見出し画像

CXOレベルは常に採用活動している

取締役、ボードメンバー、CXOクラスの人材は
常に採用しています。

外で人に会っている時も、この人が当社に入ってくれたら!?
というような想定で話をしていたりします。



執行役員や事業部長クラスと、
取締役、ボードメンバー、CXOクラスの人材
の違いが何を問われたなら、
この常に採用を意識しているのか否かという点が
1つの答えになるかと思います。




それだけ、採用や人に対して意識をしています。
特にスタートアップであったりベンチャーは
人手不足です。
足りない部分が多すぎます。
人材が入ることで企業成長に寄与してもらえる
部分も多いです。


特に今、会社側で持っていない機能面を
人材側から攻めてもらえる人へのアプローチは、
個別で行っています。


良い人が転職市場に出てこない理由も
このあたりにあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?