見出し画像

【中医学🔰】春になると湿疹はなぜ増える?

【質問】
春になると肌トラブルが多くなるのはなぜでしょうか?

【結論】
皮下脂肪が溶けて、血流が少しずつ良くなるから

いつものように、体の中で起こっていること、薬の作用、原因、目的、手段の順にお話ししていきます。

✅1)体の中で起こっていること

マクロビ料理を習っている方は、
「春は芽吹の時期だから、湿疹などの肌トラブルが増えますね」
という話を耳にしたことがあるかも。

なぜ春なのか、体の中で何が起きているのか、少し深掘りしていきましょう。

なぜ春なのか。
理由は、固形化していた皮下脂肪が、春の暖かさで流動的になったからです。
人の体は、季節によって影響を受けます。
コントロールされた室温で過ごすことが多い現代人も季節によって影響を受けています。

春の暖かさで流動的になった皮下脂肪は、少し柔らかくなります。
その柔らかくなった皮下脂肪の下で、血液が冬の時よりも多く流れ始めます。

すると痒みが起こったり、皮下脂肪が厚いと高く盛り上がったような湿疹となったり、一箇所だけ流れると赤い湿疹となります。

✅2)アレルギー剤やステロイドの作用

病院を受診するとアレルギー剤やステロイドの塗り薬を処方されます。
アレルギー剤やステロイドは酸性物質です。
酸性物質は、タンパク質を一時的に固形化して、血液循環を抑えてくれます。
血液循環を低下させることによって、皮膚の炎症を抑えることが、薬の作用です。
生活の質(QOL)を下げないためにも、薬は、使用期間を決めて使いましょう。

✅3)湿疹の原因

皮下脂肪が厚いため、熱を持った血液は、柔らかい出口を求めて部分的に外へ放出しようとしています。

原因は、部分的に外へ放出されるために、赤い湿疹や高く盛り上がった湿疹となります。

なので、目的は
・熱を持った血液を全体的に皮膚に分散する

例えるなら、
アトピー性皮膚炎の方が、汗腺が潰れて汗がかけない状態と同じです。
そして、アトピー性皮膚炎の方が、全身から汗がかけるようになると治る過程と同じです。

✅4)目的を明確に

目的は、熱を持った血液を全体的に皮膚に分散する。
手段は、何でも良い。

✅5)手段は何でも良い

手段として、
炎症を起こしているまたは、熱を持った部分を避けて、全体的に血流が良くなるようにマッサージする。

この場合、サウナや岩盤浴などの温熱療法を行うと血流の良い部位だけ流れるので、痒みが増します。
痒みを起こさないように、炎症している部分は冷ましつつ、皮下脂肪が冷えて固くなっている部分だけ温めて、血液循環を良くすることが必要です。

血液は、流れやすい所に多く流れる。
流れが悪くなると痒みや痛みが起こる。

川の流れに例えるなら、川の真ん中は流れやすく、川の端は流れにくい。
川の端は、ゴミが溜まりやすく、流れが停滞し、虫や藻が発生しやすい。
だから定期的に掃除が必要となります。

原因、結果がわかれば、治し方を理論的に考えることは簡単なのです。
体の中で起こっていることは、自然界で起こっていることと同じ。

以上、参考になれば嬉しいです。
自分で作った病気は、自分が治すのです。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。

2023年6月25日(日)オンライン中医学検定2級・3級
受験級・受験料
3級 5,500円 /2級 6,600円 /併願割引 11,000円※すべて税込

中医学とは、2400年前に皇帝内経に書かれた医学。
①人は自然界の一部であり、体の中で起こっていることは、自然界で起こっていることと同じであること
②病気は結果、必ず原因があること
③結果から原因までの道を理論立てて、治療・教育していくこと
④子孫に贈ることができる知的財産であること

2400年前の中国医学を伝言ゲームの初めの人から学ぶのか、伝言ゲームの最後の人から学ぶのか、しっかり比べて見極めてください。

👉20年愛用しているこだわりの調味料

👉2023年6月中医学検定2級・3級 開催予定

👉ココナラ健康相談 

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#予防医療
#中国医学
#東洋医学
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学  
#リベ大
#リベシティ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#人間関係
#家庭
#健康

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸