マガジンのカバー画像

日々のどうでもいいこと

64
その他もろもろ日々の感じたこと関係。ミスレニアス
運営しているクリエイター

#マタニティ

マタニティマークと優先席と勝手なる調査結果

マタニティマークと優先席と勝手なる調査結果

今年の初めに妊婦になったわたくしですが、
産休に入る10月末まで平均週2ペースくらいでせっせと電車通勤していたわけでして。

妊娠3ヶ月でマタニティマークゲット後、
ありがたいことに席を譲っていただいたり、
いただかなかったり、ラジバンダリー(古)で、

そんなやり取りが億劫な時期もありましたが、途中から果たしてどんな人が譲ってくれてるのかなぁと気になり出し、

バッチリマーク付けて調査してみたく

もっとみる
『ふふ箱根』正直感想レポ (マタニティ対応)

『ふふ箱根』正直感想レポ (マタニティ対応)

妊娠後期に入りまして、
本当に私は産休入るのか?
ってノリでまだ働いてマタニティ。

というか、
よく考えると転職したことないので、
初めてきづきましたが、
全仕事引き継ぐって結構しんどいんですね。

お気持ちはお察しするものの、
妊婦が体調不良で早めに消えるリスク考えて、
産休1ヶ月以上前から上司からの引き継ぎ開始プレッシャーちょっと厳しいYO。

めちゃデカいマイルストーンを迎えるプロジェクト

もっとみる
DINKS時代の稼ぎを存分にマタニティイベントに注ぎ込んだ結果【東京近郊オススメ】

DINKS時代の稼ぎを存分にマタニティイベントに注ぎ込んだ結果【東京近郊オススメ】

そろそろ妊娠後期に入りそうな、
外資系OLうさぎのしっぽですけれども。

ここ最近、海外駐在中の
仏(←ほとけ。not フランス人)のハズバンド
こと我夫の夏休み一時帰国に合わせて2週間
がっつりお休みをいただき、
これでもかというくらいマタニティを楽しむ
イベントを執り行いました。

結婚式の時もそうでしたが、
私のための私のイベントproduced by私
に高い•メンドクサイ等何の文句も言わ

もっとみる
妊娠するのが怖い女子たちへ

妊娠するのが怖い女子たちへ

妙齢の友人らと話していると、
「妊娠」に踏み切れない
という話題がよく出ます。

私もそうでした。

子供いたら楽しそう★
とか気楽に言えちゃうメンズと、
そこそこ年齢いって社会の厳しさを知り、
考えすぎる系ガールズたちのせめぎ合いは、
どうやらハッピー野郎な我ハズバンドと
現実主義者のわたくしの夫婦だけでなく、
あるある現象なようで。

だからと言って、
子供を産むのは女の運命であり、
可愛い子

もっとみる
人生初の全身麻酔と痛みに強いらしいことが無駄に分かった日

人生初の全身麻酔と痛みに強いらしいことが無駄に分かった日

悪阻が軽くてヤッホイと、
普通にGW出かけたり、胎教にめちゃめちゃ悪そうな今期の不倫ドラマ見て
「意外と深いぜ!note書こうかな!」
とかアホなこと考えていたわたくしは、
調子にノリすぎたのでしょうか。

先日、救急外来からの全身麻酔緊急手術、
そして現在お腹に傷を抱えながら入院中です。
前日までバリバリ元気に出かけてたのに…

ビビります。

そんな自分的に衝撃だったここ最近を入院中の暇つぶし

もっとみる