見出し画像

オンラインカウンセリングの効果・メリット①気軽に相談しやすい

「うららか相談室」のオンラインカウンセリングを受けた方の感想をもとに、その効果やニーズ、メリットなどを紐解いていきます。

オンラインカウンセリングとは・・・

オンラインカウンセリングは、ビデオ通話や音声通話、メールやSNS、チャットなどを使って、カウンセラーと相談者が遠隔で行うカウンセリングです。
ここでは、zoomのようなビデオ通話を使ったカウンセリングを取り上げます。

カウンセリングとは・・・
おもに心理学の知識や経験を持ったカウンセラーとの対話を通じて、悩みやこころの不調の解決などを目指すこと

カウンセリングルームなどで行われるカウンセリングと違うところは、実際にカウンセラーと対面はしていないという点ですが、お互いに長所と短所があり、対面でのカウンセリングに負けず劣らず効果があることが分かっています。

オンラインカウンセリングのメリットや効果は?

オンラインカウンセリングは、対面で行われるカウンセリングと異なり、オンラインだからこそのメリットもあります。

特にオンラインカウンセリングで実感しやすいメリットの一つに、

問題が深刻になる前に、気軽に相談しやすい

ということが挙げられます。

うららか相談室でメッセージカウンセリングを受けられた方の感想には、この特徴がよく挙げられています。

対面のカウンセリングの多くは、翌日以降の予約をして、病院やカウンセリングルームなどに出向いて受けることができます。

一方で、オンラインカウンセリングは、好きな場所・時間で受けることができ、当日予約も可能であるため、気軽に相談しやすいという特徴があります。

どんな人に向いている?

オンラインカウンセリングは、問題が深刻になる前から、気軽に相談しやすいという点で、次のような方に向いていると言えます。

  • 考えすぎたり、緊張しやすい方

  • 日常生活で落ち込むことが多い方

  • 誰にも言えない悩みを抱えている方

  • 定期的に心のメンテナンスをしたい方

  • カウンセリングを受けるか迷っている方

例えば、不安が強く、病院やカウンセリングルームに出向くことができない方も、まずは気軽に相談しやすいビデオカウンセリングの利用を検討してみるのもいいかもしれません。特に、強迫性障害などの精神疾患は、医療機関に相談するのが遅くなり、症状が深刻化しやすいといわれています。

強迫性障害のカウンセリング
強迫性障害は、自分でも無意味だと分かっている根拠のないこだわりが頭から離れず、その不安を解消するために過剰な行動をとることで日常生活に支障をきたしてしまう障害です。
自分でも不合理だと分かっていても頭に浮かんで離れない考えを「強迫観念」、その考えを打ち消すために不安に掻き立てられてとる行動を「強迫行為」といいます。

治療の多くは、「曝露反応妨害法」という、ストレスの度合いに応じて徐々に強迫行為を抑えて馴らしていくという方法がとられます。

強迫性障害は人に指摘されるまで病的であることに気が付かない、あるいは治療を途中でやめてしまいやすい障害です。
「自分は心配性すぎるだけだ」と感じる方も、一度カウンセラーに相談することで、強迫性障害の症状を自覚できる場合があります。
また、不安で外出が難しいという方が強迫性障害を治療する最初の一歩を踏み出すためにも、気軽にオンラインカウンセリングを活用することができます。

☆★☆★☆★☆★☆★☆

今回は、特にオンラインカウンセリングで実感しやすいメリットとして、問題が深刻になる前に、気軽に相談しやすいことを紹介しました。
ほかにもオンラインカウンセリングならではの効果やニーズ、メリットなどは随時紹介していきますので、参考にしてみてください。

◇うららか相談室のビデオカウンセリングは50分5,280円(税込)でご利用いただけます。
詳細は、以下のページをご覧ください。

うららか相談室とは・・・

うららか相談室は、厳選した専門家に気軽に悩みを相談できる国内最大級のオンラインカウンセリングサービスです。カウンセラーは、全員が臨床心理士、国家資格保持者。メッセージ、ビデオ、電話、対面形式のカウンセリングを3,960円~で受けることができます。

自宅などのリラックスできる場所で、好きな時間に受けられるため、外出が難しい方や、忙しい方にもご利用いただけます。

また、匿名で相談ができるので、家族や友人に知られることなく、安心して相談していただくことが可能です。

▼ウェブサイト
オンラインカウンセリング「うららか相談室」

▼アプリ
・iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1550877965
・Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.uraraka_soudan.app