっそり返歌

お題の短歌(元歌)にお返事の短歌(返歌)を
コメント欄に書いていただく企画です。

短歌初心者、はじめまして、通りすがりの方
ベテラン様 ALL おK 👍

テキスト記事参加も
OKです✨

ニーズに合わせてお選びください。

記事参加の場合は
通知をいただきたいので
この記事の貼り付けをお願いします。
(つぶやきはNG)

2首 元歌がありますけど
1首だけでもオッケー。

随時記事に反映し

もっとみる
こっそり返歌

こっそり返歌

お題の短歌(元歌)にお返事の短歌(返歌)を
コメント欄に書いていただく企画です。

おかげさまで先週のコメントは
90を越えました。

たくさんのかたにご参加いただきまして
本当にありがとうございます💖

短歌初心者、初見、通りすがりの方
ALL おK 👍 な企画ですが
このコメント数に怖気づいてしまうかたが
いらっしゃるのではないかと
心配しております。

今回からテキスト記事参加も
OKに

もっとみる
【最終回】こっそり返歌

【最終回】こっそり返歌

とうとう十六夜杯勝手にプレ企画
こっそり返歌、最終回です。

記事を出してすぐに
返歌を投稿してくださるかたも
嬉しかった。

水曜日から金曜日にかけて
ご参加くださるかたも嬉しかった。

私への返歌ではないのですが
毎回コメントに行くのが楽しみでした。

元歌に愛をあつめて5週間
寄せられたのは歌だけでなし

今回の元歌もとても素敵です。
はじめてのかたも大歓迎😊

コメント欄に
短歌でお返事

もっとみる
こっそり返歌

こっそり返歌

昨日は中秋の名月。
今日こそ十六夜ですね🌕

こっそり返歌も4回目。

毎週こちらの元歌に返歌していると
2首、作品が生まれます。

考えてるときは一生懸命ですけど
振り返ってみたら結構いい歌
詠んでいるのではないでしょうか。

十六夜杯に出せる
作品があるかも(*´艸`)

この企画は来週が最終回。

あと2回、素敵な作品をコメント欄に
こっそり置きにきてください💖

それではどうぞ✨

もっとみる
こっそり返歌

こっそり返歌

おかげさまで、こっそり返歌も3回目。

実は返歌と言えば相聞歌なのですが
前回まではあえて恋愛に特化しない歌を
元歌に選んできました。

今回はこっそりと相聞歌に
寄せてみましたよ(*´艸`)

それでは恋の歌をどうぞ💖

※今回は記事への反映が遅くなります💦
敬称略です。

元歌①

返歌

標なき想いの海を直なりに

月明かりの下 君と会わむ

沙々良まど夏

朔の日の月の光のなきことを

もっとみる
意外なところにあった #名刺代わりの一句

意外なところにあった #名刺代わりの一句

静かな?ブームとなっている
SS名刺メーカーによる
「名刺代わりの一句」

自信作は皆様にCanvaや
二次創作、書などいろいろ
作ってもらったから
どうしようかと思っていて。

いま私が開催中の企画は
かっちーさんから引き継いだのですが
記事作成のために覗いた
以前の記事の中にありました。
個人的に「いいやん ♪」 と思うやつ😆

えいっ✨

「一句」という企画ですが
短歌も都々逸もOK✨

もっとみる
こっそり返歌

こっそり返歌

前回いただいた返歌から二首選んでさらに返歌。

今回は文語のパロディ短歌が 一首ありますが
返歌は口語(現代語)でOK👍

皆さまもコメント欄にどうぞ🌕

※随時記事に反映していきます。敬称略です。

元歌①返歌月の道辿り出立する先は
己の中の日出づる場所なり

沙々良まど夏

心を閉じたい気持ちが強い
一歩も出られぬかもしれぬ
明くる月から始まる闇に
絡め取られて終わるのか

NN

さあ共

もっとみる
こっそり返歌

こっそり返歌

鶴亀短歌大会のプレ企画として
好評だった、こっそり返歌。

かっちーさんから引き継いで
今回は私の方で開催します。

前回の元歌は与謝野晶子と石川啄木の
恋の歌に返歌。

今回は鶴亀杯で審査員賞を受賞された歌を2首
元歌に選びました。

自由なイメージで返歌をコメント欄にどうぞ。

※随時記事に反映していきます
※また、今回の返歌から一首づつ選んで
次回こっそり返歌の元歌とします。

元歌①

もっとみる
こっそり創作一句2 作品集

こっそり創作一句2 作品集

お待たせしました😊
こっそり創作一句2の作品集です。

皆さまの力をお借りして
素敵な作品集ができました✨

お忙しいところご参加いただきありがとうございました。

この企画は不思議な企画でして。

・同じお題を見ているのに答えは人それぞれ
・同じ台紙?に貼って並べても
 違いが感じやすくてなんとなく楽しく見れる。
・返歌や付句もセットにすると、なお面白い(わたしだけ?)
・コメントより見やすい

もっとみる
こっそり創作一句 作品集3

こっそり創作一句 作品集3

こちらは 画像3の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

しろくまきりん

二ノ旬

春~と共に

友音

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

mizutama

みゆ

夕凪遥

無名人インタビュー

ゆず

 

のんちゃ

くーや。

ままのすけ

もっとみる
こっそり創作一句 作品集2

こっそり創作一句 作品集2

こちらは 画像2の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

つる

Hiro/武炭宏

友音

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

mizutama

みゆ

蒸しエビ

夕凪遥

無名人インタビュー

丸家れい

ゆず

のんちゃ

くーや。

もっとみる
こっそり創作一句 作品集 1

こっそり創作一句 作品集 1

お待たせしました😊
皆さまからコメントでいただいた
俳句等をCanvaに載せてみました✨

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

ぜひ楽しんでいってくださいね💖

かっちー

大橋ちよ

chiyo

Hiro/武炭宏

春~と共に

  

友音

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)



rira

mizutama

もっとみる