見出し画像

【中医学】リンパが詰まっていると言われました

【質問】
足がカバさん状態です。
リンパが詰まっているから流した方が良いと言われましたが、それも運動することにつながるのでしょうか

【結論】
つながります。
どちらが先でもいいですが、体を痛めないために専門家にアドバイスをもらいながら。

✅1)専門家にアドバイスをもらう

足首がカバさん状態であることから、足首や膝、腰を痛める可能性があります。

必ず、インストラクターなどのアドバイスをもらいながら継続しましょう。

✅2)リンパを流すか運動か

リンパを流してから運動するのか、運動しながらリンパを流すのか。

例えると
ゴミがいっぱいの汚れた川の掃除をしてから水を流すのか、大量の水を流してながら、川のゴミを掃除するのか。

どちらでも良いです。

✅3)放置はダメ

足のむくみと冷えから様々な病気が起こります。

ふくらはぎに大きなミミズがはったような静脈瘤や子宮の疾患、腰痛、高血圧など様々な病気の根源になります。

取り替えができないたった一つの体です。
病名がつく前にメンテナンスしましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。
人の幸せは、自分の口で食べれて、自分の足でトイレに行けて、1人でお風呂に入れること。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉やすこは、イマナカ中医師の薬剤師コース1期生です

👉ココナラ健康相談 

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#中国伝統医学
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学
#リベシティ  
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸