見出し画像

コロナに負けるな、アメリカ! プロゴルフ大会の首位の選手がコロナで棄権!

こんにちは、ドクターコロナです。 

本日のアメリカの感染者は1万7千人、死亡者は518人でした。 

多くの州がコロナに打ち克ち、マスク着用や店内飲食禁止令を撤廃しています。まだ感染者が一万人以上いるのに撤廃を全解除するのもさすがアメリカです。日本だったら大騒ぎでしょうが、最高で一日30万人以上の感染者を記録したアメリカだからできることでしょう。

多くのプロスポーツも観客を入れて再開しています。

プロゴルフもそうです。その男子プロゴルフで悲劇が起きました。

今週はオハイオ州でメモリアルトーナメントが開催されています。昨年の覇者ジョン・ラーム選手が今年も好調で三日目に入り首位を独走していました。

ラーム選手は大会前の5月30日に感染者の濃厚接触者で連日検査を受けていましたが、大会二日目までは陰性が続いていたので安心しきっていました。

ところが三日目のラウンド中に二日目の検査の結果が戻ってきました。陽性です!

テレビ中継中に大会関係者がラーム選手に結果を告げる場面が放送されました。

膝から崩れ落ちるラーム選手の様子は衝撃的です。かなりの精神的ショックを受けているようです。1億7千万ドルの賞金がパーです。

濃厚接触者なのに結果が陽性化するまでマスクをせずにラウンドをしていたようです。周囲の選手や大会関係者に感染が広がっているのでしょうか。それともワクチンを接種していれば関係ねーなのでしょうか。

多くのプロスポーツでクラスターが起きました。ワクチン接種をしていたニューヨークヤンキースもクラスターを起こしました。

これ以上感染が広がらないことを願っています。

皆さんも風邪などひかないように気を付けてください。

誠にありがとうございます。サポートもぜひよろしくお願いします。