見出し画像

【中医学】水をたくさん飲めば健康になるは間違い

【質問】
水をたくさん飲めば良いと聞きましたが、どの程度飲めば良いのですか?

【結論】
水をたくさん飲み過ぎると貧血になります。
飲む量には、個人差がありますが、足や内臓がむくまない程度、尿や汗で排泄できる適量にしましょう。

✅1)水を飲み過ぎると貧血になるとは?

例えるなら原液のカルピスを水で薄めるのと同じです。
適量の水で薄めたらちょうど良い加減ですが、薄め過ぎると美味しくありません。

飲んだ水は、血管の中にも入ります。
血管の中に入った水は、血液を薄めます。
各臓器や筋肉、皮膚に栄養を届けようと思っても、薄まった血液では、栄養を届けることができません。

すると、だるい、しんどいなどの症状があらわれます。

✅2)胃がチャポチャポする

胃には適量の水分が必要です。
多過ぎると逆流性食道炎や消化不良などが起こります。

消化不良を起こした胃は、水分を小腸に送ることなく胃に溜めます。
胃に溜まった水分の重みで、胃は下にある膵臓を圧迫します。

上から圧迫された膵臓はインスリンを少ししか出せないので、血糖値が上がります。

これも糖尿病の原因の一つです。

✅3)病気は結果で、必ず原因がある

病気が複雑化すると元の原因がわかりづらくなりますが、必ず元の原因があります。

始まりがあって、現在の場所にいてる。
そして、未来へ続く道も自分が選んでいるのです。

全ての行動は自分の選択で、自分の責任である。
これが中国医学です。

以上、参考になれば嬉しいです。
たくさんある情報を鵜呑みにするのではなく、違う角度から考えてみましょう。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉【イマナカ中国医学協会】
令和4年講座開講 受講生募中。
リアル受講・zoom受講・録画受講OK
一緒に勉強しましょう💕


👉こちらの本も参考にしてください  著者)イマナカ中医師


👉ココナラ健康相談


👉【スタエフ配信中💖

いつも応援ありがとうございます。
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#水の飲み過ぎ
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学
#リベシティ  
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸