マガジンのカバー画像

応募作品

29
コンテストやお題に応募した文章
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

私たちは労働の奴隷じゃないから

私たちは労働の奴隷じゃないから

私は今、「仕事のため」に生きている。

平日朝は7時頃に出勤し、夜は21時前に退勤。
忙しい時は22時過ぎても学校にいる。
帰ってきたら週末に作り置きしたものをかき込むように食べて、シャワーだけ浴び、少しだけ仕事をしてから寝る。
平日も土日も仕事のことを考える。
長期休みぐらいしか、自由に休みは取れない。
そんな生活も5年目だ。

今はいい。
仕事は生きがいだから。
でも、これからは?
もし、結婚

もっとみる
剥き出しの愛にマスクを着ける

剥き出しの愛にマスクを着ける

私は小学校の教師をしている。
現在、マスクの着用が自由意志となり、学校でもマスクを外している子の姿が、ちらほらと見られるようになった。  



思えば、突然「マスクを着けなさい。」と大人たちから洗脳のように言われた子どもたち。
暑い夏の日にもよく我慢してマスクをしていたものだ。偉すぎる。
マスクが汗ぐっしょりになって透けている子もいて可哀想だった。
和気あいあいと給食を食べる日常も奪われ、友だ

もっとみる
「欠点」さえ「強み」になる。

「欠点」さえ「強み」になる。

教師になってから、転職を考えた回数は星の数ほど。
自分の短所にばかり目がいき、遂に今年は病んだ。

そんな時、「ストレングスファインダー2.0」という本に出会った。
「欠点さえ強みになる」という謳い文句に惹かれて購入。
どうか、私の数多の欠点を長所へと昇華させてくれ……!という一縷の望みを込めて。

ネットで診断をした後(本を買えば無料で受けられる)、この本で詳しい解説を見ることができる。
診断後

もっとみる