見出し画像

就活/転職で「やりたいこと」がなくても内定獲得が出来る理由 - その1-

「将来、あなたは何になりたいの?」
「あなたのやりたいことは何?」

この2つは就活や転職活動が近づいてきたり、本格的になればなるほど、急に周りで増える会話やよく聞かれる質問たちです。

ちなみにですが、コロナによって今の環境を変えてみよう。改めてこれからの生き方を見直してみようという人も増えていると思います。

その選択肢として、就活や転職活動は最たるものですよね。

ですが、残念なことに先ほどの質問に即答できる方は、あなたを含め決して多くないと思います。

実際、過去の僕自身はそうでした。
だからでしょうか。
とても苦しかったのを今でも覚えています。

何より皆さんは今目の前に、就活や転職という大きな決断や選択をしなければいけない状況が迫っているわけです。

ぶっちゃけた話、焦りますよね。

大きな決断だからこそ、失敗できないし、したくないという思いもあるとおもいます。

それ故、やりたいことがないと内定取れないのではないか。評価されないのではないか。そう考えちゃうわけです。よくわかります。

実際、僕は毎年200〜300名の就活生を支援していますが、多くの就活生と関わる中で「やりたいことがなければ、内定が勝ち取れないのではないか」と不安を抱えている学生が存在しているというのをリアルに体感しています。

✅ やりたいことがないと内定が勝ち取れないのではないか
✅ やりたいことがないのにどうやって就活や転職活動に臨めばいいのか

ですので、今日以降投稿するいくつかの記事では、主にこの2つの不安に関して、全て解消していきたいと思います。

結論からお伝えすると、やりたいことがなくても就活や転職では戦えます。内定を勝ち取ることは可能です。

ただし、そのためには「やりたいこと」の正体も明確にしておかなければなりません。それを明確にした上で、あなたの悩みを解決していきます。

大丈夫です。あなたの不安は必ず解消できます。安心してください。

そもそも「やりたいこと」とは何か

「やりたいことがない」
「やりたいことがわからない」
「やりたいことが見つからない」
「この先どうしたらいいかわからない」

これらは、僕がお会いする学生や就活生、社会人から、必ずと言っていいほど聞かれる質問や相談です。(特に若い方になればなるほど、それが顕著です)

ですが、そもそも「やりたいこと」とは何なのでしょうか?

「やりたいこと」という言葉には、2つの意味が存在している、というのが僕の考えです。

🔥重要 🔥
「やりたいこと」という言葉には2つの意味=解釈が存在する

1)あなたが理想とする生き方・あり方、としてのやりたいこと
  ┗ 志・ビジョン・使命・ミッション・夢・野心・野望・欲・理想像、etc

2)1を実現するために必要な具体的な手段・方法としてのやりたいこと
  ┗ 大学進学・就職・転職・志望動機・職業選択・企業選択・留学・結婚・起業・フリーランス、etc

つまり、あなたが今就活や転職において「やりたいことがなければ、内定が取れないのでは?」と考えている「やりたいこと」とは、2としての「やりたいこと」である、ということが伝わるでしょうか。

ここは非常に重要なところです。

この点については、こちらの記事でもより詳細にお伝えしていますので、すこしイメージ沸きづらい、イメージできないという方がいらっしゃれば、ぜひこちらも参考にしてみてください。

それでは続けます。

目的がなければ、何も選択することはできない

大前提として、先ほどの1にあたる「やりたいこと=生き方・あり方」が見つかっていない場合、2の「やりたいこと=手段・方法」を見つけることは、まずできません。

だからこそ、先ほど伝えたこと「やりたいこと」の解釈を明確にしておくことはとても重要なのです。

そして、それを明確にすることが「やりたいことがなくても内定は獲得できる」というあなたの悩みの解消につながっていくので、もう少しこの点について伝えたいと思います。

想像してみてください。

あなたはサッカーをやっていたとします。

そのうえで、あなたのサッカーをやる目的が「W杯で優勝したいのか」そもそも「月に一度体を動かすだけでいいのか」が明確になっていないにも関わらず、「とにかく走りこむべきだ」「いや、それよりもとにかく実戦形式の練習を重ねよう」という議論が、そもそも成立するでしょうか?

他の状況も考えてみましょう。次は移動手段に関してです。

どこに行くのか、何日間かけて行くのか、何日間滞在するのかが全く決まっていないのに「飛行機がいい」「いや、歩きの方がいい」という議論が成立するでしょうか?

海外旅行にいくのであれば、飛行機の方がいいかもしれません。ですが、隣の友達の家に遊びに行くだけなら、歩いた方がいいわけです。

つまり、目的がないのであれば、どちらがいいか、どの方法がいいか、なんて決めることはできないのです。

就活や転職における選択肢

そもそも、上記でお伝えした2つの事例についても真剣に考えなければいけません。

▼ サッカーの場合
「とにかく走りこむべきだ」
「とにかく実戦形式の練習を重ねるべきだ」
▼移動手段の場合
「飛行機がいい」
「歩きの方がいい」

それぞれ、たった2つの手段・方法ですら、目的や前提条件、ゴールが決まってなければ選べない訳です。

では、これが企業選択や職業選択になった場合、どれだけの選択肢があるか把握できてるでしょうか。

大手ナビ媒体のリクナビ・マイナビの掲載社数はこの1,2年で、1.5〜2倍以上の伸びで、リクナビ単体で約3万社、就職サイトの述べ掲載社数でいうと6万社を超えていますHR NOTE 2019年度新卒採用サイト徹底比較

転職の場合は、リクルートエージェントが公開求人数10,000件・非公開求人で100,000件、DODAは公開求人数20,000件・非公開求人で80,000件となっています(日本最大級の転職比較サイト 転職ファインダー

わかるでしょうか。

そもそも、就活や転職における選択肢は、数百・数千でおさまらないわけです。

数万通り以上の選択肢の中から、最善の手段・方法を選ぶ活動。それが就活や転職です。

とすると、いよいよ最終的なゴール。つまりあなた自身の " 生き方やあり方 =1としての「やりたいこと」" が明確になってないと選びようがないのです。

にもかからず、いきなり業界や業種、企業を選ぼうとしてるからわけがわからなくなってるだけなんです。

だからこそ、繰り返しになりますが1の「やりたいこと」が見つかっていない場合、2の「やりたいこと」を見つけることはまずできません。

だとすると、まずやるべきはあなた自身が1の「やりたいこと」を明確にしておくことが重要になると言えます。

では、それをどうやって明確にすればいいのでしょうか。それについては、先ほど、途中で共有した記事で詳しくまとめています。

必ず一度目を通した上で、明日以降の記事も読み進めてもらいたいと思います。とても大切なことを伝えています。

あなたの本当の悩みとは

そのうえで、あなたを含め、多くの人たちが考える「やりたいことがなければ内定がもらえない」というのは、2つ目の「手段・方法 としてのやりたいこと」を指しています。

つまり「手段・方法としてのやりたいことがなければ就活で内定を取ることは難しいのではないか」と悩んでいると言い換えれるわけです。

◉ 仕事
◉ 職業選択
◉ 業種選択
◉ 企業選択
◉ 志望動機 など

テーマとしては「就活/転職」に絞ってますので、定義するなら上記ということになります。

あなたはこれらが明確になっていないと内定はもらえないと思っている。これが今の悩みになっているわけです。

ですが、冒頭にもお伝えした通り、それらがなくても内定獲得は可能です。

ちなみにですが、生き方・あり方としての「やりたいこと」は明確にしてくださいね。目的がなければ選択できないためです

ということで、明日以降はなぜ内定獲得が可能なのかをお伝えするために、まず、あなたの不安の正体を明確にしていきます。ぜひ次回の記事も楽しみにしていただければと思います。

最後まで読みすすめてもらう頃には、あなたの悩みは確実に解消できているはずです。それだけは約束します。

————————————

最後まで読んでいただきありがとうございます。



皆さんが最後まで読んでいただき、その反応があるからこそ、自分にとことん甘い人間でも継続することが出来ています。



これからもぜひ応援してもらえると嬉しいです。noteのフォローもぜひお願いします!(そのまま下にスクロールして、ポチッとするだけです😉)



もちろん、例え5〜10分というわずかな時間でも、投資してくれたのは理解しています。



だからこそ、投資してくれた以上、それ以上の価値を還元できるよう、これからも本気で取り組んでいきます。僕と同じ失敗をしないでいいよう、これまでの経験をみなさんに必ず還元していきます。

これはフォローしてくださった皆さんへ僕からの約束です。引続き、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?