シュウパーマン(ゆにおんがく)

宇宙とは ひとつの歌(UNI+VERSE)。調和。ゆにおんがく。 中古音楽商材の査定…

シュウパーマン(ゆにおんがく)

宇宙とは ひとつの歌(UNI+VERSE)。調和。ゆにおんがく。 中古音楽商材の査定をしたり、畑仕事をしたり、音楽を作ったり、読書、レコード、自転車、料理...のんびり暮らしてます。 これから日本を中心としたアジア圏が文明の中心地になるにあたり、行動していきたいと思ってます。

マガジン

記事一覧

【今年の抱負】歌の復活と新しい地球・日本文明をつくる同志になる!

あけましておめでとうございます。 元日の午前中は毎年恒例の美輪明宏さんのお正月特番のラジオを聴いて、午後はスピリチュアルカウンセラーの並木良和さんのセミナーをオ…

冬至。富士山。龍神。

【オリジナル曲】マッサカサマ♪

最初はイヴ・モンタンが歌っているようなイメージでAメロが浮かんできて、数年後にもう一展開ブリッジになる部分が欲しいなと思っていたら、バカラックみたいなメロディー…

【オリジナル曲】EVERYDAY♪

毎日毎瞬 僕たちは新しい自分に出会って、だからこそ想像以上の人生が未来に待っているっていう感じの曲。 最近、考えてることは自分に潜在している可能性とか才能を開い…

【オリジナル曲】スーパースター♪

ザ・ドリフターズとポール・サイモンのYou Can Call Me Al♪とブラジルのジルベルト・ジルを混ぜた感じの曲。サビはミルトン・ナシメントのMaria Maria♪のイメージ。

【オリジナル曲】それが僕らの心意気♪

それが僕らの心意気 チャンチャン♪ 前に作った曲をいまいちゴールが分かってないけどマスタリングし直してアップします。 なんちゃってオーディオビジュアライザー笑

【オリジナル曲】ピクニック♪

これはドラム以外はprophet rev2というアナログシンセで作った曲。 ちなみに、ドラムはSD3を使ってます。 曲調としては、MGMのミュージカルって感じかな。 ミュージカルの…

蛍の光

00:00 | 00:00

ピアノアレンジ ver. レムリアに想いを馳せながら

レムリア大陸が海に飲み込まれていくときに、みんなでこころを安心させるために歌ったのが、「蛍の光」のメロディー。

1.普遍的なメロディーは時代を越える。
2.レムリアにも旋律のある歌があった。
3.もしかして、作ったの僕かも。なんちゃって。

【オリジナル曲】ミュージックな日々を♪

フランスのシャンソンのメロディーをポップにした感じのアレンジ。 100年近く前の音楽だけど、シャルル・トレネなど今聴いても楽しい曲がたくさんあって大好きだ。 そ…

【日本はよくなる】2025年7月の災害の情報に振り回されない。

並木良和さんのセミナーを受け終わりました。 スピ界隈で今話題になっている、2025年7月の大災害について。 来年になるともっと、日本が滅亡するみたいな不安や恐怖を煽る…

谷村新司さん、ありがとうございました。

畑仕事から自宅に戻って、一息つこうとネットニュースを開くとまさかの訃報。 あまりにも早すぎる訃報に耳を疑った。 アリスを小学生の頃に両親からよく聴かされていた。…

【宇宙に失敗はない】宇宙は失敗する魂を評価する。

行動するのが大事だって分かっていても「あーでもない、こーでもない」って言って、なかなか現実に行動に移せない根底には、失敗することへの恐れがあるのかもしれない。 …

【私のプレイリスト】僕の音楽遍歴〜古賀政男からJ-POPまで〜

こちらは4年前に、人生で影響を受けてきた音楽をまとめてみようと思って作ったプレイリスト。 小学生の時はクラシックピアノを習っていて、親の影響で、フォークとかニュ…

【日本は世界の雛型】日本文明の黄金期の礎をつくる

結構、スピリチュアルが好きです。 文明の中心地が、日本に移るっていう話は『ガイアの法則』が有名だけど、 最近スピリチュアル界隈でも、そういう日本文明についての情報…

【オリジナル曲】Wedding Song

妹の結婚式の話を聞いて、サビのメロディーが降りてきて作った曲。 Aメロをどうしようかなと思っていたら、サザンの爽やかポップみたいなメロディーが浮かんできたので、…

【今年の抱負】歌の復活と新しい地球・日本文明をつくる同志になる!

あけましておめでとうございます。

元日の午前中は毎年恒例の美輪明宏さんのお正月特番のラジオを聴いて、午後はスピリチュアルカウンセラーの並木良和さんのセミナーをオンラインで受けました。

旧き佳き時代の音楽は僕にとっては逆に新鮮で、美輪さんの選曲で、三条町子の「かりそめの恋」だとか轟夕起子の「お使いは自転車に乗って」だとか興味深い曲が聴けて、今年もたくさん収穫がありました。

年末の紅白の感想をヤ

もっとみる
【オリジナル曲】マッサカサマ♪

【オリジナル曲】マッサカサマ♪

最初はイヴ・モンタンが歌っているようなイメージでAメロが浮かんできて、数年後にもう一展開ブリッジになる部分が欲しいなと思っていたら、バカラックみたいなメロディーが浮かんできた。
で、DTMでアナログシンセのつまみをひねりながらこの音色使ってみたいな、なんかこんなフレーズが浮かんでくるなとアイデアを形にしているうちに、エレクトリックライトオーケストラみたいになってしまった曲です笑

やっぱり、僕自身

もっとみる
【オリジナル曲】EVERYDAY♪

【オリジナル曲】EVERYDAY♪

毎日毎瞬 僕たちは新しい自分に出会って、だからこそ想像以上の人生が未来に待っているっていう感じの曲。

最近、考えてることは自分に潜在している可能性とか才能を開いていくには行動することが必要。
だけど僕は発信することに苦手意識があって、ネガティブな触れたくない感情に触れる。
それでも新しい自分に出会っていくために、自分と向き合って行動していくことが大事なんだろうなってこと。
そのための表現なんだろ

もっとみる
【オリジナル曲】スーパースター♪

【オリジナル曲】スーパースター♪

ザ・ドリフターズとポール・サイモンのYou Can Call Me Al♪とブラジルのジルベルト・ジルを混ぜた感じの曲。サビはミルトン・ナシメントのMaria Maria♪のイメージ。

【オリジナル曲】それが僕らの心意気♪

【オリジナル曲】それが僕らの心意気♪

それが僕らの心意気 チャンチャン♪
前に作った曲をいまいちゴールが分かってないけどマスタリングし直してアップします。
なんちゃってオーディオビジュアライザー笑

【オリジナル曲】ピクニック♪

【オリジナル曲】ピクニック♪

これはドラム以外はprophet rev2というアナログシンセで作った曲。
ちなみに、ドラムはSD3を使ってます。

曲調としては、MGMのミュージカルって感じかな。
ミュージカルの黄金期をまとめた『ザッツ・エンターテインメント PART1,2,3』はたまに観返したくなる映画。
往年のスター歌手たちによるガーシュイン、コール・ポーター、ロジャース&ハートなどのスタンダードナンバーも聴ける。

作り

もっとみる

蛍の光

シュウパーマン

00:00 | 00:00

ピアノアレンジ ver. レムリアに想いを馳せながら

レムリア大陸が海に飲み込まれていくときに、みんなでこころを安心させるために歌ったのが、「蛍の光」のメロディー。

1.普遍的なメロディーは時代を越える。
2.レムリアにも旋律のある歌があった。
3.もしかして、作ったの僕かも。なんちゃって。

【オリジナル曲】ミュージックな日々を♪

【オリジナル曲】ミュージックな日々を♪

フランスのシャンソンのメロディーをポップにした感じのアレンジ。
100年近く前の音楽だけど、シャルル・トレネなど今聴いても楽しい曲がたくさんあって大好きだ。

そして、令和の空気を吸っている日本人である自分が、時代も地域も異なる音楽に胸を弾ませ耳をそば立てることが、とてもクリエイティブに感じる。

そもそも、日本の音楽は統合の音楽なのだ。

美輪さんの音楽会で2列前の席になかにし礼さんが座っていた

もっとみる
【日本はよくなる】2025年7月の災害の情報に振り回されない。

【日本はよくなる】2025年7月の災害の情報に振り回されない。

並木良和さんのセミナーを受け終わりました。
スピ界隈で今話題になっている、2025年7月の大災害について。

来年になるともっと、日本が滅亡するみたいな不安や恐怖を煽るような情報が溢れてくるようになるけど、それに飲み込まれていかない。

どう対処しようかではなくて、自分がどう在るか。
いつも言っているように、本質の自分に一致する、自分に集中する。
それが結果的に、対処するような結果になっていく。

もっとみる
谷村新司さん、ありがとうございました。

谷村新司さん、ありがとうございました。

畑仕事から自宅に戻って、一息つこうとネットニュースを開くとまさかの訃報。

あまりにも早すぎる訃報に耳を疑った。

アリスを小学生の頃に両親からよく聴かされていた。
小学校の修学旅行でも、カセットテープを持参してバスの中で流した。
担任の先生は背もたれを深く倒して、目を瞑りながら気持ちよさそうに耳を傾けていた。
同伴していたカメラマンのお兄さんから「僕も知らないような昔の曲よく知ってるね」なんて、

もっとみる
【宇宙に失敗はない】宇宙は失敗する魂を評価する。

【宇宙に失敗はない】宇宙は失敗する魂を評価する。

行動するのが大事だって分かっていても「あーでもない、こーでもない」って言って、なかなか現実に行動に移せない根底には、失敗することへの恐れがあるのかもしれない。

でも、宇宙人は地球人と失敗に対する捉え方がまったく違っていて、失敗に対してネガティブなイメージがないらしい。

スピリチュアルカウンセラーの並木良和さんの発信力とか自己表現がテーマのセミナーで、そんなことを話していた。

ちなみに、僕が並

もっとみる
【私のプレイリスト】僕の音楽遍歴〜古賀政男からJ-POPまで〜

【私のプレイリスト】僕の音楽遍歴〜古賀政男からJ-POPまで〜

こちらは4年前に、人生で影響を受けてきた音楽をまとめてみようと思って作ったプレイリスト。

小学生の時はクラシックピアノを習っていて、親の影響で、フォークとかニューミュージック、ビートルズ、サイモン&ガーファンクルとかを聴いていた。

美輪明宏さんのことをメンターだと思って、過ごした時期が長かったから、大学生の頃ぐらいから、1930-50年代ぐらいのジャズとかシャンソンとか日本の流行歌をよく聴いて

もっとみる
【日本は世界の雛型】日本文明の黄金期の礎をつくる

【日本は世界の雛型】日本文明の黄金期の礎をつくる

結構、スピリチュアルが好きです。
文明の中心地が、日本に移るっていう話は『ガイアの法則』が有名だけど、
最近スピリチュアル界隈でも、そういう日本文明についての情報開示が行われていて、

文明の中心地がイギリスから日本に移る。

今は800年後の(アジア圏を含めた)日本文明の黄金期の礎を作るタイミング。

これは何億年も前から決まっていた宇宙の計画。

個人的には、「日本文明の黄金期は800年後かぁ

もっとみる
【オリジナル曲】Wedding Song

【オリジナル曲】Wedding Song

妹の結婚式の話を聞いて、サビのメロディーが降りてきて作った曲。

Aメロをどうしようかなと思っていたら、サザンの爽やかポップみたいなメロディーが浮かんできたので、採用。
BメロはCm7コードに呼ばれて、Gm7/C7/Fでサビにつながるなぁ、と。
イントロは鍵盤に向かい合ってる最中に、自然とできあがる。

歌ものだけど、曲先で詩もできあがってないし、自分で歌うのもなんなので、メロディーはピアノです。

もっとみる