菜穂(ナオ)|メンヘラワーママ

3歳児のママ。 双極性障害がきっかけで離婚。現在は再婚し子育×フルタイム勤務しながら、…

菜穂(ナオ)|メンヘラワーママ

3歳児のママ。 双極性障害がきっかけで離婚。現在は再婚し子育×フルタイム勤務しながら、いろんな事業に挑戦中。病気になったからいろんな事知れたよ。こころを癒しながら夢へと向かおう! ⇒無料メンタルコーチ・カウンセリングやってます https://lin.ee/swrMs0Y

マガジン

  • 精神病や不安・悩みで苦しんでいる方へ

    「わたしの」症状と対処法です。

  • #書く習慣

    その名のとおり、決められたテーマそって30日(なるべく間はあけず)自分の思うことを書いていくチャレンジ企画です。 浅い人間のため、内容が複数のチャレンジでや過去の記事とかぶってくる可能性がおおいにあります。生暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。 かなり個人的な日記になる可能性が高いため、お気軽にコメントでお話でいるかな?無理かな? 多くは望みません。とにかく、続けることを目標をしたチャレ企画です。

  • 映画感想  Amazonprime

    ランニングしながらAmazon primeで映画を見てます。ネタバレしないように気持ちの部分を中心に感想を。

  • 小さな幸せと日常

    ただの日常と子育ての日々です

  • わたしの躁うつ病記

    自分自身が体験した、躁うつ病の全貌をエッセイ形式で書き留めました。 現在、うつ病や躁うつ病で悩んでいる方。ご家族が患っている方の参考になれば幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】菜穂(ナオ)について

こんにちは。菜穂です。 自己紹介を描くにあたり、色々他の人のモノをしらべてしまった。 そんなちょっと、自分発信に自信がない人物です。 改めて書き直しました(酔っ払いが明朝に書いちゃダメ!) 【菜穂(ナオ)という人】 1983年生まれの39歳。 現在は、2歳の娘と旦那と3人暮らしです。 バツイチで、地元に14歳の娘がいます。(一緒には暮らしていません) その他の家族、フェレットのLala、フレンチブル×ボステリ犬のKiki フルタイムの会社員ですが、コロナ禍以降(産後以

    • 本当に望むことはなんですか?自分へのヒントとは?

      数か月の間にあったコトnoteをしばらく書かない日々がつづいていました。 その間にあったことを簡単に書きたいと思います。 タイトルのことの気づきの序章ととらえていただけたらと思います。 まず悪いほう。体調が悪い日も多かったから。 そして、きっと頑張りすぎていたから。 そして良いほう。副業が上手くいっていて余裕がなかったから。 ほんとうに副業のほうは仕事を下さる社長さんに信頼していただきどんどん任せていただいている状況。 でも自分と向き合う時間がなかったということはいいの

      • わたしは歩くパワースポット

        あなたは「パワースポット」と聞くとどんなイメージを想像しますか? 歴史があり霊験あらたかな神社でしょうか? それとも、自然が作り出した荘厳な滝のような場所でしょうか? わたしは神社や御朱印集めが好きで良くいくのですが、 清々しくも守ってもらえるような気持になることが多いです。 わたしの周りに「歩くパワースポット」と呼ばれている女性がいます。 とてもパワフル&エネルギッシュでそれでいてハートフルな女性です。 残念ながら、私はその方とお話したことはありません。 でも周りのみ

        • 人生を動かす!3Kメソッド(おまけ付)

          < 行動できる人になるツール(シート)プレゼント付き > 最後にご紹介しています。ぜひ、最後までご覧ください! 今年は悩むだけでなく、動ける人になる!きっと2023年の目標を掲げたばかりという人も多いと思います。 わたしもnoteでも宣言したようリストにして書きました。 去年の目標を達成できた人はどのくらいい居たでしょうか? わたしは、昨年前半かなり不貞腐れていました。 唯一設定した、たった1つの目標も達成できませんでした。 わたしのように、目標を立てただけで1年過ぎて

        • 固定された記事

        【自己紹介】菜穂(ナオ)について

        マガジン

        • 精神病や不安・悩みで苦しんでいる方へ
          15本
        • #書く習慣
          26本
        • 映画感想  Amazonprime
          6本
        • 小さな幸せと日常
          1本
        • わたしの躁うつ病記
          4本

        記事

          きっと虹色の年になる。

          こんにちは、菜穂です。 1月ももうすぐ終わりそうです。 あわあわ、アレコレしているうちに、あっという間です。 こんな感じで、2023年も終わってしまうんじゃないかな。 そうならないためにも、やりたいことリストを作って、 自分の中の整理と見える化をしておきたい。 今年こそ、本気出す! 2023年やりたいことはこちら 1.SNSの更新頻度を爆上げ!昨年noteを再開して、たまたま読んだゆぴさんの本で、Twitterを更新し始めました。 そして、Instagramに至っ

          きっと虹色の年になる。

          心の奥のとびらを開けて。じぶんを引っ張り出せた

          こんにちは、菜穂です。 娘がインフルエンザになりました。 保育園で、同じお部屋の子に感染者が出たとたん。 感染ってきてしまいました。 実はうちの娘、去年コロナを3回患っています。 1歳・2歳の子どもはお友達とべたべた触り合うでしょうし、 しょうがないことなんですが… (医師に、うちの病院で最高記録といわれちゃいました) コロナよりインフルエンザのほうが症状が重くて、 今朝やっと解熱しました。 こういうとき、在宅ワークありがたいです。 #書く習慣 #1か月チャレンジ

          心の奥のとびらを開けて。じぶんを引っ張り出せた

          わたしにとって、幸せとは自由であることだ

          こんにちは、菜穂です。 最近noteを書くペースが落ちていて… 過去の記事に♡やコメントいただいたり本当に嬉しいですし、 それ以外にも「書く」を通して自分と向き合う大事な時間になていいる媒体。なので、なるべく続けたいなと思っています。 誰かのために、自分のために。 #書く習慣 #1か月チャレンジ 幸せな状態というのは、その時々、おかれた状態(仕事・恋人の有無・金銭面など)で変わってくるものではないかと思います。 恋人がいれば幸せだ、という価値観の人でも、 やっとでき

          わたしにとって、幸せとは自由であることだ

          夢にカッパが出てきた カッパは人間関係を表した存在だそうなんです。 夢にカッパと共に出てきた人との関係性についての夢らしいのです。 あまりはっきり覚えてないですが、旦那と秋田の実家家族がでてきました。 意味深です。家族と仲良くしなさいということなのかな・・・

          夢にカッパが出てきた カッパは人間関係を表した存在だそうなんです。 夢にカッパと共に出てきた人との関係性についての夢らしいのです。 あまりはっきり覚えてないですが、旦那と秋田の実家家族がでてきました。 意味深です。家族と仲良くしなさいということなのかな・・・

          【まさに渇望です】健康な体と、健全な経済力が欲しい。

          こんにちは、菜穂です。 本題に入る前に、少しだけ。 1口に言っても夢って、本気度とか重要度みたいなものがあると思います。 子どもが語る夢は、こんな感じで違いがあります。 たとえばサッカー少年でも普通の子が語る「サッカー選手になりたい」と、浦和レッズのユースにいる子が語る「プロになりたい」とは思いと努力が違います。(わたしが埼玉の浦和在住で、旦那が昔読売ヴェルディのユースだったので、例に上げさせていただきました) けっして、普通のサッカー少年の夢や志が低いという事ではありませ

          【まさに渇望です】健康な体と、健全な経済力が欲しい。

          28歳喪女を本当に変えた1冊【変わりたいって思いますか?】

          こんにちは。菜穂と申します。 自分の顔が嫌いすぎて、鏡が見るのが怖くて28歳くらいまでは 本当にマトモに見れませんでした。 肌も汚いし(アレルギー)、母がスッピンでお化粧もわからない。 社会人になってもスッピンだから、最初の会社の頃は、 おせっかいな当時の社長や周りの個人事業主の人から心配されました。 わたしの通っていた高校は、半分がギャルで、 毎日メイクしてバッチリ決めて来てましが、 もちろん交わることなく卒業。 ギャルの子たちは素がめっちゃ可愛いんだと思っていました

          有料
          500

          28歳喪女を本当に変えた1冊【変わりたいって思いますか?…

          久しぶりに病気で負った傷に悔しくてないた。何度たちあがってもきっとわたしはあの頃のようには走れない。悔しくて悔しくて何度泣いたことだろう。 これからはたまに詩風に呟くこうと思います。

          久しぶりに病気で負った傷に悔しくてないた。何度たちあがってもきっとわたしはあの頃のようには走れない。悔しくて悔しくて何度泣いたことだろう。 これからはたまに詩風に呟くこうと思います。

          ネガティブな言葉は覚えているけど、ポジティブな言葉って忘れがち。

          こんばんは、菜穂です。 子供と主人が寝てほわほわしているうちにこんな時間です。 あーきっと明日の朝はきついんだろうな。 わかってても辞められない。 だって貴重な時間な時間だから。やりたいこといっぱいある。 結局書き上げられなくて次の日になりました。眠いです。 (こんばんはで始まるあたりでわかってた人すごい!) 良く考えてみたら、noteってリアルタイム性とかないし、 時間の概念は、本人が作らないと生まれない要素ですよね。 わたしのように、ランダム投稿には、時間軸はない。

          ネガティブな言葉は覚えているけど、ポジティブな言葉って忘れがち。

          【2023】今年の抱負と決意

          あけましておめでとうございます。菜穂です。 家族がいるとなかなかnote書く時間もとれません。 2歳の娘と俺様系の旦那が中心になりがちです。 年が明けました。 いままでは、ぼんやりとした目標しか立てられていませんでした。 というか、病気になってから昨年までの10年は、 そういう状況ではなかったというのが真実です。 昨年、やっと本当の自分に戻ろうと思ったのかもしれません。 2022年の振り返り まず、一番大きかった出来事は会社で部署移動になったことでした。 わたしが産休

          【2023】今年の抱負と決意

          わたしの人生は、体調とうまく付き合っていくしかない。

          こんにちは、菜穂です。 今日は、なんだかいつもに増してぼーっとした感じです。 勉強とかしたいけどそこまでの気力がない感じ。 でも、ペットのKIKI(フレンチブル×ボストンテリア)は、 トイレが上手にできないので、否応なしに片付けなど、 家事はちゃんとがんばりました。 やらなくていい日は、お休みデーにしちゃってもいいんですよね。 やれる日にやって、無理はしない。 そういうやり方を身に着けて、長いスパンでみてバランスをとってやっていく日々の過ごし方が苦手だから、うつ病になっ

          わたしの人生は、体調とうまく付き合っていくしかない。

          いつも感謝。2人で子育てしているから楽しい。

          こんにちは、菜穂です。 今日は寒いと予報で聞いていたのですが、むしろ昨日より暖かい気がします。エアコンなしで、過ごせるなんてすごいかも! 気温で一喜一憂しております。 年末だからか、仕事が暇です。 暇なので副業や勉強がはかどります。見たかった動画コンテンツも全部見れました。これが次の仕事につながるといいんだけど・・・ WEBライターを目指して、色々と仕事依頼などを見ているのですが、 友人のSNSアカウントの代理運用を提案してみて、資料をつくっているのですが、すごく楽しいの

          いつも感謝。2人で子育てしているから楽しい。

          可愛さとあったかさを両立させたい

          こんにちは、菜穂です。 12月がもうすぐ終わってしまいそうなので、 12月限定のお題も書いてみようと思い、1か月チャレンジは一旦お休みです。 クリスマス、今週末ですね。 みなさんは予定は決まってますか? プレゼントの予定はいかがでしょうか? 旦那さんに何をプレゼントをずーっと考えているのですが、 考えてもまったく出てきません。 結婚5年ともなると、けっこう出つくした感じです。 あげないというのも寂しいので、頭をひねろうと思います。 クリスマスを一番楽しみにしている娘。

          可愛さとあったかさを両立させたい