見出し画像

【中医学】繰り返す膣カンジダはなぜ?

【質問】
膣カンジダをよく繰り返します。なぜでしょうか?

【結論】
大きな原因としては、冷えているからです。
女性は、下半身に脂肪が多く、脂肪は一旦冷えると持続するため感染症を起こしやすいです。

✅1)おりものをチェック

女性のおりものは、膣から菌やウィルスが入らないように守ってくれています。
健康な場合、おりものシートは必要ないです。
しかし、体が冷えて膣から菌やウィルスが入ってきそうになったら、おりものを多くして追い出します。

鼻水が菌やウィルスが入らないように、防御するのと同じです。

✅2)おりものシートが必要な人は要注意

おりものシートが必要な人は、体が冷えています。

・水分を取りすぎないようにすること
・下半身を冷やさないこと

✅3)そうは言うても

おしゃれの秋ですからね。
ブーツの季節になりスカートと合わせたくなりますね。

100歩譲って腹巻きしましょう。

以上、参考になれば嬉しいです。
冷えを放置すると足首がゾウさんみたいになります。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉やすこは、イマナカ中医師の薬剤師コース1期生です

👉ココナラ健康相談 

スキ💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#やすこ
#カンジダ
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#漢方
#心理学
#リベシティ  
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸