マガジンのカバー画像

結婚生活○日目日記

57
結婚生活1日目から、毎日更新👐🏻 日々の出来事、考えたこと。
運営しているクリエイター

#仕事

結婚生活40日目👐🏻貴方がいるだけでこんなに気分が違う

結婚生活40日目👐🏻貴方がいるだけでこんなに気分が違う

3月23日。
新幹線を待つホームでnoteを書いています。
今日は大切な人たちに会うために東京へ一人旅です🗼ちなみに主人は、今日から大学時代の友人たちと三重へ。お互い楽しもうね。

3月22日、昨日はいつもと少し違う平日だった。というのも、主人が有給休暇で家にいたから。

我が家は2LDKで、一部屋を寝室に、もう一部屋を書斎兼洗濯物を干すスペースとして使っている。

そのため昨日は2つ並んだデス

もっとみる
結婚生活25日目👐🏻かっこよく仕事をする人になりたい〜ドラマを見て考えたこと

結婚生活25日目👐🏻かっこよく仕事をする人になりたい〜ドラマを見て考えたこと

3月8日。お仕事おつかれさまでした。

やっと週末です。個人的に、今週は大きな波をいくつか超えた一週間でした。大変だったけれど何とか締めくくれていることに感謝です。

昨日よる、早めにやることを済ませてTverで「春になったら」の今週放送分を見ました。のりさんと奈緒ちゃんの掛け合いが本当の親子のようで、毎回泣いて見ています😭

今回は、父親が病状悪化のため長年続けてきた実演販売士の仕事を辞めると

もっとみる
結婚生活24日目👐🏻私は心で仕事しているんだな、と思った件

結婚生活24日目👐🏻私は心で仕事しているんだな、と思った件

3月7日。本日もおつかれさまでした。

昨日は、午前中から体調が悪かったうえに、仕事でショックを受ける出来事が起きて、その後からお腹が張ってきてしまい、午後からお休みをもらった👶🌷

ショックといっても、就活エージェントをやっていれば正直よくあることなのだ。

紹介した企業の最終面接を週末に控えた学生さんから、突然の連絡。
「他社で内定承諾したいので、〇〇(私が紹介した企業)の選考を受けるのを

もっとみる
結婚生活23日目👐🏻在宅勤務のメリット・デメリット

結婚生活23日目👐🏻在宅勤務のメリット・デメリット

3月6日。
昨夜気持ち悪い感じが続き、胎動も少し気になったのもあって、十分に睡眠できず。まともに働くことも難しく、仕事を休んだ。

でも、今日最終面接だった学生さんが、当日内定🌸おめでとう〜本当によかった。

その一方、落ち込む話も舞い込み、とにかく仕事を考えるのはやめた。

体調悪くて休んだのに、なぜ仕事のこと気にして悲しくなっているんだろう。本当に嫌になる。

産休に入ったとき、私はちゃんと

もっとみる
結婚生活1日目👐🏻変化を起こしたくてnoteはじめます。

結婚生活1日目👐🏻変化を起こしたくてnoteはじめます。

読書が好きで、料理(主に作ること)が好きで、かくこと(ジャーナリングとか日記とか)が好き、お手紙をかくことも。そういうことの計画をカフェでゆっくりたてる、その時間や空間も好き。

だけどそれを何処かで発表したり、残したりしたいと思ったことはなかった。

そんな私がnoteをはじめてみた訳ときっかけについて👐🏻

結婚したから

妊娠したから

「この時間で何かしたい」とおもったから

やってみ

もっとみる
結婚生活2日目👐🏻苦手かもだけど大好き、ありがとう。

結婚生活2日目👐🏻苦手かもだけど大好き、ありがとう。

2月14日あさ。おはようございます。
2月13日を振り返っていこうとおもいます。

日々つけているノートは今まさに思ったこと、浮かんだアイディを出来るだけその場で書きなぐるためのものだけど、このnoteは翌日あさに前日を振り返るものにしたいという意図もある。うまく使い分けていきたい🌱

「職場のあたたかさに感謝をしたい」2月12日(月)は前日の建国記念日が日曜日だったことによる代休日で、仕事もお

もっとみる