マガジンのカバー画像

Butterfly Effect

112
第二作自伝。 よくいるサラリーマンが素人ながらバンド組み 成長する作品。 昔友人から何気なく貰ったボロボロのベースを出していざステージへ メンバーはビジュアル系バンドに無理矢理入…
運営しているクリエイター

#ライブ

過去の説明

過去の説明

まず著者の私が楽器を弾けるのか?

ここから話していこう
この一年前全く弾けない状態でギターを片手にバンドを組み自分なりにオリジナル曲を作って
チャレンジ精神で主催ライブ、ソロでアコースティックライブ、野外ライブを経験していた

無理矢理ライブ日を決めてやるしかない状態にして何とか弾けるようになった

対バン相手の方々からこれだけ下手なのによく曲作ったり主催で活動できるなとよく褒められる
(もしや

もっとみる
光のビート

光のビート

ドラムが叩き出すと適当に弾いた音楽が
とてつもないロックになった

上手いのは勿論なのだが
叩く音が心に突き刺さるビート
彼の純粋にドラムの好きな真っ直ぐな性格が
そのまま音に出ている

…凄い!!

昔から色んなプロの方や様々な演奏を楽しんで
聞きに行ったが今まで感じたことないドラム音

何故かワクワクがとまらない
このリズム音ずっと聞いていたい
気付いたらずっとニヤニヤしていた

心の奥に閉ま

もっとみる
適当な要求

適当な要求

演奏が終わって
その後も色んなパターンを即興で弾いてみた

私はドラムの専門的な用語が
さっぱりわからないので

「南国のリゾートで流れているようなリズムで」
「メタルの一曲目にながれそうなドラム音で」

とか雰囲気で曲調を伝える
ほぼ意味の分からない無茶振りだが自分が要求した遥かに格好良いパフォーマンスで返ってくる

…すげー!!

技の数々がえげつない
どんだけ練習しているんだ

気付いたら2

もっとみる
無茶振り予定

無茶振り予定

普段上質で薄暗くて雰囲気もあるJazzBar

そこにライブの話をもちかける
代表が怖いからいない時であれば良いよ
と快く承諾してもらった
(ほぼ強引な話をもちかける)

また演奏出来る日を連絡してと言って
その場を去る

ここで出来たら楽しそうだな

そして後日BarのM君から連絡がくる!!

「いちおう調べたが来週の土曜の22時しか空いてないで難しいだろ」

遠回しに諦めろと言わんばかりの回答

もっとみる
無許可の交渉

無許可の交渉

後から聞いた話だが代表はやはり矢沢永吉さんの大ファン
それをカラオケで適当に歌ってしまった

そしてこのあと無断でど素人があなたのBarでライブするのですけど‥

ダレカタスケテ…

バンドメンバーが予定通りの時間に現れる
「こんばんは!本日は宜しくお願いします」
当たり前だが楽器を両手に抱えもっている

この状況を店長代理の友人M君がリーゼント代表と奥で話してくれている
何か頷いていたので5分後

もっとみる
斬新な忘れ物

斬新な忘れ物

スーツのサラリーマン、ビジュアル系の人達、キャバクラっぽい女性達、私の元気な仲間達

見渡すと客層がバラバラ
一回バンドメンバーでスタジオ入って
次がドアウェーなBarステージでいきなり披露

メンバーは緊張しているのかと思ったが流石淡々と慣れた手付きで楽器を繋いで準備をしている

大きなアンプを楽器に繋ぎ薄暗いスタジオにドラム音やギター音が鳴り響く

さてさて自分もベースの準備をするか

…!!

もっとみる
無茶振休憩

無茶振休憩

無計画ライブ過ぎて
演奏もアイコンタクトで次がサビだよとか違うパート演奏された時首ふったり
その場で皆で考えながら歌いながら弾く
練習が少なすぎてとても頭の使うライブだ

次の曲はこの二人のビジュアル系のバンドの曲だ
音源は聞かせて貰ったが生で聞くのは初めてだ

「後は宜しく〜」
ポンッ

私はギターのTT君の肩を叩いて
お店のカウンター空いている席に座り
ステージを眺めながら大好きな酒を飲み始め

もっとみる
始まりの場所

始まりの場所

時は戻り現在ライブ中
何とか昼間アパートにて不慣れな耳コピで
ベースと曲を必死に覚えたのでよしやるぞ!

俺「ミカンは好きかー!!?」

AKB「和歌山のです」

俺「メタルは好きかー!!?」

AKB「SEX MACHINEGUNSのみかんやります」

ドラムが私の適当なMCを冷静に訂正しながら最後の曲やるぞ!!!

客席も何となく聞いたことある曲なので
みかーん!!一緒に歌ってくれる
気持ちい

もっとみる
美女とお酒

美女とお酒

ステージが終わりメンバーと知らない客席に
ハイタッチしてベース機材を丁重に片付け
お借りした楽器をお礼を言って返す

頼んでないのにステージに立ち
Barで暴れまわって
汗ダクでゼーゼー言っている迷惑な俺
カウンターに座って一人で飲み直す

上を見上げると薄暗い照明が鮮やかに光っている

すると隣に酔っ払い女性が突然座ってきた
「見てたよー!ライブとても面白かったよ!」

横を見ると私より少し歳上

もっとみる
騒がしい一日

騒がしい一日

ふと見渡すと気付いたらメンバーは帰っていた

隣の席に座った美女に褒められながら
お酒を飲む恐らく客観的に
私は鼻の上はのびきっていただろう

とにかに距離を近く話す謎の女性と目をそらすようにカウンター前を見るとリーゼント代表が
何故か無言でじぃーーーと細目で見ている

ひぃぃぃーーー!
と思いながらビクビク美女と話していた
後から知った事だがこの店のオーナーの妹さんだったらしい

何事もなくて良

もっとみる
単独会議

単独会議

普段はサラリーマンをしている為
休日に前回のBarライブの動画を冷静な時にどんな感じかじっくり見てみた

…ヒドイ

落ち着いた雰囲気に突然酔っ払った男がステージにあがり
弾けないベースを適当に弾き歌詞もなく叫んでいるだけの約30分
メンバーも必死に青ざめながら合わせている
Barの業務妨害で訴えられても何も弁解の余地はないだろう

気づいた点は想像以上に弾けてない
当初ベースは全く弾いてなかった

もっとみる
ベースの凄さ

ベースの凄さ

この頃から音楽を聞くときに普段全く意識してなかったベース音を集中して聞いてみた

花形と言われるギターやボーカルの裏に隠れた裏方の仕事だと思ってたが実際にしっかり聞いてみると実は全く違う事に気がついた

完全にベースが曲を操っている
この重低音で曲や客ステージの楽しさが決まる
なんてすげー面白い楽器なのだ
それを弾ける俺は格好良い!!

調べてみると色んな弾き方があったが
私は純粋の親譲りの左利き

もっとみる
斬新な趣味

斬新な趣味

その時期からバンドメンバーと仲良くなりプライベートでも遊ぶようになった

というか
ドラムのAKB君が前から変な趣味を持っていたがそれをどうしても一緒にやりたいと行ってきたので付き合っていた

それは
チャンバラだ
昼間のカップルや子供達のいる大きな公園
そこに変な剣を持った男二人が戦っている

…恥ずかしい

大人が変な遊びをしている姿に
子供がぽかんと不思議そうに見ている
ドラムの彼は好きにな

もっとみる
変化する日常

変化する日常

よく晴れた朝
時は流れ気付いたらもう予約したヴィジュアル系ライブ当日!

メンバーは現地集合の為
私はベースと機材を重々しく持って
目的地のライブハウスに向かう
私は遅刻が嫌いなのでかなり早い時間に出る
電車の中は同じスーツを着たサラリーマン達が
沢山ぎゅうぎゅう詰めに向かっていた

ドラムのAKB君の失恋の気晴らしにセッションをしただけなのに気付いたらバンドとなり
普通にライブに出ている事になる

もっとみる