マガジンのカバー画像

コラム

10
運営しているクリエイター

記事一覧

もの凄い嘘つきに会いました。2023.夏

もの凄い嘘つきに会いました。2023.夏

今回は嘘つきの話。
わたしの中では結構衝撃的でした。

書いたかもしれないのですが、前に働いていた会社やその周りの会社の人たちは、過去に詐欺の前科がある人たちが居た。
詐欺とは、嘘をついて他人から本来なら支払わなくてもいいはずの金品を巻き上げる行為。
要はお金目当てで嘘をついている。

マッチングアプリなどにたくさんいる、やりもくという人たち。
セックスのみが目的ですよーって事なんですけど、自分で

もっとみる
間違ったデートの場所のはなし。

間違ったデートの場所のはなし。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルと言えば、5つ星の高級ホテル。
そこのスイーツを食べに連れて行ってくれると誘われていて、行くことになっている。
もちろん奢りだ。
でも本音を言えば全く行きたくない。

仕事の関係でお付き合いしなければいけない関係性なので行くだけ。
プライベートだったら、お断りしてたと思う。
なにしろわたしは甘いものが苦手だから。
和菓子は好きなんですけどね。

生クリー

もっとみる
気温まで上がる前に、ちょっと熱く語らせてもらいます。

気温まで上がる前に、ちょっと熱く語らせてもらいます。

大体の人が当たり前になにかしら不安だ。

健康のこと、将来のこと、仕事のこと、家族のこと、金銭的なこと、人間関係や恋愛のこと。
他にもあると思うけど。
不安要素にがっつり目を向けたら、誰しもが何かしら不安があると思ってる。

目を背けたい現実もあるし、逃げ出したい時もある。
実際に現実逃避したり、逃げ出すこともあるだろう。
人間はそこまで強くはできていないし、確定した未来なんてそうそうない。
一見

もっとみる
しあわせとは。

しあわせとは。

こんにちは、whoです。
今日はなんか、しあわせについて考えていたのでそんな記事になると思います。

しあわせ。
一体なんなんだ?
しあわせの正体を言ってしまえば、しあわせだなって感じられる心があるかないかで、状況や状態ではありません。
まあもちろん、しあわせを感じやすい状況や状態はもちろんありますけどね。

人間はみんな幸せ探しゲームに参加してるんだと思ってる。
しあわせの絶対的な定義がないし、

もっとみる
ミッション:スパイファミリーから恋愛を学べ。

ミッション:スパイファミリーから恋愛を学べ。

人気アニメ「SPY FAMILY」
皆さんは観ましたか?
わたしは最近友達に勧められて観てる。

アニメ流行ってますけど、アニメデビューです。
ちびまる子ちゃんとかドラえもんとかそういうのは観ていましたけど、大人になってからは初めてアニメ観ました。

スパイの父と殺し屋の母。
任務のために偽装結婚をしたのですが、お互いにその正体は知らない。
人の心の声が聞こえる、孤児院から貰われてきた娘アーニャ。

もっとみる
普通の恋愛とは?

普通の恋愛とは?

恋愛。
生きていく上でまあまあ大きなテーマだと思う。

どんな恋愛をしてきたかにより価値観は作られることもあるし、どんな相手や恋愛を多く繰り返すかによって、自分を知ることもできます。

恋愛はリビドーだと考えることもできる。
人は自分の欲求に従って生きているから、自分自身を知るという意味でも、恋愛感やどんな恋愛をし、どの様な相手を選び、どんな悩みがあるのかというのは、その人を表しているという事は大

もっとみる
推しは推せるうちに全力で推せ。

推しは推せるうちに全力で推せ。

推しは推せるうちに推せ。
この言葉を初めて聞いた時、どう言う意味なのかなって思いました。

そもそも「推し」とは。
自分が気に入っている芸能人やアニメやキャラクター、ゲームなど。
地下アイドルやインフルエンサー。
またホストやホステスなど水商売、風俗関係のお気に入りの事を指すこともあるらしい。
自分が気に入っているが、手が届くところに居ないものをわたしは「推し」と定義している。

この推したちをあ

もっとみる
執着心と恋愛の関係のはなし。

執着心と恋愛の関係のはなし。

わたしは昔から恋愛が得意だと言われてきました。
恋愛に得手不得手があるのだろうか?
そう思って、何をもって得意って見えるの?って聞いていた。

気になる男は落とせるでしょ。
振られないでしょ。
浮気されないでしょ。
終わってもすぐ次が現れるでしょ。
なんなら終わりかけから。

半分は合ってて、半分は間違い。

男を落とすの意味がまずよくわからないと言ったら、気に入った相手に相手にされない事はないで

もっとみる
枕なんてぐちゃぐちゃに濡らして、干せばいい。もしくはまた買えばいい。

枕なんてぐちゃぐちゃに濡らして、干せばいい。もしくはまた買えばいい。

どうしても辛い夜ってあります。
その日に何か悲しい事があった。
特に何があったわけでもない。
ただ、どうしても涙がこらえられない時がある。

なんなんでしょうね。
満月のせいかもしれない。
よくわからないけど。

毎日頑張って仕事して、疲れて帰ったらやらなきゃいけない事だけなんとかやって、気がつけばもう寝ないと明日起きれない。
そんな日々をお休み前まで繰り返す。
考えたり立ち止まってる時間すらない

もっとみる
わたしがwhoになった理由。

わたしがwhoになった理由。

わたしは会社員である。
名前はまだ無い。
嘘、ごめんwhoです。

今回の写真はwhoのTwitterでの初期のアイコン。
エモい、、
って言えるほど前ではないですね。

プロフィールに色々書いているけど、会社員とは書いていない。
あと数ヶ月で、会社員ではなくなるから書かなくていいかなあと。
でも現在は、一応会社員である。
とある復縁、別れさせ屋、いわゆる探偵業の会社員。

主にやっている事は、新

もっとみる